1035件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 1996-06-01 06月20日-07号

東京建設局開発部はこの要望書を受け、地元の盛り上がりを高く評価し、早期着手を目指す意向を示したと聞いております。 さて、十条地区まちづくりつまり面開発埼京線十条駅付近の地下化は、一体で行われることはご案内のとおりであります。そこでまず、まちづくり部分についてお伺いいたします。 青島都知事は、就任以来、防災最優先という姿勢を示してきました。

港区議会 1996-04-15 平成8年4月15日建設常任委員会−04月15日

それとあわせて当港区議会の横山議長も、安保条約必要性は、これは立場があるから認めるものなんだけれども、いわゆる、早急に助役とも相談して協定の当事者である都建設局に問い合わせるなど調査したいというような、当横山議長対応だったんですね。これは当然の対応だと思うんですよ。そこでお聞きしたいんだけれども、この記事は当然区の理事者も知っている内容

港区議会 1996-03-13 平成8年3月13日総務常任委員会−03月13日

予算課長渋川典昭君) 近隣の方との約束の状況については私は承知していないんですが、この敷地の使用に関しては、都の建設局であったかと思いますけれども、そことの協議の結果、延長していただけると。これは都市計画事業に係ります代替用地という形で保有されているということでございまして、すぐに必要が生じるということはないので、延長を認めていただいたというような形で私は聞いております。

港区議会 1996-03-12 平成8年3月12日総務常任委員会−03月12日

駐車場としましては、先ほど車が入るといったところ、正面でございます、そこにマイクロ1台、乗用車1台、それから後ろのほうに──参考資料としてつけてございます図面の一番最初のところに若干点線みたいにして囲ってございます東京都の建設局土地を約27平米ぐらい借りまして、そこにマイクロ1台、乗用車2台ということで、現在のところ、5台確保しているところでございます。

港区議会 1996-03-11 平成8年3月11日建設常任委員会−03月11日

同じ建設局が出した通達で、建設局が2.75倍にしているんだから。もし、建設省がそれに文句をつけてきたら、何言っているんですかと、あなたのところは2.75倍にしたものがあるじゃないですか。同じところで、対象で。そういうことでしっかり切り返しもきく。要するに、港区と例えば豊島区を比べた場合、その土地から得る集積の利益から得る平均当たり生産量、これは大変な違いがあるんですよ。

港区議会 1996-02-29 平成8年2月29日汐留地区対策特別委員会−02月29日

これが前回の汐留地区対策特別委員会において委員から資料要求がございました、都議会建設清掃委員会におきましての東京都の建設局区画整理部長のご発言ということで、関係のところの速記録を抜き出してきたというものでございます。  具体的に申しますと、3ページ目の上のほうから、このやりとりが汐留に関する部分、ちょっと細かくて大変申しわけございませんが、それに関するものでございます。

港区議会 1995-12-19 平成7年12月19日汐留地区対策特別委員会−12月19日

それで、私どもの国会議員団東京建設局区画整理部担当参事に聞いた、これは12月の15日、だから幾日か前、1カ月も前という話ではありませんよ。副参事が何と言ったかというと、この1〜3の街区、カラー版でいうと1)、2)、3)ですよ、はっきり言えば銀座寄りだ、昭和通り寄りというといいのか。あそこについては副参事がこう言ったそうですよ。

港区議会 1995-12-11 平成7年12月11日建設常任委員会−12月11日

ここで言うと一番最後の地図、湾岸線建設局担当する部分、一ノ橋インターから下、北側ね。わかるかな、ちょうど一ノ橋インターのすぐ下と思ってください。ここ、ちなみに駐車場が29台使用しています。来年3月でとりあえず出てくださいと言われています。ほかは全然代替地というのかな、これは予定なし。なおかつ半年。何かの目安になれば、それ以外はありません。 ○委員長川村蒼市君) そのほか、どうぞ。

新宿区議会 1995-09-01 09月20日-11号

助役の選任につきましては、現在東京建設局道路建設部長であります高橋和雄氏を適任者と考え、地方自治法第百六十二条の規定に基づき、御提案申し上げる次第でございます。 高橋氏は長年東京都及び新宿区に勤務し、その豊かな行政経験地方自治行政に対する深い理解は、本区助役としてまことに適任と考える次第でございます。 何とぞ御審議の上、御同意を賜りますようお願い申し上げます。

北区議会 1995-09-01 09月20日-10号

地元説明会図面では、赤羽警察署跡地発進立坑より地下鉄南北線赤羽岩淵駅脇に到達立坑を設置することになっており、さらに、赤羽岩淵駅より環状八号線に主要枝線工事として平成七年より九年の予定事業計画が記入されておりますが、現在環状八号線は拡幅整備事業中でありますので、雨水対策を含めた下水道工事環状八号線工事と整合させ実施するよう、建設局及び下水道局に区として強く要望すべきものと思いますが、いかがでしょうか

港区議会 1995-07-28 平成7年7月28日建設常任委員会−07月28日

次に公園の名称についてでございますが、町名を用いて台場公園、またはお台場公園とするのが一般的でございますけれども、この台場地区には既に建設局管理台場公園、それから港湾局管理のお台場海浜公園というのがございます。そこで、この地域に住む方々にとりましては、台場公園、またはお台場公園では区別がつきにくいのではないかというような懸念もございます。

港区議会 1995-07-27 平成7年7月27日汐留地区対策特別委員会−07月27日

視察の行程はお手元に配付してございますけども、レールシティ汐留企画株式会社会議室において東京建設局等の担当者方々から説明を受け、その後、現地を見せていただくという予定でございます。今日は大変気温も高うございます。軽装にて現地視察十分視察の効果が上がるようにひとつしてまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  

港区議会 1995-03-08 平成7年3月8日区民厚生常任委員会−03月08日

区民課長大木進君) 第三台場につきましては、一応、公園ということで公開してございますので、直接は東京都の建設局になるかと思いますけれども、特に建設局とこの間話し合いを持ったということはございません。 ○委員宮崎一二君) それもおかしい。だから、いわゆる答弁では、第三、第六台場も含めて台場として考えていきたいと。

港区議会 1995-02-17 平成7年2月17日建設常任委員会−02月17日

右上のほうに書いてございます関係の局、環境保全局建設局それから下水道局、その3局で合同で実施する内容でございます。この事業平成元年に着手した城南三河川、渋谷・古川、目黒、呑川の川に落合処理水清流復活事業ということで6年度でもって完了する予定でございますので、その式典を次のとおり実施するという内容でございます。日時平成7年3月20日月曜日13時30分から15時まででございます。

港区議会 1995-01-31 平成7年1月31日防災対策特別委員会−01月31日

日時につきましては、2月13日、出席者につきましては、区長以下各関係部部長助役、それから、東京都からは建設局、清掃局交通局下水道局、それから、あとは国と警察消防消防団、ライフラインの関係者、首都高等々のメンバーで構成してございます。  それからイとしまして、これはまだ仮称でございますが、港区災害対策点検調査会議の設置ということを今考えてございます。

港区議会 1994-11-07 平成6年11月7日区民厚生常任委員会−11月07日

それから、のぞみの家の空き地利用関係ですけれども、のぞみ用地については、都も建設局道路用地ということで、道路を1年更新で借りているという状況です。その許可の条件として、移転改築の際は返還するという形になってございます。当然、心障センターのほうに併合するということになっているわけですけれども、まだ現在、都のほうにはその種の話はきてございません。

世田谷区議会 1994-11-02 平成 6年 11月 定例会−11月02日-02号

次は小田急線立体化についてですが、この問題は九月定例会小畑議員より質問されておりますので、私はその後の経過と、そして東京建設局による沿線六カ所における説明会の規模と、その対応についてお聞きしたいと思いますので、またきょうも質問が何人かございましたけれども、その点についてお聞きいたします。