82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宿区議会 2020-12-01 12月01日-14号

我が会派では、家庭環境、とりわけ家庭教育環境子どもに与える影響を重視し、これを条例化している地方自治体として熊本県議会を平成28年に訪れ、条例化についての視察を行い、その後、代表質問でも区長と教育委員会のお考えをお聞きしました。 熊本県では条例を制定し、地域を巻き込んだ家庭教育支援施策を行っています。

新宿区議会 2020-06-11 06月11日-06号

さらに、今年度実施する家庭教育支援セミナーでは、ゲーム依存未然防止に関する内容を取り扱うことで、家庭との連携を図りながら、ゲーム依存に関する正しい知識や予防の啓発に取り組んでまいります。 ◎健康部長髙橋郁美) 次に、相談体制勉強会等充実についてのお尋ねです。 令和元年度の保健センターでの依存症相談件数延べ782件で、そのうちゲーム依存に関する相談延べ13件となっています。 

新宿区議会 2019-11-28 11月28日-12号

そして、区立学校における児童・生徒に対するそれぞれの取り組みについても伺いますとともに、本来このような問題は、一義的には家庭教育の範疇の問題であろうというのが私の認識ではありますが、学校として、このような問題に対しての家庭との連携という点ではどのように取り組まれているのでしょうか、あわせて伺います。 

新宿区議会 2019-06-13 06月13日-07号

保護者への研修啓発については、昨年度から教育委員会主催家庭教育支援セミナーを開始し、保護者の関心が高いテーマとして、12月に性教育についてのセミナーを2回開催しました。 その際に、体の性と性的指向性自認は必ずしも一致しないこと、LGBTを含めて誰もが多様な性のグラデーションの中にいることなどを内容として、多様性理解促進を図ったところです。 

新宿区議会 2019-03-15 03月15日-04号

主な質疑内容を挙げますと、東京2020オリンピックパラリンピックについて、今日的な課題としての家庭教育について、東京2020オリンピックパラリンピック区立小中学校観戦機会取り組みについて、中小・小規模事業者への支援策情報提供や制度の周知について、区立新宿中央公園出発地とした2月3日のヘイトデモについて、区の財政力を活かして国保料の引き下げなどくらしと営業を支援することについて、英語キャンプ

新宿区議会 2018-06-12 06月12日-05号

しかし、このような力の育成乳幼児期からも行われるものであり、極めて家庭教育による部分が大きいと思われ、その多くを家庭教育力に待つところですが、近年、その家庭力の低下が心配される状況にあります。 そこで、質問の第1は、「自己肯定感」の醸成における「学校教育」と「家庭教育のそれぞれの役割と、そのことにおける「家庭教育に対する支援としてはどのように取り組んでいるのか。

新宿区議会 2017-09-20 09月20日-09号

現実がこのような感じですから、教育委員会としても、家庭教育支援現実には力を入れているのが実情かと思いますが、「家庭教育現状課題、そして対応としての「家庭教育支援」の現状、そして課題をどのように捉えていらっしゃるのか、お伺いをいたします。 次に、人の育成についてお伺いします。 あるスポーツライター取材記事に、次のようなことが書かれていました。 

新宿区議会 2017-06-12 06月12日-06号

また、PTA連携して開催している家庭教育学級・家庭教育講座では、早寝早起きを初めとした家庭への生活習慣に関することや、子ども食育などをテーマとした研修保護者向けに行っています。 今後も、保護者PTA連携しながら食生活を含めた基本的な生活習慣改善と定着に向けた取り組みを積極的に進めてまいります。 次に、小・中学生の健康な体をつくる食育の観点から、学校給食無償化についてのお尋ねです。 

新宿区議会 2016-02-25 02月25日-03号

参加が難しい共働き世帯参加については、毎年6月の男女共同参画週間区報ワーク・ライフ・バランスの実践として保護者家庭教育充実を広報するとともに、雇用主に対しても、東京商工会議所新宿支部などを通して保護者家庭教育参加のための協力依頼状配布しています。また、負担の分散などへの改善についても、PTA研修会などを通して効率的なPTA運営の方法などの情報提供を行っていきます。 

新宿区議会 2015-09-16 09月16日-12号

かつて文部科学省家庭教育支援するために「家庭教育手帳」、乳幼児編ドキドキ子育て」、そして小学生学年から中学年編については「ワクワク子育て」、小学生高学年から中学生編については「イキイキ子育て」という対象学年の子を持つ保護者に向けて、子育てや親育ちに関する講座を初め、子育てサロン情報誌など活用できるように全国に配布したことがあるようですが、その現状新宿区の家庭教育資料の配布について、具体的

新宿区議会 2015-09-15 09月15日-11号

そのため、選挙管理委員会を初めとする関係機関家庭教育の当事者である保護者との連携も重要だと考えます。区教育委員会の御所見をお聞かせください。 以上、御答弁願います。 ◎選挙管理委員会事務局長杉原純) 選挙管理委員会への御質問にお答えします。 教育委員会学校連携した選挙啓発についてのお尋ねです。 今年度の小学校出前授業は10校余りで、中学校生徒会選挙支援は7校で実施します。

新宿区議会 2014-06-12 06月12日-08号

学校では、このような結果をもとに、家庭教育の大切さを保護者に伝え、家庭学習への意識を喚起するなどの取り組みを行っています。また、教育委員会では、教育ビジョンリーフレットに「家庭へのメッセージ」を掲載し、学校家庭とが協力し、学力向上取り組みが進められるよう支援しています。 次に、「家庭教育力向上支援」の具体的施策についてのお尋ねです。 

新宿区議会 2013-09-20 09月20日-10号

教育委員が直接小中学校PTA会長意見を交換することで、学校家庭教育に関するさまざまな課題を把握し、教育行政への反映に努めています。また、中学校生徒会役員交流会参加し、生徒との意見交換も行っています。 今後も、区民に対する説明責任を果たすとともに、保護者地域教育委員会とともによりよい学校づくりができるような取り組みを進めます。