34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

板橋区議会 2022-06-03 令和4年第2回定例会-06月03日-01号

赤徳公園につきましては、砂場への柵設置トイレ改修は今後の公園改修時に検討することとなりますが、スプリング遊具については安全領域確保して設置をする必要があるために、各施設設置状況を見ながら検討を進めていきたいと考えています。  続いて、西台一丁目の私道の手すり整備についてのご質問であります。

目黒区議会 2020-11-10 令和 2年企画総務委員会(11月10日)

ということは、それ以前のものが、我々としては基準にどれだけ合致しているのかというのが、例えば安全領域というものは、例えば滑り台ですと、滑り台方向に2メーターぐらいは何もあっちゃいけないという基準がございますけれども、ただ、この中根公園滑り台の近くには樹木があったりもしていますので、これはちょっと改善しなきゃいけないという部分としては指摘を受けています。  

台東区議会 2020-07-22 令和 2年 7月産業建設委員会-07月22日-01号

また、児童遊園面積に対して樹木が大きく成長していることから、遊具安全領域広場確保のため樹木の植え替えを行い、新たに花を楽しめる樹木を植栽してまいります。  ご説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○委員長 よろしいですか。  ただいまの報告について、ご質問がありましたら、どうぞ。  山口委員

大田区議会 2020-03-13 令和 2年 3月  予算特別委員会−03月13日-01号

◆田村 委員 一般社団法人日本公園施設業協会では、ただいまご説明のありました、国土交通省都市公園における遊具安全確保に関する指針の内容に沿って、協会内部自主基準として遊具の安全に関する基準を定めており、この基準では遊具周辺安全領域や、手すり格子柵の幅など、多岐にわたる基準がまとめられていると伺いました。

千代田区議会 2019-06-27 令和元年企画総務委員会 本文 開催日: 2019-06-27

ここの児童遊園に関しましては、そのケヤキをシンボルツリーという扱いといたしまして、それで、この周り空間のところでも、地元町会の方からお話を聞いたところでは、少し広場空間が欲しいというお話もございますし、あとここに例えば遊具を置くということも考えたんですが、その遊具を置く場合は安全領域というものが必要になりまして、それを考えると、ちょっとその配置は難しいのかなというところは考えてございます。

目黒区議会 2018-08-01 平成30年都市環境委員会( 8月 1日)

これにつきまして、右側、検討結果がございますけれども、複合遊具の機能を充実させたり、安全領域確保しながら砂場設置したり、それから滑り台も段差が小さいものに取りかえたりしております。  それから、「流れ」につきましても安全対策を行うといったところですね。それから、道路際子どもが飛び出さないように、植栽帯に低いフェンスを設置しようと思っております。  

江東区議会 2017-11-29 2017-11-29 平成29年第4回定例会(第13号) 本文

しかしながら、遊具設置には、利用者同士衝突事故を避けるため、遊具種類、高さ、大きさ等により、安全領域として一定程度安全確保のためのスペースが必要となります。  例えば幼児用滑り台では、遊具周りを2メートル以上、健康遊具では1.5メートル以上あけなくてはなりません。現在92園ある児童遊園の平均の面積は354平米で、最も狭いものでは92平米しかありません。

渋谷区議会 2017-09-01 09月28日-09号

このように、使用上危険で補修不可能な遊具については撤去することとなり、当分の間、遊具はなくなりますが、公園規模立地条件及び遊具設置安全領域等を考慮し、近隣保育園等を含む公園利用者地域皆様の御意見をお伺いしながら、必要に応じて順次再設置検討してまいります。 次に、公園整備の今後の方向性についてのお尋ねです。 

渋谷区議会 2017-09-01 09月28日-09号

このように、使用上危険で補修不可能な遊具については撤去することとなり、当分の間、遊具はなくなりますが、公園規模立地条件及び遊具設置安全領域等を考慮し、近隣保育園等を含む公園利用者地域皆様の御意見をお伺いしながら、必要に応じて順次再設置検討してまいります。 次に、公園整備の今後の方向性についてのお尋ねです。 

目黒区議会 2017-04-12 平成29年都市環境委員会( 4月12日)

改良に向けた基本的な考え方でございますが、まずは安全で安心な施設づくりということで、既存の遊具を更新いたしまして安全領域等をとって道路からの見通し確保を図ります。  それから、施設バリアフリー化ということでございます。トイレ、出入口、広場等バリアフリー化を図ってまいります。  それから、生物多様性に配慮ということですが、野鳥やチョウを呼ぶような植物を植えてまいります。  

港区議会 2017-03-06 平成29年度予算特別委員会−03月06日

芝浦港南地区総合支所まちづくり担当課長村上利雄君) 公園や遊び場の遊具維持管理につきましては、職員による目視などの日常点検や一斉点検に加え、有資格者による点検委託を行うことで、劣化等による事故を防ぐとともに、新たな遊具設置公園を申請する際には、安全領域確保するなど、国土交通省指針を踏まえ整備しております。

目黒区議会 2016-08-10 平成28年都市環境委員会( 8月10日)

こちらは滑り台ブランコ砂場等含めてですけれども、子ども遊具から落下したり飛び出したりということを想定して、安全領域をとるということをまず第一に考えております。  それから、園路の照明の改修、それから、園内見通し確保を行うということを骨組みと考えております。  それから、(2)施設バリアフリー化ということですが、先ほど申し上げましたが、だれでもトイレ設置をする改修をいたします。

目黒区議会 2016-04-08 平成28年都市環境委員会( 4月 8日)

こちら、遊具が、古い公園児童遊園共通の課題なんでございますが、遊具安全領域というのがございまして、子どもさんが遊具を使うときに、遊具が落下したり飛び出したりといった場合に到達するであろうと想定される範囲がございますが、これがその1つの遊具外側外形線といいましょうか、外側のあらゆる方向にそういった可能性があるだろうということで、それが重ならないようにというのが現在の考え方でございまして、古い公園

  • 1
  • 2