37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北区議会 2006-06-01 06月20日-06号

一、まず学校ファミリー構想についてであります。 私は、初め、この構想学校統合のために立ち上げたものと思っておりましたが、学校改革地域との連携の面で大きな効果を上げているとの報告を受けました。そこで具体的な活動内容効果をお聞きいたします。特に学校運営の面でどのような活動があり、どのような効果があったのか。

北区議会 2005-12-01 11月25日-11号

北区基本計画2005では、よりよい教育環境を維持するために、学校同士連携地域教育資源活用によって新たな学校づくりを進める仕組みである北区学校ファミリー構想を強力に推進しつつも、保護者地域の理解のもと適正な学校規模の確保を目指して適正配置推進していくことを提言しています。 平成十五年に北区全域でブロック協議会設置されました。私も滝野川南地区協議会委員として参加いたしました。

北区議会 2005-09-01 09月20日-09号

三、学校ファミリー構想小中一貫校教育についてであります。学校ファミリー通学区域の重なる小中学校からつくられる近隣複数校ネットワーク学校小規模化趨勢を「新しい学校づくり」の好機ととらえ、学校の基盤となる地域の拡大を図る教育環境整備と言えます。 一方、品川区では、学力向上に狙いを絞り、小中一貫教育、四・三・二制の具体的な教育課程を作成しております。

北区議会 2005-09-01 10月14日-10号

また、人口減、特に子どもたちの減少に何の危機感も持たず、学校ファミリー構想と言いながら、結果は学校適正配置が優先される策しか出さない教育委員会に対し、住民の不信が募っていることも指摘するものです。 教育に関しては、現在実施されている学校適正配置案について、住民学校関係者子どもたちの意見を十分に受け止めるよう強く求めます。 以上六点の問題から、平成十六年度一般会計決算認定に反対いたします。 

北区議会 2005-06-01 06月23日-08号

また、平成十三年六月からは、本区教育委員会委員として、学校週五日制をはじめとする新たな教育課題に応えるため、北区教育ビジョン二〇〇五の策定、北区学校ファミリー構想具体化に向けた取り組み区立小・中学校施設あり方検討及び、北区教育来館や北区ふるさと農家体験館設置など、積極的に教育行政推進し、教育先進都市実現に誠心誠意尽力されてこられたことは、ご承知のとおりであります。 

北区議会 2004-09-01 10月08日-11号

また、平成十二年十二月からは、本区教育委員会委員に就任され、教育長として、学校週五日制をはじめとする新たな教育課題に応えるため、北区学校ファミリー構想具体化に向けた取り組み区立小・中学校施設あり方検討、及び、北区教育来館設置など、積極的に教育行政推進し、教育先進都市実現に渾身の努力をしてこられましたことは、ご承知のとおりであります。

北区議会 2004-03-01 03月01日-01号

また、(仮称)北区教育来館設置取り組み学校ファミリー構想推進をはじめ、北区の教育手法を研究・検証し、その成果を広く全国に情報発信してまいります。 さらに、「英語が使える北区人事業」として、小学校での外国人講師の時間数を約七倍増とし、全学級に二十時間派遣するとともに、中学生が外国人とともに英語で宿泊・活動を行うイングリッシュサマーキャンプ事業を拡充します。 

北区議会 2003-09-01 09月12日-09号

今後、さらに北区学校ファミリー構想に基づき、子ども英語活用できる場づくり地域の人材の積極的な活用サブファミリー小学校への中学校英語教員派遣なども検討してまいりたいと存じます。 続いて、北区の英語教諭に対するご質問についてですが、現在、二十校の中学校には三十九名の専任の英語教諭がおります。このうち、行動計画にある英検準一級等の有資格者は十四名でございます。 

北区議会 2003-06-01 06月18日-06号

教育先進都市実現として、花川区長が掲げた二十三区で最新鋭の新中央図書館整備学力向上、心の教育の充実、学校ファミリー構想推進など、こうした政策で北区の子どもたちの一人ひとりが、その存在を大切にされ、自立できる若者に成長していけるでしょうか。 将来、北区の住民自治を担う市民意識子どもたちが身につけるためには、私たち大人は、どんな手助けが可能でしょうか。 

北区議会 2003-03-01 03月03日-01号

初めに、学校適正規模等審議会第二次答申後の検討状況でございますが、現在、昨年四月の第二次統合校にかかわる多面的な総括と検証を重ねつつ、第二次答申の主要な柱である北区学校ファミリー構想具体化に向けて、学校間の連携あり方、具体的な地域の設定などについて、教育委員会の中で検討しているところでございます。 

北区議会 2003-03-01 03月26日-03号

教育では不登校対策として、臨床心理士等巡回相談浮間子どもスポーツ広場の開設など評価するが、第二次学校適正規模等審議会答申において示された、学校ファミリー構想早期具体化を強く要望する。産業商業活性化では融資の拡充など不況対策が取られているが、厳しい状況が続く中、一層の取り組みをお願いする。大型店進出の対応でも商店街の振興に積極的な取り組みを求める。

北区議会 2002-11-01 11月26日-13号

北区の学校ファミリー構想は、適正配置の単位となるブロック内の中学校を要とし、その中の複数小学校地域が、教育ネットワークを築こうという新しい視点に立った取り組みで、我が党も大いに期待するところではありますが、一方に中高一貫教育の流れも始まったことでもあり、それぞれの意図するところと将来の成果について、どのようにお考えになるのか伺います。 

  • 1
  • 2