1930件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-03-24 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

令和二年度からは、子どもの貧困対策ですとか、若者の計画を内包し、令和六年度までの第二期後期計画を策定しまして、幅広く様々な施策を展開しているところでございます。  子ども関係事業の拡充で、委員御指摘のもの以外としては、ひろば事業新規施設整備等を図り、七年前の平成二十七年度の歳出予算額では約七千万円でしたが、令和四年度の今回御提案している当初予算では歳出予算額が約三億九百万円となってございます。

板橋区議会 2022-03-22 令和4年3月22日予算審査特別委員会-03月22日-01号

また、1例として出させていただいて恐縮なんですが、子どもの貧困対策担当係長廃止をされました。その仕事内容を、今後区がやらないというふうには思っていませんけれども、一方で、画面右にお示しをしたのは、私がずっと相談を受けているシングルマザーの方からのLINEで、生きているのがつらいというのが送られてきています。

足立区議会 2022-03-11 令和 4年予算特別委員会-03月11日-06号

どもは、例えば子どもの貧困対策については、計画に基づいてやっておりますので、その計画で申し上げますと、チェックポイントとして、令和6年度が一応のチェックポイントというふうに考えております。  また、区が進めようとしていますSDGsで言えば、令和12年の2030年度が一応のチェックポイントというふうに考えております。

世田谷区議会 2022-03-09 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月09日-03号

つながるプランでは、貧困問題、現行の新実施計画の振り返りの中で、子どもの貧困に取り組んできたことが書いてあります。また、高齢者単独世帯の増加が社会的孤立貧困のリスクにつながるという認識も示されています。しかし、つながるプラン、これからのところでは、子どもの貧困はもうルーチンになったということで重点課題から姿を消しました。

足立区議会 2022-03-08 令和 4年予算特別委員会-03月08日-04号

私たち、その後も、これは本会議のところでですけれども、繰り返しいろいろ申し上げてきて、とりわけ、子どもの貧困対策をやっている足立区として、親が多忙で、また、ネグレクトとかそういう困難を抱えている子どもは、親が申し込まなきゃ、この文化に触れる機会すら与えられていないと。これは平成28年のときの質問なんですね。  

世田谷区議会 2022-03-08 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月08日-02号

そういったわけで、この子ども均等割というのが子どもの貧困対策にも子育て支援にも逆行するということで、長年、全国知事会、また区長会も、国へ子ども均等割減免を要請してきました。これらや、そして、何より国保料が高いという大きな世論が国を動かして、来年度から小学校入学前の子どもに限って、均等割は半額になります。  しかし、これで子育て支援として十分なのでしょうか。

板橋区議会 2022-03-07 令和4年第1回定例会-03月07日-03号

子ども家庭部子ども政策課内の子どもの貧困対策担当係長廃止をされました。子どもの貧困は、コロナ禍、さらに深刻な問題となっていく懸念があり、全庁的な取組が不可欠であることは明らかでありますが、一方で庁内の旗振り役も必要であります。今回の組織編成でどのように取り組んでいくのか、覚悟とともにご所見を伺います。  子どもへの支援体制についてです。

板橋区議会 2022-03-02 令和4年第1回定例会-03月02日-02号

子どもの貧困対策係長廃止も問題です。係を設置する前より改善しているとは言えない状況において、子どもの貧困と銘打った部署をなくすことは、解決したという誤ったメッセージを示すことになると考えます。むしろ子どもの貧困対策課を設置し、横断的な取組を進めるべきです。  区民の生命や財産を守る上で、自然災害への対応も待ったなしの課題です。新年度は、地域防災係で2名の増員となっています。

板橋区議会 2022-02-18 令和4年2月18日企画総務委員会-02月18日-01号

それだけ生活に余裕がないのか、時間的に余裕がないのか、様々な意味での貧困というものがここにあるんじゃないかなというふうに思いますので、子どもの貧困のほうの係長をなくしたりとか、何かいろいろ板橋区の中では、来年度、動きがありますけれども、全庁的に、「できるものがない」って答えた人がこんなにいるということをしっかり捉えていただきたいなというふうに思います。  

北区議会 2022-02-01 03月23日-05号

また、子ども学習環境整備を含む子育て支援事業は、この間、表面化してきている子ども貧困また、その連鎖や子どもへの虐待等への対応として必要なこととして評価しています。 一方で、Park-PFIやそれに伴う指定管理の導入は、官民連携とか、民間のノウハウをとか、民間の活力をなどと言って、この間進められてきた外部委託の検証がなされないまま拙速に進められるものと危惧しています。 

世田谷区議会 2021-11-30 令和 3年 12月 定例会-11月30日-02号

特に今年度は、夏の教員研修のカリキュラムの一つに子どもの貧困対策をテーマに取り上げ、その中でも気づきのシートの説明を行い、連携強化を図ったところです。  さらに、乳幼児健診等の場においては、子どものケアが行き届いていない様子が見受けられる場合には、地区担当保健師がフォローに入り、必要に応じて子ども家庭支援センターにつなぎ、情報共有する体制をしいております。  

板橋区議会 2021-11-30 令和3年11月30日文教児童委員会-11月30日-01号

プランニングについては、一方でいたばし子ども未来応援宣言2025のほうで子どもの貧困対策に取り組んでおりますけれども、そちらとの連携ということで教育の側面でどういうふうに関わっていくかといったところで取り組んでいくといったところで考えておりますけれども、なかなか行政としてこの家庭の中のところというのがなかなか教育の部分で、家庭教育というのはもともとなかなか国の資料を見てもちょっとやっぱり厚みがなく、