36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

板橋区議会 2013-10-18 平成25年10月18日決算調査特別委員会 都市建設分科会−10月18日-01号

これは、今はもうおわかりと思いますけど、今の経済状況失われた20年と言われているこの状況にマッチしていないと思うんですね。そういうことで、もう一つ質問、お答えいただいていなかったんです。所得階層区分のほうはどうですか。こちらは、平成11年度時点から変わっていますか、所得階層区分切り分け基準。 ◎住宅政策課長   こちらについては、変わりはないです。

大田区議会 2013-06-13 平成25年 第2回 定例会−06月13日-02号

バブル経済崩壊後の失われた20年であります。  昨年末、自民党が友党公明党とともに3年ぶりに政権奪還を果たし、安倍首相が誕生いたしました。安倍政権には三つの大きな基本戦略があり、それこそご存じ3本の矢であります。これは、1 大胆な金融緩和、2 機動的な財政政策、3 民間投資を喚起する成長政策という基本方針から成る経済金融政策です。

江東区議会 2012-10-01 2012-10-01 平成24年決算審査特別委員会 本文

この失われた20年世代は、ロストジェネレーションなどと呼ばれたりもしまして、言うなれば私もその世代の1人なのですけれども、学校を卒業して社会に出ても、これは我々の仲間うちでも言うのですが、バブルも経験したこともなく、全くおいしい思いということを社会に対して感じたことがないという世代でございます。

新宿区議会 2012-09-19 09月19日-08号

成長のきっかけをつかめない状態が続いている現在の失われた20年にさよならを告げ、再び成長軌道に乗せることが重要です。経済政策は国政が主導的に取り組むべき課題だと思いますが、最近の政治状況は、まさに混沌としており、将来を見据えた議論がなされているようにはとても思えない状況にあります。今後の区政運営には一層の慎重さが必要になっていると思えますと申し上げて、質問に入らせていただきます。 

大田区議会 2012-06-07 平成24年 第2回 定例会−06月07日-02号

景気状況のあらわし方がわかりにくい点と、その点を信用調査会社と調整すべきとのご指摘でございますが、バブル崩壊後、失われた20年と言われ、日本経済を表現する言葉としてマスコミで報道をされてきております。経済状況長期にわたって低迷しており、大田区内におきましても、その基調は同様に厳しい状況で推移してきております。  

杉並区議会 2012-03-21 平成24年予算特別委員会−03月21日-10号

基本構想の中で用いられました「失われた20年という言葉は、日本経済長期的な低迷を指して使われる言葉ですが、日本のこの20年間の低成長の原因は、前半と後半とでかなり異なります。1990年代の低成長、いわゆる失われた10年の主な要因は、未曾有のバブル崩壊に伴う過剰債務でした。これに対し、2000年代以降の低成長の主な要因は、世界経済史に例を見ないような急激な高齢化人口減少です。

杉並区議会 2011-09-28 平成23年決算特別委員会−09月28日-02号

2008年にはリーマンショックによる世界同時不況に突入し、失われた10年ならぬ、もはや失われた20年ということが定着しているものと思われます。そして今、ギリシャ危機による国際的な金融不安が広がっているわけであります。既に失われた30年になってしまうのではというふうにもささやかれ始めております。  経済状況景気等財政見通しに大きな影響があるわけであります。

  • 1
  • 2