7058件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 健康福祉分科会-10月17日-01号

また、母子世帯についても、非常に確かに5年以上前と比べて、就労状況がどうなっていたかというのがちょっと把握できないところではありますが、一定程度就労をして収入を得るというところの環境は徐々に変わってきて、最後セーフティーネットにかからない方たちも増えてきているのではないかなと、また保育等に関しても、非常に環境は従前に比べれば徐々によくなってきているのかなというふうには考えているところでございます

足立区議会 2022-10-11 令和 4年決算特別委員会-10月11日-05号

所管としては、防災と環境の側面からそれぞれ考え方があると思いますが、お伺いします。 ◎環境政策課長 PPAモデルについてでございますが、初期費用が掛からずに再生可能エネルギーを導入できるということで、そういった面でメリットがあるというふうに考えております。 ◎災害対策課長 やはり非常時にも電源確保というのは非常に重要だと考えてございます。

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

  部長     清水優子          環境計画課長 須田将司          環境エネルギー施策推進課長                 山本久美子          環境保全課長 坂本能崇   経済産業部  部長     後藤英一          商業課長   中西成之          産業連携交流推進課長                 納屋知佳          工業・ものづくり

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

この検証と併せ改修工事の中で取り組める省エネ、環境対策についても、設計の段階から委託事業者にアドバイザーとして関わってもらう予定でございます。今後、ZEB対応など建築物環境対策には新たな予算が伴うため、現在行っております検証作業を基に、今後庁内で連携し、区として目指すべき公共建築物環境対策の在り方を決定してまいります。 ◆金井えり子 委員 まだまだこれからというところなんでしょう。

足立区議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会-10月04日-02号

都市建設課長 今、新田のまちづくり、小台高台まちづくりという中で、国の持っている土地、また東京都の持っている土地、これを活用した高台まちづくりどうできるかということで協議会の方で検討させていただいております。今後も、より具体的な話を詰めて、高台まちづくりどういうことが実現できるかどうか検討しているところでございます。

板橋区議会 2022-09-28 令和4年9月28日文教児童委員会−09月28日-01号

ただ、板橋区内では外国人が2万8,000人ぐらいなのかな、5%ぐらいいるのかな。これからももしかしたら増えてくるかもしれない中で、今後学校内だけでの対応で大丈夫なのか、なるべく早い時期からの学習が今後スムーズに展開していくだろうという中で、そこら辺のところがどうなっていくのか、学校側だけで大丈夫なのか。コミュニティスクールを活用して、地域にいる日本語に精通した外国人といろいろ書いてあります。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

一方で、区内の五地域では、まちの将来像を踏まえた地区計画地区街づくり計画などを策定しています。そういったまちづくり取組においても、今以上に環境について意識する必要があるという観点から、一例として、これまでも取り上げてきた三軒茶屋を中心としたまちづくりについて伺います。  

足立区議会 2022-09-20 令和 4年 第3回 定例会-09月20日-01号

次に、高台まちづくり推進に向けた区の考え方についてお答えいたします。  本年6月に関係機関とともに足立高台まちづくり推進協議会を開催し、都立中川公園周辺地区をはじめとした4つのモデル地区検討地として指定しました。今後、国及び東京都とともに高台の範囲の拡大など、足立高台まちづくり推進協議会で各モデル地区の方針及び整備手法について検討取組んでまいります。  

荒川区議会 2022-09-01 09月12日-01号

さらに、区民が地球環境資源循環型の社会づくりへの取組に関心を持てるよう、これまでの資源の分別に加え、プラスチックを分別するための新たな啓発活動などの業務も必要になると思いますが、区の考え方をお聞きします。 これからのまちデザインとして、初めに、町屋さくら廃止後の代替交通についてお聞きします。 町屋さくらが、本年三月をもって廃止となりました。

世田谷区議会 2022-08-29 令和 4年  8月 福祉保健常任委員会-08月29日-01号

地域福祉コーディネート推進事業は、まちづくりセンターあんしんすこやかセンターと連携し、生活上の課題を抱えた方の相談支援や、地域の福祉的な課題解決に向けた地域づくりに取り組んでおります。また、新たな居場所の設置や買物支援など、生活支援に資するサービスの創出に取り組みます。  

足立区議会 2022-08-22 令和 4年 8月22日文教委員会-08月22日-01号

また、支援員、司書の方にとっては働きやすい環境づくりであったりとか魅力ある職場づくりというのが大変重要になってくると思います。今後は更にそうした環境整備をどのように手厚くしていくのか、併せて伺います。 ◎教育政策課長 まず中学校図書館支援員欠員状況ですけれども、また継続的に募集掛けておりますがなかなか採用に至っていない状態で、今1校欠員状態です。これも継続的に募集しております。  

足立区議会 2022-08-17 令和 4年 8月17日総務委員会-08月17日-01号

今これできたばっかりなので、それに対して、また、新しいのを入れろと言うつもりはありませんけれども、人権に関しては、例えば、外国人に対する話もございますが、今までは外国人といいますと、どうしても就労とか観光、留学、そういった方々が多い中で、今はウクライナの避難民の方も受入れを足立区はしております。