24603件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2006-09-26 平成18年度決算特別委員会−09月26日

しかしながら、年々増加する保育園待機児童は、旧基準で8月1日現在、470人です。これでは男女平等参画条例で掲げている男女がともに参画することすらできないと考えます。保育園に入園できず、仕事を続けたくてもやめなければいけない女性が区民に多くいます。  そこで、この目標を実現するために、区として何に取り組むべきなのか伺います。

大田区議会 2006-09-26 平成18年 9月  生活産業委員会-09月26日-01号

これにつきましては、監査結果としましては、要綱を実態に沿って適切に改定するか、検討されたいという中身で結果をいただいてございまして、これにつきましては基準単価等を算定し、定額補助とする方向で検討するという結果を出してございます。  続きまして、大田文化振興協会補助金関係でございます。これにつきましては、消費税申告納税額補助対象経費となっている。

大田区議会 2006-09-26 平成18年 9月  健康福祉委員会−09月26日-01号

足りないということの前に補助する基準があると。それについて適切にという意味でございます。 ◆野呂 委員 それぞれちょっとその補助する基準例えば何人ですと、1人幾らという基準ですか。それとも10人で何百万とか、25人で幾らとか。その辺をちょっとご説明願いますか。 ◎外崎 障害福祉課長 その補助金につきましては、現在、大田心身障害児(者)通所訓練通所授産事業運営費補助金交付要綱がございます。

大田区議会 2006-09-26 平成18年 9月  こども文教委員会-09月26日-01号

一つは学校の19年度の蔵書基準達成という言葉がございますけれども、これはたくさん予算をいただいた、大きく学校図書充実ができる。だけれども、各学校においてされたのか、それとも教育委員会自身基準をつくって指導にあたられたのか。 ◎鴨志田 学務課長 お尋ねの件でございますが、今委員がおっしゃっていただきました蔵書基準につきましては、文部科学省が全国統一して定めている基準がございます。

大田区議会 2006-09-26 平成18年 9月  都市整備委員会−09月26日-01号

まちづくり推進部建築審査課でございますが、見直しの項目としましては、建築確認関係確認審査許可認定業務につきまして、事務処理的確化を図るため、許可認定等判断基準を明確にしていきます。さらには、権限の委譲を進めて迅速化を図っていくと挙げてございます。  それから、3ページの環境保全課でございます。

目黒区議会 2006-09-26 平成18年決算特別委員会(第6日 9月26日)

道路の一部が陥没している場合にはすぐ区では修理を行っておりますが、建物と同様に、道路にも耐用年数あるいは改修する基準があるのか、それから、どのような年数あるいは方法を基準全面改修を行っているのでしょうか。  次に、最近は車道と歩道の段差解消などのバリアフリー対策を行っていますが、この進め方と基準はどのようになっているのか、伺います。  

世田谷区議会 2006-09-26 平成18年  9月 福祉保健常任委員会-09月26日-01号

今度移行しますのが生活介護ということで、これはそれぞれの方の障害程度区分が、利用者全部としてどのような比率、どのような重さがあるかということでその基準額が変わってまいります。これまで認定調査いたしました結果をもとにしますと、梅丘の方はかなり障害程度の重い方が多くなっておりまして、九百円ぐらいになるのではないかというふうに見てございます。

足立区議会 2006-09-25 平成18年 第3回 定例会-09月25日-03号

廃棄基準を決め、ボランティアとも協働廃棄ができるようにすべきですが、区の見解を伺います。  ⑥最後に「子どもの読書活動推進に関する法律」や、昨年7月に成立した「文字・活字文化振興法」により、学校図書館に関する事務体制充実が図られ、個に応じたきめ細やかな指導が徹底される体制づくりの確立が求められております。

台東区議会 2006-09-25 平成18年 9月子育て支援特別委員会-09月25日-01号

当然、養育放棄にならないというようなことが前提としての措置に近いような内容で、それだけになかなか収益につながるようなものではございませんけれども、ある意味では、細かくはこれからいろいろと考えなければいけないでしょうけれども、基準的な大まかな基準はしっかり決まっているところでございます。 ○委員長 ありませんか。           

杉並区議会 2006-09-25 平成18年第3回定例会−09月25日-15号

教師へのアンケートによると、選択基準としては本当に風評だ、親は判断基準がない、同じ保育園、幼稚園のお友達が行くからとか、学校が近いからとか野球が強いからなど、だそうです。ここに学校統廃合風評も加わるわけです。学校選択自由制学校統廃合を結びつける区の方針がゆがんだ選択基準を父母に植えつけています。  

大田区議会 2006-09-25 平成18年 9月  総務財政委員会−09月25日-01号

◎川野 企画財政課長 詳細の状況については把握してございませんが、国と都と区とこの大田区以外でもこの偽造関係については、同じ基準でやっていると思います。国の基準の45%を除いた分を都と区で2分の1、応分の負担をすると決まったと聞いてございます。あとは数字上の微調整の額でございます。 ◆大竹 委員 ただ、東京都の都支出金が5,767万3,000円です。一般財源5,805万8,000円ですよね。

大田区議会 2006-09-25 平成18年 9月  健康福祉委員会−09月25日-01号

であるかどうかという資金計画なり、現在の状況なりというのを見ながらというか相談しながら窓口で対応して行かざるを得ないということもございますので、その辺ご理解をいただくとともに、なおでは1件、1件についてどうなのかということになりますと、それにつきましては現在、委員ご指摘いただいていることのないように、区民の皆さんのための融資でございますので、償還が確実であるということを、どこが、では確実なのかということを内部での基準

大田区議会 2006-09-25 平成18年 9月  こども文教委員会−09月25日-01号

○田中 委員長 この陳情について、対応を正常な判断ができにくい内容となっているので、議長と議会運営委員長文教委員会で審査したのでこういう状況でしたと、そうしたら多分規定除外基準に非常に疑問のあるところなので付託されたと思うのですけれども、慎重に検討してくれるように要望しておきます。  

大田区議会 2006-09-25 平成18年 9月  都市整備委員会−09月25日-01号

東京23区清掃一部事務組合において、国の基準に基づき測定が必要とされる物質について、定期的に測定し、結果を公表している状況でございます。  以下、陳情理由内容に対しましての清掃部の意見を述べさせていただきます。  理由1につきましては、生活協同組合の取組みに敬意を表したいと存じます。  

目黒区議会 2006-09-25 平成18年決算特別委員会(第5日 9月25日)

村田介護保険課長  二点目の介護ベッドいわゆる特殊寝台の件につきましてでございますが、本区におきましては、この特殊寝台などの介護用品のレンタルにつきましては、既に厚労省から基準が示されたことを受けまして、四月からこの取り組みにつきましては事業者連絡会などを通じまして周知に努めてまいりました。