359件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2024-06-07 令和6年第2回定例会-06月07日-02号

区民福祉向上には、住民に最も身近な存在である基礎自治体権限責任を有し、自主性自立性を持って行政経営地域経営都市経営展開していくことが必要と考えます。これまでも国や東京都に対し、権限責任、それに見合った財源の移譲を求めながら地方分権推進自治権拡充に努めてまいりました。

板橋区議会 2024-03-15 令和6年3月15日予算審査特別委員会-03月15日-01号

政策経営部長   板橋区では、平成25年1月に策定しましたいたばし未来創造プランというものがございまして、それまでの縮小均衡を図る行財政改革からの転換を目指して、生産年齢人口の増加と定住化を促す成長戦略の下、都市経営地域経営、行政経営、この3つの視座から経営構造改革に取り組む方針を定めたものでございます。

板橋区議会 2024-03-05 令和6年第1回定例会-03月05日-03号

区は各主体の積極的な取組を引き出すために、まちづくりプランにおいて都市経営地域経営視点からビジョンを示した上で、今後も力強くまちづくりをリードしていきたいと考えています。  次は、集客施設の誘致についてのご質問であります。今後誘致する施設内容駐車場の規模など、施設整備の具体的な計画については現在言及できる段階にはございませんで、まちづくり展開に応じまして順次具体化していきたいと考えます。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

推進計画では、総合支所における地域経営取組政策予算形成に生かす手法について示されています。このことは、補完性の原理にあるように、地区地域だけで解決できない課題を区全体で議論するという仕組みであり、ボトムアップでの課題解決という意味で大変重要であると考えます。具体的にどのような仕組みを構築していくのかをお伺いします。  

世田谷区議会 2022-09-06 令和 4年  9月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-09月06日-01号

また、地区におけるこうした取組を着実に進めるために、総合支所地域経営機能強化すること、本庁との連携の下、一体となって施策実施してまいります。そして、このような取組地区実態に即したものとなるように、区は、区民区政に関する意見を述べる環境整備区民まちづくりに取り組むための必要な支援を行い、参加協働によるまちづくりを進めてまいります。  

世田谷区議会 2022-07-08 令和 4年  7月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-07月08日-01号

まちづくりセンター区民生活を包括的に支援する地区行政拠点として位置づけ、総合支所地域経営を担う地域行政拠点として位置づけることを追記しております。  続いて、第四条、基本方針です。まちづくりセンター総合支所本庁それぞれについて、この条例により改革する内容を示しております。  

世田谷区議会 2022-07-05 令和 4年  7月 区民生活常任委員会-07月05日-01号

御指摘いただいていますけれども、そういう意味では、今、商業振興というのは本庁機能になっていますけれども、それと各総合支所地域振興という動きがうまくリンクするというか、一体的に動いて、小泉委員が今御指摘いただいたように、それが施策にも反映するし、実行には総合支所が絡んでくるというようなことが理想だと考えていますけれども、なかなかやっぱりそこまで至っていないのが実態だと思いますので、地域行政条例の中で地域経営

世田谷区議会 2022-06-20 令和 4年  6月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-06月20日-01号

第十一条の総合支所地域経営機能強化については、これまで地域経営視点からというふうに表現をしておりましたが、地域経営内容について明記いたしました。地域特性に即した施策実施するため、総合支所における地域経営とは、専門性を生かした地域実態の把握、社会資源の活用などにより、計画的に地域課題解決に当たることと新たに定めております。  

世田谷区議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会-06月15日-03号

招集挨拶で、条例総合支所地域経営を牽引する役割を担うことを明らかとするとされましたが、そのことが素案に見えません。さらに、地域経営とは何を意味するのか不明です。お考えを伺います。  地区を充実するということは、当然、本庁区役所役割にも変化があるはずです。他会派議員も、これからは本庁区民が行かなくてもよくなると指摘されました。

世田谷区議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会-06月13日-01号

さらに、総合支所地域経営を牽引する役割を担うことを明確にして、総合支所専門性向上を図りながら、住民自治区民参加の下に地域課題解決力を発揮していきます。  地域行政推進に関する条例の制定に向けて、区民意見や議会での御議論、庁内検討を進め、このたび素案を取りまとめたところです。

世田谷区議会 2022-05-27 令和 4年  5月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-05月27日-01号

二点目として、広報広聴機能を充実させ、地区課題への対応の立案、総合支所地域経営力を強化する課題解決を図ってまいります。  (3)まちづくり活動促進ですが、こちらではまちづくりに係る学習の機会の提供、活動の場の確保、SNSを活用した情報の発信などを行うとともに、防災意識向上防災活動への参加促進を図り、在宅避難避難所運営支援等強化してまいります。  

世田谷区議会 2022-03-29 令和 4年  3月 定例会-03月29日-05号

条例のあるべき姿については、本庁機能組織人員の徹底的なスリム化地域責任者としての総合支所地域経営強化、そして、区民生活を支える地区での総合行政展開と有事にも備えた責任者の設置、そして、これらを支える行政経営の徹底した透明化、見える化です。  コロナ禍で変わったのです、区民区役所関係が。この変化は、元に戻ることはありません。

世田谷区議会 2022-03-24 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

改めて条例の目指すべきものは、新しい時代に合った簡素な行政であり、本庁は、国、都など対外的な対応とともに、多様な区民価値観を踏まえた総合的な政策策定を担い、総合支所は、中都市レベルである地域責任主体として地域経営を担うとともに、今後DX改革などで区民地区行政が直接結ばれる状態になったときに、その案内人、コンシェルジュの役割を果たすことになります。  

世田谷区議会 2022-03-17 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月17日-06号

烏山総合支所といたしましては、関係所管と連携し、地域経営視点に立ってシェアサイクルの導入など希少な公共空間有効利用推進し、交通環境向上による町の魅力向上につなげてまいります。 ◆河村みどり 委員 どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、次の質問に移ります。公共交通不便地域対策について伺います。  

世田谷区議会 2022-03-11 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月11日-04号

今後、まちづくりセンター防災機能地域包括ケア地区展開充実強化総合支所における地域の人材や団体のネットワーク化地域における多様な区民参加機会づくり推進、そして、総合支所地域経営取組成果各種計画策定施策実施反映、寄与するような本庁所管との関係性強化など、こういうものについて具体化を図って計画反映をさせていきたいと考えております。

世田谷区議会 2022-03-01 令和 4年  3月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−03月01日-01号

総合支所については、地域経営視点も入れて、支所として地区課題を受け止めて、本庁等担当所管と協議を図っていくというふうな役割を持っていると考えます。  その後、本庁ではこういった地区地域考え方課題というものを受け止めて、計画であるとか施策反映させていく。こういった役割を持たせて仕組みをつくっていきたいというふうに考えております。

世田谷区議会 2022-02-24 令和 4年  3月 定例会−02月24日-03号

また、まちづくりセンターが取りまとめる地区づくり取組に、総合支所地域経営視点を入れ、本庁等において実施計画をはじめとした各種計画に組み入れていくことを目指しております。総合支所本庁役割については、このような基本的な考え方に基づき、具体的な仕組み体制等について条例推進計画反映させてまいります。  

世田谷区議会 2022-02-21 令和 4年  3月 定例会−02月21日-01号

まず、総合支所において、災害対策保健福祉、子育て、まちづくりを一体的に実施する機能を高め、区民ニーズを全庁的な計画予算反映させる企画調整機能強化を図り、地域経営取組成果区政全体に反映、寄与するよう総合支所充実強化を進めてまいります。  先月、まちづくりセンター職員と今後のまちづくりセンターについて直接議論する機会を持ちました。