板橋区議会 2024-06-06 令和6年第2回定例会-06月06日-01号
次に、保育園・幼稚園の危険防止について伺います。 初めに、幼稚園バスの置き去り防止について伺います。おととし9月、静岡県牧之原市の認定こども園で、当時3歳の女の子が通園バスの車内に置き去りにされ、重度の熱中症で亡くなりました。事件発覚当初の女の子の状況は、筆舌に尽くし難い状況であり、痛恨の極みであります。
次に、保育園・幼稚園の危険防止について伺います。 初めに、幼稚園バスの置き去り防止について伺います。おととし9月、静岡県牧之原市の認定こども園で、当時3歳の女の子が通園バスの車内に置き去りにされ、重度の熱中症で亡くなりました。事件発覚当初の女の子の状況は、筆舌に尽くし難い状況であり、痛恨の極みであります。
……………………………………………………………………… 79 長瀬達也議員(一括質問) 1.区民意識意向調査について……………………………………………………………… 84 2.脱炭素社会の実現と廃棄物処理について……………………………………………… 85 3.学校の適正規模、適正配置と運営について…………………………………………… 87 4.保育園、幼稚園の危険防止
指数31以上の場合、外出はなるべく避け、涼しい室内に移動するとの生活行動の目安に基づきまして、プールでの遊戯はもとより屋外の行き帰りの危険防止のため、運営を中止するという対応を取っております。 ◆大野ゆか 今、運営協力会の方々にもご協力いただいている以上、確かに子どももさることながら、シニアの方にも配慮した暑さ指数の配慮が必要であるということは理解ができました。ありがとうございます。
東西の清掃事務所においては、労働者の危険防止や健康障がいの防止のため、それぞれ安全衛生委員会を設置しております。委員会委員の半数は労働組合の推薦により指名された者でありまして、専門家である産業医からも意見を求めているところでございます。労働者の危険または健康障がいを防止するための基本となるべき重要事項について、労働者の意見を反映させるよう十分な調査・審議を行う場として活用しているものであります。
──────────────────┼─────────┼───────┤ │令第七条第 │板囲い、足場その他の工事用施設及び工事用材 │占用面積一平方メ │ 八八、七〇〇│ │四号に掲げ │料置場 │ートルにつき一年 │ │ │る工事用施 ├───────────────────────┤ ├───────┤ │設及び同条 │危険防止施設
次に二点目として、定額物件の単価は、これまでの改定と同様に、激変緩和措置として現行額の一・二倍を上限としているため、前回の改正時に上限額の制限に該当していなかった東電柱等では、地価の動向に比例した増額となっていますが、上限額の制限に該当した電話柱や危険防止施設については、引き続き前回改正時の上限額の一・二倍までの増額となっております。
度重なる事故の発生を受けて、文部科学省からこれまで四回、防火シャッターの危険防止についての通知が出されております。また、平成十七年十月には建築基準法が改正され、防火シャッターへの危険防止機能の設置が義務づけられております。平成十八年には国土交通省からも危険防止についての通知が出されております。 そこで、当区において、この防火シャッターの設置校数と設置数はどのようになっているのか。
校舎内に設置されている防火シャッターに危険防止装置が取り付けられていないシャッターがあります。過去に、他自治体で児童・生徒が防火シャッターに挟まれるという事故が発生していることから、児童・生徒の安全確保のため、速やかに計画的に改修を実施したいと考えております。 改修対象シャッターは合計60校で513台であり、令和3年度から令和5年度までの3年間で改修を行う予定でございます。
どうしても建設業界ですと、やっぱりその請けた会社さんが下請に出すというのは、これはどこの、民間でも、基本的にはある話に私は思いますので、そういったところをしっかりと区側が、先ほど抜き打ち検査等の話もありましたけれども、そういったところで、この危険防止に努めていただきたいなというふうに思います。
第33号議案、第34号議案につきましては、私道及び私道排水設備の整備についての補助の拡充を図るもので、今後も劣化等による原因で危険箇所が発生する可能性は十分あり、危険防止も含め、区民の皆様にとって活用しやすくなる条例改正であり、賛成であります。
区として、これらのような駅ホーム上の危険防止、そして駅員不在についての問題認識をお伺いするとともに、駅利用者の安心・安全を最優先し、京浜東北線・埼京線各駅のホームドアの早期設置と改札窓口の駅員不在を一日も早く解消できるよう、区当局からJR東日本への強い働きかけを求めます。
区では、地域防災計画において、ペットの逃走による危険防止、動物愛護等の観点から、同行避難の考え方を明記しています。また、他の避難者のアレルギー発症防止等の観点から、避難所運営マニュアルにおいて、「避難所の居住スペースには、原則としてペットの持込みを禁止すること」や、「ペットは敷地内の屋外にスペースを設け、管理すること」等を定めています。
一方、土地等の所有者が不明な場合においても、条例第四条により、区は、私道の管理者に対して危険防止のための必要な助言を行うとともに、一般交通に支障を及ぼさないよう努めることとなっており、道路陥没等の緊急措置などは実施しています。
一方、土地等の所有者が不明な場合においても、条例第四条により、区は、私道の管理者に対して危険防止のための必要な助言を行うとともに、一般交通に支障を及ぼさないよう努めることとなっており、道路陥没等の緊急措置などは実施しています。
工事用施設 │につき1年 │ │ │置場 │及び工事用材料 │ │ │ │ │置場 │ │ │ │ ├────────┤ ├────────┤ │ │危険防止施設
そのうちの一部のブロックについては危険防止ということで、前回、工事費をいただいてきちんとブロックを除却したんですけれども、そのときの差金ということで少なく上がったということでマイナスの予算になったということです。
──┬─────────────────────┼────────┼────────┤ │令第七条第│板囲い、足場その他の工事用施設及び工事用材│ │ 六八、三〇〇│ │四号に掲げ│料置場 │ │ │ │る工事用施├─────────────────────┤占用面積一平方メ├────────┤ │設及び同条│危険防止施設
また、上限の制限に該当していなかった、例えばNTT柱や危険防止施設などは、一・二倍の増額となっております。 次に、三点目でございます。恐れ入りますが、裏面をごらんください。定率物件については、率の数値に変更はございませんが、道路法施行令の改正がございまして、施行令第七条八号に掲げる施設に新たな区分として「地下に設けるもの」を追加しております。
私は、目黒区でもアンケートをとらせていただいたんですけども、その中でも、公共の野外の喫煙所の設置の要望だったり、公園、外部の空間の路上での喫煙がふえるんじゃないかと、いろいろ課題が見えてきてはいるんですけども、ここの所管ではない部分もかなりありますけれども、屋外のこの喫煙所の設備に対する支援についても質疑をしまして、東京都では区市が先駆的にこの危険防止等の観点から路上喫煙防止の条例を制定しています。
二十三日の午前四時三十九分に、駒沢三丁目、新町三丁目、弦巻一から五丁目までのところで一分間の停電がございまして、その後五時二十二分に、先ほどの停電において、高圧線が断線し、地上へ垂れ下がっていたということがございまして、危険防止のため停電したものと東京電力から報告がございました。