287件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千代田区議会 2014-12-04 平成26年生活福祉委員会 本文 開催日: 2014-12-04

33: ◯小川区民生活課長 情報提供というほどの情報を持ち合わせていないんですけれども、労働行政につきましては、国、東京都の所管でございまして、区民生活課では、労働行政関係機関との連絡調整を担当しております。具体的には、ハローワーク飯田橋が実施する若年向け、高齢者向け就職面接会などの事業や、啓発などの広報掲載等の周知の協力を行っております。

千代田区議会 2014-10-21 平成26年商工観光施策特別委員会 資料 開催日: 2014-10-21

   │広報広聴課長            │印出井一美                │  ├────┼──────────────────┼─────────────────────┤  │3   │区民生活部長            │立川資久                 │  ├────┼──────────────────┼─────────────────────┤  │4   │区民生活課長

千代田区議会 2014-10-10 平成26年生活福祉委員会 本文 開催日: 2014-10-10

法律相談につきましては私のほうで、消費生活相談につきましては区民生活課長のほうからご報告をさせていただきます。  まず法律相談の仕組みでございますが、法律相談は、区内に在住・在勤する方を対象に、日常生活で生じるさまざまな問題について、弁護士がトラブルの解決に向け、専門的な立場でアドバイスすることを目的としております。相談日は、原則週2回で、相談時間は30分となってございます。

千代田区議会 2014-09-29 平成26年生活福祉委員会 本文 開催日: 2014-09-29

161: ◯小川区民生活課長 平成25年度の指定管理者施設に関するモニタリングについて、両部にまたがる案件でございますので、区民生活部保健福祉部資料によりご報告いたします。  区では、指定管理者制度を導入した施設について、施設管理運営状況を的確に把握・評価し、必要に応じて改善指導を行っていくために、毎年度、モニタリングを実施しております。