282件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宿区議会 2003-02-27 02月27日-03号

こうしたい、こうするといった区長の思いを具体的な形で示し、それをたたき台として区民の意見を聴取することであり、リーダーシップこそ区政改革基本であると考えます。まず、4年という任期の中で、中山色を強く出していかれることが、区長の言われる信頼回復への近道だろうと考えますが、この点いかがお考えか、お聞かせください。 2点目は、「非常事態宣言」と区財政への区長認識についてであります。 

新宿区議会 2002-12-11 12月11日-14号

所信表明の中でも、「清潔で透明性の高い区政」、「行政透明性を高める生活者の視点から政改革」、「税金等の資源の効果的使い方を図り、効率的・効果的な政改革改革への意欲的な取り組みを述べられました。この姿勢に大いに賛同し、敬意を表するものであります。さらに区長は、東京都監査事務局長という重職におられましたので、財政改革にも全力で取り組んでいかれるものと期待しております。 

新宿区議会 2002-06-07 06月07日-07号

その制定につきましては、現在私の果たすべき課題である職員意識改革や、区政改革を実現した上で取り組むべき課題認識をいたしておりますので、御理解をいただきたいと思います。 次に、23区として検討機関を設けるなど自主的な対応を講ずべきとのお尋ねですが、各特別区は基礎的自治体として、地域の特性や住民の意向に根差した個性的な区政を展開しようとしているところでございます。

新宿区議会 2002-02-28 02月28日-03号

区政改革プラン以降、もろもろの使用料とかはいろいろ上がっているんですけれども、そういった諸手続に関する手数料というものは余り見直されていない中で、今区長からも誠意ある御答弁をいただきました。 また、ペプシノゲン法が引き続きというのは非常に残念なんですが、これから引き続き予算委員会等でも私も入りますし、質問をさせていただきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。

練馬区議会 2002-02-19 02月19日-03号

なお、ご質問いただいた課題を「21世紀の練馬の教育を考える懇談会」の検討素材にということにつきましては、懇談会の推移を見ていきたいと思います。 次に、学校給食調理方式についてお答えいたします。 練馬区の今後の給食調理方式が、いかにあるべきかにつきましては、平成12年3月に「学校給食調理方式等検討委員会」からの報告を受けたところであります。

足立区議会 2001-09-18 平成13年 第3回 定例会−09月18日-01号

区財政危機的状況において、第三次行政改革大綱を策定し、区政改革に取り組まれていることを考慮し、本監査は、特に事業評価による事務事業見直し状況歳入確保策状況重点的監査事項として企画部をはじめとする各部、行政委員会事務局事務所事業所を対象として実施したものであります。  

新宿区議会 2000-11-01 11月10日-14号

新宿区におきましても、平成七年の財政非常事態宣言以来、職員定数の削減や事務事業見直し、昨年の区政改革プランの策定など、区財政健全化に向けたさまざまな取り組みが行われてきたことは承知しております。 しかし、新宿区の平成十一年度決算について、その財政指標、特に経常収支比率について見ますと、九七%と昨年より四・一%上回り、大変高い数値を示しています。

北区議会 2000-11-01 11月15日-13号

そのほかにも、七月には、雷を伴う豪雨で一時間に百ミリを超える大雨となり、中野杉並練馬などで九百件近くが被害を受けております。特に新宿区西落合では、地下室への浸水犠牲者が出たことにより、都市における地下街の浸水が社会問題となってきております。区内にも、地下鉄の駅、またビルの地下事務所、商店、飲食店等が数多くあります。地下への浸水対策を講じなければならないと思います。 

北区議会 2000-11-01 11月14日-12号

そこで、区政改革プランを着実に実行していくことを前提に、来年度予算編成基本方針はどのようなものか、まずお伺いいたします。 区政改革プランを着実に実行するということは、プランの中に書かれているように、単に経費の節減をするということではありません。将来を見据えた北区の行財政システム確立を目指すということです。