276件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

練馬区議会 2017-06-12 06月12日-02号

本年3月10日の衆院文科委員会で、公明党の富田茂之衆院議員は、国が要綱を変えれば改善できるので早急に検討すべきであると指摘し、文科副大臣からも、速やかに行いたいとの答弁がありました。 今般、文科省は要保護児童生徒援助費補助金要綱改正し、要保護児童のランドセルの購入等新入学児童生徒学用品費の単価を従来の倍額にするとともに、小学校への入学年度開始前に支給ができるようになりました。 

世田谷区議会 2017-03-23 平成29年  3月 予算特別委員会-03月23日-08号

しかし、ようやくできてきたその昨年の段階で、厚生労働大臣経験者であった尾辻参議院議員、あるいは橋本岳厚労副大臣など、次々とお見えになり、世田谷区で試行、トライしていることも含めて、共有していこうと、こういったお話もいただいて、大変責任は重いなというふうに思っているところであります。また、他機関連携モデルということで位置づけていただくというようなこともありました。  

江東区議会 2017-03-01 2017-03-01 平成29年予算審査特別委員会 本文

しかし、定年延長には、基本的には法律の改正が必要で、国家公務員を初めとしたオールジャパンでの取り組みが必要であること、また当時、総務副大臣通知により地方公務員の再任用義務化の要請があったこと、それから、定年延長に伴いまして、給与制度面への影響が多大なため、十分な検討が必要であるということで、さまざまな課題があり、結論を見ずに再任用延長の形で現在に至ってございます。  

江戸川区議会 2017-02-28 平成29年予算特別委員会(第2日)-02月28日-02号

ただ、その一方で国のほうのたしか復興副大臣のほうが私どものほうの23区のところにお話いただいた内容ですと、29年度、それから30年度が復興のピークというか仕上げというか山場になってくるというような言い方をなさっているようでございますので、私どものほうでも30年度あたりが山場になるのかなというような漠然としたでありますが、捉え方をしているところであります。

世田谷区議会 2017-02-22 平成29年  3月 定例会-02月22日-01号

昨年来、この取り組みについては、厚生労働省の多機関協働による包括的支援体制構築事業に指定をされ、元厚生労働大臣や現厚生労働副大臣審議官等視察、訪問を続けて受け、国の政策や制度改革にも参考にしたいとの評価をいただきました。個人や家族の抱える複合的課題への支援を行うため、相談内容を的確に総合支所専門機関につなぐとともに、区民や地区活動団体による協力のもとで、課題解決に取り組んでまいります。

新宿区議会 2016-11-30 11月30日-12号

私は、特別委員会視察熊本地震発災当時の防災担当副大臣との話から、「支援受け入れ体制」については、改めて検討を要するように思っております。具体的には、「受援計画」というものになるのだと思います。新宿区においても受援体制ということでの体制整備は考慮されていますが、計画とはなっていないように見受けられます。

世田谷区議会 2016-11-28 平成28年 12月 定例会-11月28日-01号

この取り組みは、厚生労働省が推奨する多機関協働による包括的支援体制構築事業モデル事業に選定をいただき、九月九日には厚生労働省から橋本岳副大臣らが視察に来られ、熱心に聞き取りをされていました。  今後は、身近な地区において相談をお受けするだけではなく、地域の方々の支えあい、相互支援が必要です。

足立区議会 2016-11-09 平成28年11月 9日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-11月09日-01号

竹の塚整備推進課長 白石委員のご指摘のとおり、その後、副大臣をはじめ、事務のほうの課長以下、国交省の幹部の方にも書類のほう渡しまして、竹の塚につきましては、今後とも財源等、あと、技術的な協力をしていくというような温かいご意見をいただいたところでございます。 ◆くじらい光治 委員  竹ノ塚の駅のことで、何点かお聞きしたいんですけれども、まず、視察にまちの町会長さんとかなんか含めて行ってきましたね。

荒川区議会 2016-11-01 11月30日-02号

端的に言って、私は、金大中大統領のお招きで小泉総理内閣での副大臣のときに青瓦台に招かれて韓国民族衣装太鼓を連打するすばらしい芸術に出会ったことを、このお尋ねの答弁を用意する中で思い出しました。新たな韓国の打楽器のミュージカル集団であるNANTAと区の大太鼓連盟などが共演をして、新たな文化をつくっていくということは大変重要な御指摘だと思っております。

杉並区議会 2016-10-06 平成28年決算特別委員会-10月06日-06号

子ども家庭支援担当課長 特別区ではこれまでも、平成19年度以降に児童相談所移管に関しての協議を都区間で行っていたところでございますけれども、その一方で、年々児童虐待増加している、そういうような背景を踏まえまして、26年度に国で児童虐待防止対策に関する副大臣等会議というのが行われまして、これを皮切りに、昨年、社会保障審議会に設置されました専門委員会の議論などを経まして、ことしの通常国会におきまして

台東区議会 2016-09-20 平成28年 9月子育て支援特別委員会-09月20日-01号

まず、項番1の法改正背景でございますが、経済的に厳しい状況に置かれたひとり親家庭多子世帯増加傾向にあり、また児童虐待相談対応件数増加の一途であるという現状や諸課題を踏まえ、平成27年8月に、国において、すべての子ども安心希望実現に向けた副大臣等会議が設置されました。

目黒区議会 2016-09-13 平成28年文教・子ども委員会( 9月13日)

このパンフレットを法務省のほうで作成いたしました経緯を若干御説明申し上げますと、昨年12月に国のほうで、すべての子ども安心希望実現に向けた副大臣等会議というのが開催をされまして、そこにおいて養育費に関する法的な知識をわかりやすく解説したパンフレット、あるいは合意書ひな形の作成、それから離婚届交付時に同時に交付する等の取り組みを行うという決定がなされました。

渋谷区議会 2016-09-01 10月27日-12号

国会でも、二〇〇九年十一月十七日の参院財政金融委員会で、峰崎直樹財務副大臣が「多くの皆さん廃止を望んでおられることはよくわかっている。所得税法第五十六条廃止について前政権から継承として、しっかり検討していきたい」と表明、それを受けて藤井裕久財務大臣も「私も峰崎副大臣と同様に考えている」と答弁しました。

渋谷区議会 2016-09-01 10月27日-12号

国会でも、二〇〇九年十一月十七日の参院財政金融委員会で、峰崎直樹財務副大臣が「多くの皆さん廃止を望んでおられることはよくわかっている。所得税法第五十六条廃止について前政権から継承として、しっかり検討していきたい」と表明、それを受けて藤井裕久財務大臣も「私も峰崎副大臣と同様に考えている」と答弁しました。

渋谷区議会 2016-09-01 09月29日-09号

文部科学副大臣のもとに設置された主権者教育推進に関する検討チームでは、主権者教育は単に政治仕組みについて必要な知識を習得させるにとどまらず、主権者としての社会の中で自立し、他者連携協働しながら社会を生き抜く力や地域課題解決社会構成員の一人として主体的に担うことができる力を身につけさせることを目的と位置づけています。 

渋谷区議会 2016-09-01 09月29日-09号

文部科学副大臣のもとに設置された主権者教育推進に関する検討チームでは、主権者教育は単に政治仕組みについて必要な知識を習得させるにとどまらず、主権者としての社会の中で自立し、他者連携協働しながら社会を生き抜く力や地域課題解決社会構成員の一人として主体的に担うことができる力を身につけさせることを目的と位置づけています。