27214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田区議会 2003-10-08 平成15年 9月  決算特別委員会-10月08日-01号

15年度から支援費制度が始まる中で、知的障害者に対するガイドヘルパー事業支援費制度の中で行われることが徐々に確定してまいりましたので、当該年度におきまして、区独自の制度を新たに開始することについては見送らせていただいたものでございます。その結果、0%ということでございます。  

杉並区議会 2003-10-07 平成15年決算特別委員会−10月07日-07号

河野庄次郎 委員  青少年問題と学校評議員制度時間があれば自転車対策。  今、斉藤委員から、杉並の教育に関して総論的な質問がございました。私は、今、学校、家庭、地域と、その3つの枠の中で、特に地域教育力が非常に低下しているということを感じております。それに関連して質問していきたいんですけれども、1つは、青少年委員という制度があります。

大田区議会 2003-10-07 平成15年10月  生活産業委員会−10月07日-01号

なお、固定資産税につきましては、財政調整制度調整税でございますので、特別区の交付金へ寄与するということになってきます。  なお、蛇足になりますけれども、この陳情は昨年第3回の定例会にも同様の趣旨により区内の3青色申告会より提出されておりまして、採択されているということになっております。 ○  委員長 それでは委員の皆様の質疑をお願いいたします。

大田区議会 2003-10-07 平成15年10月  都市整備委員会−10月07日-01号

これまでの改善ということで、委託料の見直し、それから光熱水費目標管理による削減、それから利用拡大ということで、回数券の発行とか、割増制度それから議会にも条例改正をお願いしましてフリータイム制の導入などを行ってきましたけれども、全体的にまだまだコスト高だということと、利用拡大をして運営をする必要があるというふうに考えております。

大田区議会 2003-10-07 平成15年10月  健康福祉委員会−10月07日-01号

インフルエンザの予防接種は、昨年から本人負担が2,200円という制度となったわけでございますけれども、昨年の65歳以上、あるいは、障害を持った方等に実施した数が何%か。数字はあるのですか。 ◎  健康推進課長 昨年度、14年度は18%の実施率で、実施者は2、万256人おりました。

大田区議会 2003-10-07 平成15年10月  こども文教委員会-10月07日-01号

◆神林 委員 今、お聞きしていまして、それではここで書いてあるような部分で、保護者対応だとか、学校対応職員間のリーダー、こういう部分では、むしろ逆に新しくできた制度だけに人一倍不確的な部分もありますし、逆に本庁でしっかりとらえて、それの支障のないようにという配慮で、むしろそうしているということでございますか。 ◎  子育て支援課長 そういった配慮のもとに担当者を置き、運営しております。

板橋区議会 2003-10-07 平成15年10月7日防災・まちづくり促進調査特別委員会−10月07日-01号

事業とあわせて、この防火規制をかけて、これは新たな防火規制でございますので、これは事業というよりも制度でございますので、そういった大谷口上町とか、現在の密集事業がかかっている地域について、その事業にあわせて、この制度というものが適用になるというふうに、ご理解をいただきたいというふうに思います。 ◆佐藤[康]   最初に、東京都の条例についてなんでしょ。こういうのは板橋で独自にはできますか。

板橋区議会 2003-10-07 平成15年10月7日地方分権・行財政改革調査特別委員会−10月07日-01号

こういった一般会計の繰り出しだとか、福祉負担増、これについては医療保険制度とか福祉制度に基づく経費負担として、いわば構造的要因によって生じているものでございます。  こうした制度の枠組みを改めない限りですね、幾ら板橋区というような基礎的自治体として抜本的な行財政の刷新をしようとも、その効果は無に帰してしまうことになると。

台東区議会 2003-10-06 平成15年10月企画総務委員会-10月06日-01号

款国庫支出金補正額 2,221万 5,000円、制度改正に伴う高額医療費共同事業負担金科目新設及び財政調整交付金減額分を計上いたしました。  96ページをお開きください。  6款都支出金補正額 2,221万 5,000円、制度改正に伴う高額医療費共同事業負担金科目新設及び財政調整交付金減額分を計上いたしました。   100ページをお開きください。  

港区議会 2003-10-06 平成15年10月6日建設常任委員会−10月06日

そういう方々意見を酌み取る、そういった方々意見を反映させる、こういうのが16条あるいは17条、今回の場合は、再開発計画の変更だということで、再開発のことだということで、17条だという説明を受けましたけれども、制度趣旨から言うと、そういった今の私が言ったことは間違いないでしょう。関係者意見を聞いて、それを反映させる、そういうことに間違いないでしょう。

大田区議会 2003-10-06 平成15年 第3回 定例会−10月06日-03号

制度施行後3年目の今、目的外使用することは早急であり、不適切である。  また、既に一定の減免措置は実施されており、さらに、厚生労働省は平成17年度の介護保険法改正に向けて、減免制度内容検討を始めている。大田区は従来から財源確保も含めた国による制度化を要望してきたので、経過を見守るべきであるとの意見が述べられました。  

豊島区議会 2003-10-06 平成15年文教委員会(10月 6日)

競技指導者及び生涯スポーツ指導者人材育成や、豊島区指導者公認制度創設を検討し、その人材スポーツ教室などに活用するとともに、スポーツ愛好者団体等からの派遣依頼にも応えるような体制をめざしますということでございます。  では、続きまして本文の方に入らさせていただきます。表紙をおめくりいただきたいと思います。「はじめに」の部分でございます。