1900件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会-06月13日-01号

行政手続デジタル化を進める上でマイナンバーカードの普及が大変重要であり、国が進める健康保険証利用公金受取口座登録等によるマイナポイント事業の実施に当たっては、区の窓口において申請の支援を行っております。  一方、内閣府が平成三十年に行った世論調査では、マイナンバーカードを取得しない理由として約五七%の方が必要性が感じられないと回答してございます。

世田谷区議会 2022-05-26 令和 4年  5月 福祉保健常任委員会-05月26日-01号

以前も保育関係小切手支払い給食関係でやっていたりとか、庁内ではもう既にインターネットバンキングという流れができているのに、なぜか一か所だけ小切手払いをしているというふうに取り残されたことがあったんですけれども、今もちょっと出先のほうの話になっていますが、請求書処理漏れみたいなことが起こらないような、あまり手作業でやらないで、全体的に郵便局に対して支払うお金は、公金として月に一回、毎月必ず様々

足立区議会 2022-04-18 令和 4年 4月18日厚生委員会−04月18日-01号

東京女子医大には、区の方からも多額補助金も入れながらバックアップして建てられたというところで、公的な病院ではないですけれども、やっぱりそういう公金が入っているというところでは公的な責任も負っているというところで、差額のベッドがそれだけあるということであれば、必要な方にはそういったところをきちんと案内をするということも含めて、区の方からもそのあたり要望して徹底をしていただきたいということで、これは要望

世田谷区議会 2022-03-29 令和 4年  3月 定例会-03月29日-05号

公金の賦課、徴収を怠る事実は違法です。監査請求をしなければ改められないのですか。改めて速やかな指導を求めます。  第二に、区民多様性に配慮した行政運営についてです。  区民生活領域の質疑では、区が策定を進めている文化芸術振興計画で、経済的状況にかかわらず、文化芸術に触れ、親しむことができる機会の充実に取り組むとしながらも、区立美術館等入館料設定に配慮がないことを問いました。  

渋谷区議会 2022-03-25 03月25日-06号

企業中心まちづくりのために多額公金をつぎ込むことは認められません。 区の美竹第二庁舎と区立美竹公園東京都の旧児童会館跡地と一体の敷地として民間に定期借地させ、営利事業を展開させるステップアップ事業や、北谷公園に続き恵比寿南一公園Park-PFI手法で整備しようとしていますが、これらは民間事業者の資金で区有地公園に施設をつくらせ、営利事業を営むことを可能にするものです。

足立区議会 2022-03-16 令和 4年 3月16日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-03月16日-01号

そうしましたところ、やはりこれは、1法人が、東京都から言われた話なので、公金支出する適法性はないということを回答いただいております。ですので、我々の方としては、法人の方に、第三者委員会をきちっと自分たちで設置して、そこの中で解明するようにというふうな方向で、今動いているところでございます。 ◆市川おさと 委員  分かりました。

世田谷区議会 2022-03-15 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月15日-05号

区が誘致する放課後児童健全育成事業者には公金が入っていくわけじゃないですか。一方で、これまでの民間民間学童というふうに言いますけれども、民間学童クラブには入らないということで、保護者負担の考え方をすると、利用料民間学童のほうが割高になると思うんですね。その辺、民業圧迫化してしまうんではないかなという嫌いがあるんですけれども、そこら辺はどう考えているんでしょうか。

世田谷区議会 2022-03-09 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月09日-03号

なので、その辺は私、個人的な主観も入ってきてしまうので、ここで一回置いておきますが、民間営利企業であれば、こういうやり方、結果がありきで、プロセスをある程度すっ飛ばしたとしても、評価される部分はあるとは思うのですが、公金を扱う世田谷区、地方自治体は、やはり結果もしっかり必要ではありますが、プロセスというのが、公平性透明性というのは、やはり担保された上で議論をしないと、こうやって議会から反発だったり

渋谷区議会 2022-02-25 02月25日-04号

弁護士は個人で依頼をしたのか、公金支出をしたのか。 警告書では、私の主張に異議を唱えておられますけれども、なぜ私に直接言わないのですか。陰でこそこそ弁護士を雇い、議長を通じて暗に議員をかけるというやり方はひきょうと言われても仕方がないと思います。あなたに、いやしくも教育者教育長としての誇りはないのでしょうか。 

世田谷区議会 2022-02-07 令和 4年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

行く行くはマイナンバーカードで、公金振込口座登録することでプッシュ型という流れが出てくるとは思うんですが、今、日本全体のデジタルが遅れているという中で、こういう方々を今行政としてどういうふうにフォローされる予定なのかをちょっとお伺いできればと思います。 ◎佐久間 臨時特別給付担当課長 今回の非課税世帯につきましては、委員がおっしゃるとおりに御高齢の方が多いと当課のほうでも考えております。

足立区議会 2022-01-21 令和 4年 1月21日建設委員会-01月21日-01号

そうなってきたときに、本来区が予想していた花畑川の工事よりも幾らぐらい予算が膨らむのかというのが、今の段階で出してくださいとは言えないですけれども、これは結構大きな問題で、要するに、公金を使っている以上、区の皆さんの税金を使って工事をするわけじゃないですか、そうなってくると、陳情者方々から見ても、私たちの願いはこうだけれどもという話の中で、更にこういうことが起きてくると、区はそのほかに何でこんないいかげんな

足立区議会 2022-01-19 令和 4年 1月19日区民委員会−01月19日-01号

公金のPayPayでの納付の導入についてです。  これにつきましても、ずっと検討し導入させていただきたいということでやっておったのですが、今回は、LINE Pay、これも一緒にやろうと思ったのですが、そちらの方は不祥事みたいな事件が出ておりますので、これについては安全性をもう少し見る必要があるだろうと考えております。

足立区議会 2021-12-09 令和 3年12月 9日厚生委員会−12月09日-01号

私も、公金の借入れで連帯保証人やったことがある。どうしても、もう頼まれて仕方なく。そしたら、10年ぐらいしたら、返してくれないからどうしてくれますかという御連絡が来たんですよ。  もちろん返せない金額じゃなかったから、すぐ返しますというので、取りあえず相手方に連絡したの。返さないならば私が返しちゃうからと。そしたら、その後、連絡が来て全額返しましたと。返せるんだよね。

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会-11月24日-01号

次に、一般に再開発事業と言われると東京駅や渋谷駅などで見られる高度に商業集積が進められるケースに耳目が集まるため、そこに多額公金がかけられることに批判が起きやすくなります。板橋区の再開発事業は、安心・安全なまちづくりを目指して進められているものであり、防災機能交通機能の再構築と言えます。

世田谷区議会 2021-11-10 令和 3年 11月 企画総務常任委員会-11月10日-01号

公金支払いに関する情報公開することは、区民区政や地域への理解と参加を促すためにも、また、区政説明責任を果たすためにも大変重要だと認識しております。陳情にあります支出命令情報公開につきましては、令和四年度から区の公金支出の根拠となる支出命令の件名、所管課名金額などを公金支出情報として区のホームページで公開する方向で現在準備を進めております。  区からの御説明は以上となります。