21242件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

台東区議会 1996-06-10 平成 8年第2回定例会-06月10日-02号

これまでも、公園及び児童遊園の整備に当たっては、可能な限りその適正配置に努めてきたところであります。  議員ご指摘の寿三、四丁目の地域につきましては、既に二つの児童遊園があり、現状において新たに計画の予定はございませんのでよろしくお願いをいたします。 ○議長(大場功一 さん) 二十七番麻生 昭さん。   

新宿区議会 1996-06-01 06月12日-08号

教師が上に立っていて、児童生徒のところまでおりていかないうちは何も変わらない。目と目を向かい合わせ、一人一人の児童生徒と真剣に話し合うところ、いじめ防止は始まるのではないでしょうか。子供たちの命がけの訴えを、そのままあいまいに放置したり黙殺する権利など、だれにもないはずであります。教師自身に、教育とは最極の人生の聖業なりとの信念、自覚を持たせる指導を早急にすべきと考えます。 

新宿区議会 1996-06-01 06月11日-07号

平成六年五月二十二日に発効した「児童権利に関する条約」第二条第一項は「締約国は、その管轄のもとにある児童に対し、児童又はその父母若しくは法定保護者の人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治的意見などなどにかかわらず、いかなる差別もなしにこの条約に定める権利を尊重し、及び確保する」とうたって、その中で、男女差別の禁止を明確にしています。 

北区議会 1996-06-01 06月28日-08号

北本正雄君  助役        峰田 将君  収入役       金久保幸三君  企画部長      久野義雄君  総務部長      加藤幹夫君  区民部長      小木曽義文君  産業文化振興部長  高野登次郎君  衛生部長      竹内達夫君  王子保健所長    小林祐子君  赤羽保健所長    遠山喜代子君  高齢福祉部長    峠 克尚君  福祉部長      石原紀男君  保険児童部長

北区議会 1996-06-01 06月20日-07号

そして五番目は、小学校児童館との連携を密にして児童館に相談することを期待します。児童館を通して、立ち直った子どもが相当数おりますので、お含みください。 次に、NIE、これはニュースペーパー・イン・エデュケーションのことでありまして、これについて申し上げます。 

北区議会 1996-06-01 06月19日-06号

次に、児童館八館及び保育園十二園を抽出して、本年一月十八日から五日間にわたり、監査を実施いたしましたが、各施設とも施設、備品の維持管理及び児童、園児に対する安全対策に意が用いられており、特に、阪神・淡路大震災の教訓を生かし、窓ガラス飛散防止を配慮した適切な対策が講じられておりました。また、事務処理についても、良好に処理されていることが認められました。 

港区議会 1996-05-17 平成8年5月17日文教常任委員会−05月17日

就学援助につきましては、学校教育法第25条で、区が、就学困難な児童生徒に対し、その保護者に対し、必要な援助を行わなければならないとされております。これに基づきまして、港区でも就学援助について行ってきているわけですが、これは、各年度にその認定基準を設けております。お手元の資料は平成8年度の要保護及び準要保護認定基準ということになっております。  

港区議会 1996-05-07 平成8年5月7日交通・環境対策特別委員会−05月07日

学校の跡地に児童科学館を建てるとか、いろいろなことを言っているけど、なかなかあれもどうなっていくことやら全然わからないので、やはりここで、そのこともぜひ十分検討していただきたいんです。そして、そこで親子で軽いピクニックができて、あるいは子供会なんかでそこが見学できたり、いろいろ、そういう空間をも含めて、ぜひ子供科学館を作っていただきたい。単純な話なんですけどね。  

港区議会 1996-04-26 平成8年4月26日総務常任委員会−04月26日

どうせ、これからは名誉区民にしても、これから選定の方法や何かを考えることですから、ぜひこの区の36項目も、特に35、36なんて、毎年これは、中学校連合体育大会小学校連合体育大会だってやっているわけですから、あえてここで50周年、たまたまことし該当した生徒児童はよろしいと思いますけれども、しかし、これらが、今までとどこが違うのか。

港区議会 1996-04-22 平成8年4月22日区民厚生常任委員会−04月22日

    赤坂支所長       齊勝 禮子  高輪支所長            家入 数彦    芝浦港南支所長     高嶋 芳夫  厚生部長             中村 勝弘    管理課長        渋川 典昭  高齢者在宅サービス課長      花角 正英    高齢者施設計画担当課長 近藤 洋一  高齢者いきいき支援課長      田中 隆紀    障害福祉課長      高島 正幸  児童課長

港区議会 1996-04-15 平成8年4月15日建設常任委員会−04月15日

とりわけ児童及び青少年初め都心の人口過疎といいますか、そのようなことが急激な勢いでそういう傾向にありますときに、行政による環境保護の問題というのは行政指導の非常な力が望まれているところではないかと思われます。  このようなことをかんがみまして、今回、港区議会での調査その他検討を我々の申し立てを充分にお汲み取りいただきまして行っていただくことを要求、要望したいと思います。  

港区議会 1996-04-15 平成8年4月15日文教常任委員会−04月15日

○委員(沖島えみ子君) 3月1日に、平成8年度の小・中学校学級編成許可申請書等という報告が行われまして、そこに児童数・生徒数が要望されているんですが、港陽小学校の場合ですと88人から120人というふうに32名増えているわけですが、港陽中学校の場合ですと47人から33人に逆に減っているということで、これはいろいろな理由があるとは思うんですが、主にどういう理由が考えられるのか、その辺、お聞かせいただきたい

千代田区議会 1996-03-27 平成8年第1回定例会(第4日) 名簿・議事日程 開催日: 1996-03-27

  議案第十七 号 東京千代田都市公園条例の一部を改正する条例 第十三  議案第二十 号 建物の購入について 第十四  議案第 十 号 東京千代田高齢者福祉手当条例の一部を改正する条例 第十五  議案第十一 号 東京千代田心身障害者福祉手当条例の一部を改正する条例 第十六  議案第十二 号 東京千代田難病患者福祉手当条例の一部を改正する条例 第十七  議案第十三 号 東京千代田児童育成手当条例

港区議会 1996-03-26 平成8年3月26日区民厚生常任委員会−03月26日

                                        高 嶋 芳 夫  厚生部長               中 村 勝 弘   管理課長      大 野 重 信  高齢者在宅サービス課長        花 角 正 英  高齢者施設計画担当課長        小 林   進  高齢者いきいき支援課長        田 中 隆 紀  障害福祉課長             高 島 正 幸   児童課長

台東区議会 1996-03-21 平成 8年第1回定例会−03月21日-03号

び使用に関する条例の一部を改正する条例 日程第二十四  第三十四号議案 東京台東区海の家及び山の家の運営に関する条例の一部を改正する条例 日程第二十五  陳情七―二十二 診療報酬引き上げ改善および民間歯科医療機関経営基盤安定化についての陳情 日程第二十六  陳情七―二十八 診療報酬引き上げ改善および民間医療機関経営基盤安定化についての陳情 日程第二十七  第三 十号議案 東京台東児童館条例

台東区議会 1996-03-21 平成 8年第1回定例会-03月21日-付録

───────────────────── 第三十号議案     東京台東区立児童館条例の一部を改正する条例  右の議案を提出する。   平成八年二月二十一日         提出者 東京台東区長 飯 村 恵 一 (提案理由)  この案は、児童館の使用料の額を改定するため提出します。     

千代田区議会 1996-03-19 平成8年度 予算特別委員会調査報告(平成8年第1回定例会) 開催日: 1996-03-19

エ.公園等復旧工事     ・地蔵橋西児童遊園復旧工事             0千円->  19,703千円(予算説明書271頁)     ・地蔵橋公衆便所復旧工事             0千円->  26,555千円(予算説明書273頁)      東京下水道局地蔵橋西児童遊園を占用し、馬喰町幹線の下水道工事を     実施しているが、平成8年10月に工事が完了するため、下水道局