208件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2003-07-29 平成15年  7月 都市整備常任委員会-07月29日-01号

建てかえにつきましては、借地借家法に基づきまして既存入居者の方々にできる限りの配慮をしてまいりたいということです。さらに、アクションプランにつきましては既に五月に発表済みだということでございました。  区の考え方といたしましては、これからもより一層住民の方に詳しく説明をして、円滑に戻り入居を進めていただきたいという考えでございます。

大田区議会 2003-05-28 平成15年 5月  都市整備委員会-05月28日-01号

今回の募集では借地借家法第24条事業用借地権を活用し、プロポーザル方式により民間企業の方から区の開発目標に基づく計画を提出いただき、選定委員会に諮り決定していったものでございます。  資料をごらんいただきたいと思います。事業者選定に当たりましては、先ほど申し上げました選定委員会を設置いたしまして、資格審査事業審査法人審査事業収支審査賃借料保証金について総合的に審査を行いました。

大田区議会 2003-02-27 平成15年 第1回 定例会−02月27日-02号

今回の提案は、地域にぎわい拠点づくりにふさわしい魅力ある商業施設等を誘致する、土地の貸与は借地借家法24条事業用借地権に基づくものです。借地借家法24条というのは、借地期間が10年から20年と決められ、更新もできず、契約終了時には建物を解体し、更地で返還しなければならない制度です。契約期間内に利益を上げなければなりません。

港区議会 2002-03-07 平成14年第1回定例会−03月07日-01号

なぜこうなったのかといって調べてみたんですが、民民ではないから、いわゆる家の借地借家法に基づいて貸したわけではないと。使用許可というような、使用契約といいますか、そういったことで貸しているわけですけれども、これにはやはりきちっとした規定があるわけです。そして、三ヵ月以上滞納したらば督促をして、なおかつ出ていただくようにと、言葉は悪いんですが、出ていくような方法をとれるとなっているんです。

北区議会 2002-03-01 03月04日-02号

下水道局が、土地有効利用を図るため、借地借家法に基づき民間企業に貸し出したもので、地上一階が駐車場、二階が売り場、三階が作業場、事務所にする計画と伺っておりますが、周辺は住宅地である。近くにある区立王子第三小学校の通学路に当たる。姥ケ橋から富士見橋に向けての環七通りは、左に緩くカーブしており、事故が多発している。

大田区議会 2001-06-05 平成13年 第2回 定例会-06月05日-01号

確かに、既存住宅を改装するにも使用者オーダーメードになってしまうため、かなりの予算が必要となり、借り上げ型にするにしてもオーダーメードの改装をしなくてはならず、旧借地借家法賃貸借契約では20年で戻さなくてはならない等、なかなか家主の協力が得にくい状況でありますが、例えば借り上げ型なら、新法で長期の定期借家契約するなど、さらなる検討の余地はあると思います。

世田谷区議会 2001-03-26 平成13年  3月 予算特別委員会-03月26日-08号

それでその結果は、承諾料というのは、どうも法律的に借地借家法等で定められているものではない。慣習法として承諾料の徴収を適用する地方あるいは適用しないところも全国的にあるわけです。そういうところがあるにもかかわらず、言われたとおりにしようがなく払っているというふうにしか受け取れないんですよね。

足立区議会 2000-09-22 平成12年 第3回 定例会−09月22日-03号

定期借地権制度は92年8月に施行された新借地借家法の中で創設されたものですが、一定の時期を過ぎると、正当の事由の有無にかかわらず、借地権が消滅するというものです。足立区で導入しようとしている一般定期借地権では、存続期間は50年以上、借地期間終了時には契約更新をしない、存続期間延長をしない、建物買い取り請求をしないという3つの特約を定めることになっています。

港区議会 2000-03-21 平成12年度予算特別委員会−03月21日

住宅課長小菅信雄君) 定期借家制度借地借家法の一部が改正され、今月1日から施行された制度でございます。この改正により賃貸住宅市場が活性化されることを願っておりますが、何分にも今月の1日改正された直後ということもございます。市場動向等を見ながら、今後、行政としてどのような活用が図れるか検討をしてまいりたい、このように考えてございます。

世田谷区議会 2000-03-21 平成12年  3月 予算特別委員会-03月21日-06号

三月一日から施行されているわけでありますけれども、これによって借地借家法の一部が改正され、定期借家権が導入されることになったわけであります。時間がありませんので詳しいことは申し上げませんが、区の住宅政策に非常に大きな影響を及ぼすのではないかと、私は大変心配をしております。  

練馬区議会 1999-03-12 03月12日-06号

谷原店」出店に伴う日影・環境被害について陳情第311号 (仮称加藤マンション新築工事について陳情第314号 (仮称富士見台マンション建設について陳情第332号 区内の事業施設における塩ビ製品の不使用について陳情第338号 長谷川興業(株)の公害問題について〔第1項〕陳情第344号 ダイオキシンについて〔第3項〕陳情第364号 (仮称)春日町3丁目鹿島マンション建設計画について陳情第381号 借地借家法

北区議会 1999-03-01 03月24日-04号

住宅政策に関する意見書提出を求める陳情一、 八第三一号 (仮称田村ハイツ建設に関する陳情     (平成九年)一、 九第四号 都市計画道路補助八七号に関する請願一、 九第五三号 (仮称赤羽西共同住宅建設に関する陳情     (平成十年)一、一〇第一号 都市計画道路補助八七号線の事業凍結に関する請願一、一〇第四号 建築違反に係る「簡易倉庫撤去に関する陳情一、一〇第三二号 「定期借家制度導入など借地借家法

北区議会 1998-12-01 12月07日-13号

する意見書提出を求める陳情一、 八第三一号 (仮称田村ハイツ建設に関する陳情     (平成九年)一、 九第四号  都市計画道路補助八七号線に関する請願一、 九第五三号 (仮称赤羽西共同住宅建設に関する陳情     (平成十年)一、一〇第一号  都市計画道路補助八七号線の事業凍結に関する請願一、一〇第四号  建築違反に係る「簡易倉庫撤去に関する陳情一、一〇第三二号 「定期借家制度導入など借地借家法

北区議会 1998-09-01 09月17日-09号

現行方式を守ることを求める意見書提出に関する陳情一、一〇第二八号  東十条保育園の休園問題にする陳情一、一〇第二九号  東十条保育園園児受け入れにともなう桜田北保育園保育環境に関する陳情一、一〇第三〇号  児童館学童クラブの時間延長に関する陳情一、一〇第三一号  介護保険に係わる緊急な基盤整備と国の財故措置及び制度抜本的改善を国に求める陳情建設委員会一、一〇第三二号  「定期借家制度導入など借地借家法

北区議会 1998-09-01 09月30日-10号

する意見書を求める陳情一、八第三一号  (仮称田村ハイツ建設に関する陳情      (平成九年)一、九第四号   都市計画道路補助八七号線に関する請願一、九第五三号  (仮称赤羽西共同住宅建設に関する陳情      (平成十年)一、一〇第一号  都市計画道路補助八七号線の事業凍結に関する請願一、一〇第四号  建築違反に係る「簡易倉庫撤去に関する陳情一、一〇第三二号 「定期借家制度導入など借地借家法