20166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-16 令和 5年 1月16日総務委員会−01月16日-01号

そうやってこの18業務を見ますと、例えば、税とか、それから戸籍とか、国民健康保険とか後期高齢医療とか全体でほぼ標準化されているという部分はまだ分かるのですけれども、例えば、子ども・子育て支援とか、障がい者福祉介護保険、健康管理、こういった自治体の独自性オリジナル性が求められるような分野というのも標準化していくというふうになると、その辺のオリジナル性というのはどうなっていくのかというのは非常に疑問

足立区議会 2022-12-21 令和 4年 第4回 定例会-12月21日-05号

│     │める請願       │      │ ├─────┼───────────┼──────┤ │ 3・12│介護保険料負担を減らす│今後も引き続│ │     │「介護保険料負担軽減給│審査する必│ │     │付金制度創設介護│要があるた │ │     │従事者待遇改善を求め│め。    

足立区議会 2022-12-20 令和 4年12月20日議会運営委員会-12月20日-01号

(4)議員提出第13号議案 介護保険制度改善を求める意見書厚生委員会採択分でございます。提出者厚生委員会に所属する全議員となります。なお、提案理由説明者白石正輝議員でございます。  続きまして、決議については、(5)議員提出第14号議案 緊急事態に関する国会審議等を求める決議提出者足立議会自由民主党に所属する全議員となります。なお、提案理由説明者は、せぬま剛議員でございます。  

世田谷区議会 2022-12-20 令和 4年 12月 福祉保健常任委員会-12月20日-01号

◎谷澤 介護保険課長 それでは、「介護保険給付削減、さらなる負担増を中止するよう国へ意見書提出する提出を求める陳情」について、現状等を御説明いたします。  現在国では、令和六年度からの第九期の介護保険制度改正に向け、社会保障審議会介護保険部会で議論を行っているところでございます。

足立区議会 2022-12-16 令和 4年12月16日エリアデザイン調査特別委員会-12月16日-01号

車で行って入庫をして、診察券を出して、保険証を出して、それで待って、診察をして、その後支払をやって、入庫時から出庫するまで大体平均どれぐらい女子医大では掛かっていますでしょうか。 ◎政策経営部長 平均的な時間は聞いておりませんが、やはり最低でも3時間、4時間は掛かっているのかなと、利用者の声を聞くと3時間から4時間程度掛かっているのかなというふうに推測しております。

足立区議会 2022-12-14 令和 4年12月14日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-12月14日-01号

あとは、三重県玉城町かな、玉にお城の城と書いて、後期高齢者医療費の推移なんかも研究していて、これもすごくて、被保険者数は増えるのだけれども、年齢によっては物すごい、バスを始めた段階、物すごい長いスパンでこれは研究されているのだけれども、どんどん下がっているのです。これは何十代だろう、85歳から89歳だったかな。だから、こういうのをちゃんと見ていくべきだと思うのです。

板橋区議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会-12月14日-03号

記 1 事 件  高齢福祉保健衛生及び社会福祉等区政に関する調査の件  (調査事項) ① 高齢福祉に関することについて         ② 健康及び保健衛生に関することについて         ③ 保健所に関することについて         ④ 介護保険に関することについて         ⑤ 国民健康保険に関することについて         ⑥ 国民年金に関することについて         

足立区議会 2022-12-12 令和 4年12月12日厚生委員会-12月12日-01号

次に、2受理番号2 ケアプラン有料化は行わないことを国に求める意見書提出を求める陳情、3受理番号12 介護保険料負担を減らす「介護保険料負担軽減給付金制度創設介護従事者待遇改善を求める陳情受理番号9 介護保険制度改善を求める意見書を国に提出することを求める陳情、以上3件を一括議題といたします。  執行機関、何か変化はございますか。 ◎介護保険課長 2点ございます。

板橋区議会 2022-12-09 令和4年12月9日インクルージョン推進調査特別委員会-12月09日-01号

井上温子   精神障がいだと鬱とか休職中の方とかで、休職明けみたいな方も含まれてくるんだと思うんですけれども、精神障がいはすごく幅が広くて、それこそ公務員の方がちょっと精神的につらくなっちゃって鬱で休職して、その後に例えば傷病手当をもらって、失業保険をもらって、また退職して失業保険をもらってみたいなところになってくると、大学も例えば卒業していたり、高校を卒業していたりして、一般の社会でそれなりに活躍

足立区議会 2022-12-06 令和 4年12月 6日総務委員会-12月06日-01号

保健予防課長 これは今年の4月なんですけれども、今までの東京都の認定する要件が変わりまして、基本的には健康保険に切り替えたというところがございました。そのために、3月までに東京都に申請した方がぎりぎりだったので集中したというところがございます。今現在でも申請すると4か月待ちというのがホームページ出ていましたので、相当な件数の増加があったと思われます。

足立区議会 2022-12-02 令和 4年 第4回 定例会-12月02日-02号

国民保険制度の下で保険証を廃止するということは、任意のはずのマイナンバーカード取得国民に事実上強制するという手法は、強権的で大問題、かつ、現場の混乱を招きかねないと思いますが、区長はどう考えますか。  政府に対し、保険証を廃止しマイナンバーカードに一体化させる方針を直ちに撤回し、現在の保険証を残すよう働き掛けるべきではないか。以上、区長の答弁を求めます。  

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日都市建設委員会-12月02日-01号

でも、やはりこちらの陳情にもありますけれど、幾らどこまで保険制度があっても、分からないとなれば、被害者には補償もないですし、その固定化回避の検討がどこまで進んでいるのか、結論が出ているのか、本当に回避する方策になっているのかという区民の心配にぜひ寄り添っていただきたいというふうに思っています。オープンハウス型説明会が区では7回、事前に資料頂きました。

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

今般、国民健康保険特別会計介護保険特別会計後期高齢者医療特別会計の補正はございません。今回御提案申し上げます議案は28件、報告3件でございます。各議案提案理由につきましては参与より説明いたしますので、慎重に御審議の上、御決定いただきますようお願いを申し上げます。 ○工藤哲也 議長  次に、事務局長より諸般の報告をいたします。       

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日健康福祉委員会−12月01日-01号

ヤングケアラー支援のご案内っていうことで、一時的に手伝い、預かりをしてほしいとか、障がいや病気等の正しい知識、家族としての関わり方の理解を深めたいですとか、同じ悩みを持つ人と話したい、居場所がほしい、あとヤングケアラーの方だと学業とか就職に不安を感じているだとか、そういった相談先を知りたいですっていったことに対して、施策を展開していくっていう話になるので、相談支援が必要になってきたり、一時的に手伝い、介護保険