354件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2001-06-19 平成13年第3回定例会−06月19日-03号

平成13年第3回定例会−06月19日-03号平成13年第3回定例会  平成13年第3回東京板橋議会(6月定例会)本会議第3日議事日程                            平成13年6月19日(火曜日)   日程第1 議席の一部変更について  [企画総務委員会報告   日程第2 議案第 55号 専決処分の承認を求めることについて   〃 第3 〃 第 56号 水防及び災害応急措置

板橋区議会 2001-06-01 平成13年第3回定例会−06月01日-目次

…………………………………………………254  諸報告……………………………………………………………………………………………254   議案提出書意見書)………………………………………………………………………254  日程第1 議席の一部変更について…………………………………………………………255  各委員会報告質疑討論及び付託案件採決……………………………………………256   企画総務委員会報告

板橋区議会 2001-03-28 平成13年第1回定例会−03月28日-04号

平成13年第1回定例会−03月28日-04号平成13年第1回定例会  平成13年第1回東京板橋議会(2月定例会)本会議第4日議事日程                            平成13年3月28日(水曜日)  〔企画総務委員会報告  日程第1 議案第50号 職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例  〔予算審査特別委員会報告〕   日程第2 議案第 1号 平成13年度東京板橋区一般会計予算

板橋区議会 2001-03-07 平成13年第1回定例会−03月07日-02号

平成13年第1回定例会−03月07日-02号平成13年第1回定例会  平成13年第1回東京板橋議会(2月定例会)本会議第2日議事日程                             平成13年3月7日(水曜日)  [企画総務委員会報告   日程第1 議案第 9号 東京板橋政務調査費の交付に関する条例   〃 第2 〃 第 10号 東京板橋区の条例左横書きに改める条例   〃 

板橋区議会 2001-02-20 平成13年第1回定例会−02月20日-目次

…………………………………………………127   議案提出書意見書)………………………………………………………………………127   修正動議提出書………………………………………………………………………………128   議案の送付について…………………………………………………………………………129  各委員会報告質疑討論及び付託案件採決……………………………………………129   企画総務委員会報告

台東区議会 1999-06-25 平成11年第2回定例会−06月25日-03号

今こそ良識を示し、陳情を不採択とした企画総務委員会報告反対の立場に賛同されることを願い、私の討論といたします。(拍手) ○議長熊木壽夫 さん) 以上で討論は終了いたしました。  本件については、起立により採決いたします。  おはかりいたします。  本件については、委員会報告書どおり決定することに賛成の方の起立を求めます。   (賛成者起立) ○議長熊木壽夫 さん) 起立多数であります。

台東区議会 1994-03-30 平成 6年第1回定例会−03月30日-03号

(九番伊藤友子登壇) ◆九番(伊藤友子 君) 私は、ただいま上程されました議員提出第三号議案東京台東区における平和行政基本に関する条例を否決した企画総務委員会報告反対する討論を行います。  この条例を審議した企画総務委員会で出された否決の主な主張は「平和はだれでもが願っていることだから条例化する必要はない。条例をつくって縛りつけようとする官製の平和運動は間違っている」というものです。

千代田区議会 1988-01-01 昭和63年 生活都心づくり対策特別委員会 開催日: 1988-01-01

組織改正基本的考え方、新組織図等については企画総務委員会報告1ページ)参照。  (2)街づくりの動向について    ・麹町四丁目地区第1種市街地開発事業について      昭和62年4月1日に都市計画決定後、地元で協議が整い、1月30日都から施行認可された。     今後、権利交換建築確認等の手続を経て着工となるが、63年秋頃を目途に取り組んでいるとの     報告を受けた。    

千代田区議会 1987-01-01 昭和62年 生活都心づくり対策特別委員会 開催日: 1987-01-01

報告内容については企画総務委員会報告P5参照)     この計画区有地の活用により市街地住宅総合設計制度を利用したものであり、今後のまちづくり    の手法として高く評価できる。さらに国、都の協力を得た、前向き、積極的な取り組みも、今後のま    ちづくりの一つのモデルともなるものであるとの視点にたって、これまでの経過、計画内容地元説    明会の状況等活発な質疑が行われた。