20306件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊島区議会 2023-01-13 令和 5年豊島副都心開発調査特別委員会( 1月13日)

一方で、北側は、この令和3年の3月にironowa hiro baとしてスタートして、地域駅前広場を明るくしてほしいというニーズとともに、少し光の演出なども加えながら、またそれに面白いと思っていただいた企業さんがネーミングライツといったようなことで、1,100万のかなり高額なネーミングライツ料も支払っていただいて、維持管理に充てているということもあります。

豊島区議会 2023-01-11 令和 5年防災・震災対策調査特別委員会( 1月11日)

儀武さとる委員  それから、一時滞在施設民間がなかなか広まらないということなんですが、3・11のときも一斉に帰宅したので、どの国道、都道、区道でも人がいっぱいで、歩道からはみ出して歩く光景、私も見たんですけど、今、一斉に帰宅することを抑制するための、東京都は推進企業を認定したり、モデル企業というか、いろんなことをしているんですけど、豊島区内ではどんな状況なんでしょうか。

豊島区議会 2022-12-22 令和 4年政治倫理検討会(12月22日)

個人がする政治家個人への寄附は、金銭及び有価証券によるものが原則として禁止されておりまして、企業などが政治家個人後援会寄附することは一切禁止されてるということでございます。  続いて、4番でございます。不当(不正)な影響力の行使の禁止でございます。こちらは、具体例としましては、公共工事予定入札価格担当職員から聞き出すこと、職員の人事に関して議員が介入することが挙げられます。  

足立区議会 2022-12-21 令和 4年 第4回 定例会-12月21日-05号

運営民間の営利を目的とする企業に委ねるならば、運営効率化と現場の担い手の人件費を削らざるを得ないのは必須です。  今回、梅田図書館指定管理者がかわり、以前よりはより図書館関係する株式会社が提案されています。労働条件審査では合格となりましたが、候補者従業員平均勤続年数は6年6か月で長い勤続年数とは言えません。

世田谷区議会 2022-12-20 令和 4年 12月 福祉保健常任委員会-12月20日-01号

また、大手企業での福利厚生事業実績もある会社でございます。  5必要経費(概算)でございますが、既に報告申し上げたとおり、記載のとおり、見込んでおります。  6周知方法ですが、区の公式LINEを活用するほか、ネウボラ面接両親学級、乳幼児健診等の機会を活用した周知、また男女共同参画センターらぷらすなど関係所管にも協力をお願いしております。

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 文教常任委員会-12月19日-01号

また、研修等ですが、キャリア教育の中でどのような指導が、子どもたちにとって、しっかり価値ある資質等を育む指導が必要かというところも研修の中で取り上げておりますし、また、子どものハローワークというところでは、これから様々企業等とも結びつきを持って、職場体験の拡充を取り組んでまいりたいと考えております。 ◎渡部 教育長 付け加えてお話をさせていただきます。  

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 区民生活常任委員会-12月19日-01号

ひえしま進 委員 無所属・世田谷行革一一〇番・維新としましては、御指摘の企業についての詳細が分からず、事実関係を確認できませんが、公営火葬場を設置することについては我が会派でもかねてから議論してきたところでありまして、考えを同じくするものでありますので、趣旨採択とします。  ただし、火葬場迷惑施設とも言われるものですので、近隣住民の理解がまず大前提であることを強調しておきたいと思います。

足立区議会 2022-12-15 令和 4年12月15日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-12月15日-01号

そういう人がアメリカのみならず、今、世界を引っ張るような大企業の正に基をつくったそういう人なのです。  だから、福祉の話なのだけれども、福祉だからといってお金ちょっとあげれば何かいいだろうぐらいの話じゃなくて、本当に人間というのは、子どもというのはそうした可能性の塊です。

足立区議会 2022-12-14 令和 4年12月14日交通網・都市基盤整備調査特別委員会-12月14日-01号

新型コロナウイルス感染症影響、また、企業努力のみで継続することは困難である。車両も老朽化しており、区の車両購入補助を活用しても持ち出し分に対して運賃収入は補えない。また、はるかぜ3号の廃止経営合理化一つというふうに伺ったところでございます。廃止予定としましては、令和6年3月ということで、再来年の3月ということでございます。  

足立区議会 2022-12-12 令和 4年12月12日厚生委員会-12月12日-01号

次に、受理番号7 建設アスベスト被害全面解決へ、アスベスト建材製造企業基金拠出等、「特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付金等の支給に関する法律」の改正を求める国への意見書の提出を求める陳情を単独議題といたします。前回は継続審査です。  執行機関、何か変化はございますか。 ◎衛生管理課長 特に変化はございません。 ○白石正輝 委員長  何か質疑ございますか。

足立区議会 2022-12-09 令和 4年12月 9日産業環境委員会−12月09日-01号

この条件に当てはまれる企業というのは足立区内でどれぐらい、数は明確に出ないですけれども、当てはまる企業というのはありますか。 ◎企業経営支援課長 こちらの要件の一つに、新しい取組の中で、付加価値1億1,504万円超の取組でないと対象にならないという設定がございます。付加価値1億円を超えるようなものといいますと、区内でも相当大きな事業者様でないと対象にならないのではないかなと考えております。

板橋区議会 2022-12-09 令和4年12月9日インクルージョン推進調査特別委員会-12月09日-01号

企業法定雇用率を守らなければいけないだけの従業員を抱えている企業さんについては、もう法定雇用率を守らなければいけませんので、当然採用に当たっては、そういった給付金助成金補助金等を活用していくというのは、雇用するに当たっては重要な要素なのかなというふうに思ってございます。

板橋区議会 2022-12-09 令和4年12月9日災害対策調査特別委員会-12月09日-01号

図上訓練ですとか実際の参集訓練、そういったものができると思っているんですが、この点に関して様々な主体がいらっしゃると思うんですが、例えば清掃事務所さんですとか、あと協定締結先ですとか、あと民間建設会社地元企業、あと専門家方々、そういった方々とどのような訓練をされてきたのか。具体的な訓練について、今までの実績ですとか今後の予定というのがありましたらお伝えください。

板橋区議会 2022-12-08 令和4年12月8日地域・経済活性化調査特別委員会-12月08日-01号

◆田中しゅんすけ   要は、ちょっと私、地元光学関係企業お話を伺って、私自身は光学板橋というふうに発信をしていただいているので、今課長がおっしゃったように、レンズの研磨とか、それから設計だとか、光学に関する会社が数多く存在しているのかなと思ったんですが、その方がおっしゃるには、実はもう板橋にそういう中小企業光学で頑張ってやっていらっしゃる企業はほとんどないよって言われたんですけれども、そのことをやっぱり

足立区議会 2022-12-07 令和 4年12月 7日区民委員会−12月07日-01号

◆吉田こうじ 委員  ということは、足立区以外の地域で活動されている企業であったり団体が、そちらの地域での例えば認定企業を得ているとか、その辺が評価されるということなのでしょうか。 ◎住区推進課長 吉田委員おっしゃるとおり、各地域でそういった取組をされておりまして、健康応援企業になっているですとか、そういった部分を評価しております。 ◆吉田こうじ 委員  分かりました。