3837件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-03-16 令和 4年 3月16日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-03月16日-01号

そういうことで、今までは、例えば、かつて仲間だったわけだから、携帯電話で直接話をするということも、たしか、以前、私、決算特別委員会かどこかで、定野元教育長とも、それは話をしましたよ。そういったことも今はなかなかできないということなんですか。 ◎福祉管理課長 法人指導の部門において、理事長、それから、業務執行理事、それから事務の担当者とは、こまめに連絡を取っているつもりではございます。

足立区議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日文教委員会-03月15日-01号

支援管理課長 一番の大きな課題といたしましては、通常学級に入りました後、ほかの仲間友達たちが、どこまで理解できているかということについては、まだまだこれから子どもたちを育てていかないといけないなというのが1点でございます。  また、保護者につきましても、やはり、まだまだ御理解をしていただけないケースもありますので、この2点が課題と考えております。

世田谷区議会 2022-03-15 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月15日-05号

ステップ三では、認知症自分だけでなく、地域仲間等と出会って、自分たちができることなどを語り、アクションチーム活動につながるよう働きかける場面を設けております。  今後は、みんなでアクションガイド認知症の御本人が出演された動画を活用し、世田谷版認知症サポーター養成講座、いわゆるアクション講座を広く進め、認知症観の転換を図ってまいりたいと考えております。

板橋区議会 2022-03-10 令和4年3月10日予算審査特別委員会 文教児童分科会-03月10日-01号

ここには、生涯学習センターi-youth、今度もイベントをやっていただきますが、i-youthを整備し、様々な事業を通じて中高生、若者の居場所、仲間づくりを提供することというような事業を進めながら、自立に向けた支援ということで、つなげていくということだというふうに思いますが、自立につなげていく様々な事業というのをちょっとご紹介いただきたいと思います。

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 企画総務分科会-03月09日-01号

南雲由子   さっきご紹介したメールの方で、23区内では保守的な区という印象がある板橋区ですが、ぜひ期待していますというメールを頂いていて、特に地域の中だと、子どもの頃からロールモデルが不在であったりとか、あと仲間が見つからないということによって孤立して自尊感情が下がるというようなことも、LGBTQの方たちを取り巻く環境としてあるというふうに伺っていますので、板橋区という基礎自治体でやる意味はやっぱりあると

板橋区議会 2022-03-07 令和4年第1回定例会-03月07日-03号

今後も見守りや仲間づくりなど、支え合いの地域づくりを推進していきたいと考えています。  次は、シニア活動支援についてのご質問です。長期化するコロナ禍においてもフレイル状態に陥らないよう、地域社会や友人とのつながりを維持できる支援策は大変重要であると認識をしております。現在、オンラインの活用感染対策を講じたフレイル予防事業等を通じまして、社会参加きっかけづくりに取り組んでいるところでございます。

足立区議会 2022-03-03 令和 4年予算特別委員会-03月03日-01号

、こんないいものが送られてきたよという話をされて、ふるさと納税を勧められるんですけれども、そのたびにもうぐっと歯を食いしばって、我慢をして、足立区はふるさと納税でこんなに影響が出ているんだという説明をしながら、それでも応援したい自治体があれば、ふるさと納税をというような説得をするようにしているんですけれども、ただ、そうすると、そんなに足立区で流出額が大きくなっているんだということを初めて知るという仲間

板橋区議会 2022-02-16 令和4年2月16日区民環境委員会-02月16日-01号

◆しのだつよし   要は、学校仲間に引き込むことはすごく大事だと思いますので、今後とも、子どもたちとの交流をよろしくお願いいたします。 ○委員長   では、以上で質疑並びに委員間討論を終了し、意見を求めます。意見のある方は挙手願います。 ◆鈴木こうすけ   陳情第193号に関しまして、我が会派としては不採択を主張いたします。

北区議会 2022-02-01 02月24日-03号

自分自身と同年代の仲間であります。これから長い人生があったんですね。旭川市の子も同じです。 大人が真剣に考えないといけない。いじめ被害から子どもたちを守らないといけない。また、この北区の子どもたちを守るのは、今ここにいる私たち大人全員だと思っています。 最後に、これまでいじめ行為でお亡くなりになられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。 

板橋区議会 2022-01-18 令和4年1月18日区民環境委員会−01月18日-01号

それが最終的には成人の参加率も上がり、また仲間意識を高めて、昔ながらの友達ともまた語り合いながらということができるんじゃないかなというふうに思いまして、質問させていただきました。 ○委員長   ほかの方もよろしいでしょうか。          (「はい」と言う人あり) ○委員長   では、本件につきましては、この程度でご了承願います。  以上で全ての議題が終了いたしました。

世田谷区議会 2021-12-20 令和 3年 12月 福祉保健常任委員会-12月20日-01号

岡本のぶ子 委員 いろいろなところで、今高齢者方たちワクチン接種も二回終わって、交流が結構活発に始まっている中で、たまたま昨日なんですけれども、お仲間の中にワクチン接種を受けていないという高齢者の方がおられて、あなたは会食会に来ないでとか、そういうやり取りをしているんですみたいな話が漏れ聞こえました。

足立区議会 2021-12-03 令和 3年 第4回 定例会-12月03日-03号

当区では、妊婦パートナーなどを対象に、妊娠中の生活や出産後の母子に関する育児情報、そして、妊婦パートナー仲間づくりを目標にファミリー学級を開催しています。しかし、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、感染のリスクを踏まえ、参加に消極的になる御家庭や、感染症対策の観点から参加人数が絞られているため参加できない方も発生しています。       

板橋区議会 2021-11-29 令和3年11月29日区民環境委員会-11月29日-01号

えるのではなく、人が人を介助することでもユニバーサルデザインというような考えがございますので、例えば少し足腰の弱っている方が車椅子で集会所まで来ても、多少歩けるので人に抱えてもらいながら上に上がるということもあるでしょうし、また同じように抱えてもらいながら少し階段を下りてトイレに行くのに介助するということもありますでしょうし、そういった区民集会所自体は、利用実態から申しまして本当に近隣の方々が、お仲間同士

板橋区議会 2021-11-29 令和3年11月29日健康福祉委員会−11月29日-01号

今回、特定の方が長時間使うということについては想定はしてございませんが、例えば今おっしゃったようにきっかけづくりということで、そこでお仲間をつくっていただいて、次はこの後の利活用になりますけれども、そのお仲間でグループをつくっていただいて、囲碁大会を開くために集会所をお使いいただくとか、そういう形で何かお1人、お2人からどんどん輪が広がっていくような、特に男性についてはなかなかその広がりがないということを

板橋区議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会-11月25日-02号

その背景には、運動量の低下や体を動かして遊ぶ時間・空間仲間が減少していることが影響しています。空き地など自由に遊べる空間は減り、公園でもボール遊びなどの禁止ルールによって子どもたちが遊ぶことができる場所は限定されてきました。板橋区でも小学生の放課後はあいキッズに押し込められ、児童館では体を動かして遊ぶことができない状態です。