205件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2020-03-18 令和2年3月18日予算審査特別委員会−03月18日-01号

日本語母国語としない方にも配慮しまして、文を短くしたり振り仮名を振るなど、易しい日本語と分かりやすい情報発信に努めてまいりたいと考えます。 ◆山田ひでき   積極的な回答をありがとうございます。ぜひ早急に着手していただきたいというように思います。  マスクや手指消毒液の不足が問題となっています。

江戸川区議会 2020-03-12 令和2年 3月 福祉健康委員会−03月12日-13号

こういう姿勢自体すばらしいと思いますが、その上で小林委員も言われていましたが、特に1番は保護者の方へなんですが、読む方もそもそも文字を読んで理解する能力と言っていいんでしょうか、は人それぞれでありますし、特に人間はショックを受けると一般的に、それこそ医学的、科学的に能力が下がるということもあると思うので、あと日本語が母語ではなくて、そんなに得意じゃないとか、そういう方もいらっしゃるので、せめて振り仮名

江戸川区議会 2020-02-28 令和2年予算特別委員会(第3日)-02月28日-03号

振り仮名がふってあるやさしい日本語にもなっております。大変先進的で興味深いものだと思いました。  そこで、江戸川区でのこの技能実習生の実態と、この技能実習生江戸川区で日本生活をスタートさせる上で、区としてどのように支援していけるのかについてちょっとまだまだあれだと思うんですけど、お考えをお聞かせいただきたいと思います。

千代田区議会 2019-12-25 令和元年地域文教委員会 本文 開催日: 2019-12-25

ぜひ、その際には、大き目に、あとお子さんもいらっしゃるでしょうから、例えば振り仮名を振ってくださるとか。そうすると、またコミュニケーション、名前を呼び合ったりとか、何とか選手とか呼び合ったり、子ども選手同士のつながりにもつながっていくと思いますので、よろしくお願いいたします。

目黒区議会 2019-11-12 令和元年文教・子ども委員会(11月12日)

資料1の小学生用中学生用という配布資料がついているんですけれども、これ特に余り小学生用中学生用内容は同じもの、振り仮名が振ってあったり、初めにちょっと英語を使っていたりと、そういった違いだと思うんですけれども、これって最近の中学生という言い方はちょっとあれなんですけど、やっぱり中学生だったら、中学生なりのもっと何でしょうかね、簡単な言葉はもちろん助かると思うんですけれども、内容的にもっと考えてもいいのかなと

世田谷区議会 2019-11-11 令和 元年 11月 企画総務常任委員会-11月11日-01号

◎馬場 職員厚生課長 第一条の例えば「行ない」、あるいは「または」というところの表記違い等でございますけれども、現在の改正後の送り仮名でありますとか、漢字の使い方というのは、今は標準的となってございます。こういった改正の際に、あわせて規定を整備していくというものでございますので、このあたりについては表記の整備ということでございます。

北区議会 2019-11-01 11月26日-12号

ただ、やさしい日本語も、どの程度の漢字表記にするか、片仮名は少な目に、固有名詞には読み仮名をと、さまざまにここから検討していくことも必要です。また、多言語対応も大切だと思います。東京都防災ホームページでは、日本語以外に九カ国語の言語を選ぶことができます。 質問をいたします。 ご高齢の方の多くがインターネットを利用しない、徒歩での長距離移動が難しいといった状況が当てはまると思います。

江東区議会 2019-10-08 2019-10-08 令和元年文教委員会 本文

また、28条第3号に定める規定禁錮振り仮名の「こ」を削除し、文言整理をいたします。  次に、32条の3としまして、常時勤務の職員には規定されている昇給について、臨時的に任用される職員には適用しない旨の規定を新設いたします。  施行日は、欠格条項に関する改正につきましては令和元年12月14日、臨時的任用職員任用に関する改正につきましては令和2年4月1日となってございます。  

足立区議会 2019-10-04 令和 元年決算特別委員会-10月04日-03号

漢字には振り仮名を付け、文章単語ごとに分割、絵や写真、ピクトグラムと呼ばれる文書の意味を示す絵文字を組み合わせるなど、内容をわかりやすくし、障がい児を含む子どもへの学習支援や、情報提供とともに障がい者への理解を深め、配慮を促す効果が期待されています。  新座市の校長先生方からは、LLブックを通して子どもたちが障がい者を理解するきっかけにもなっていると好評です。

台東区議会 2019-10-01 令和 元年10月区民文教委員会-10月01日-01号

やはり五感で楽しむというのが本で、これが新しい本のにおいだ、古い本のにおいだ、旧仮名字体だとかね、そういうのも含めて、やはりいろいろなのを読むという環境を整えていくというのが子供読書活動の推進のやはり礎になくてはならないものだと思いますので、ぜひ今後の計画を立てるに当たっては、子供たちが本を読む、本を借りられるという環境を充実した計画を立てていただきたいなと強く要望いたします。以上です。

目黒区議会 2019-02-27 平成31年企画総務委員会( 2月27日)

(1)の国の動きでございますが、今回の一括法におきましては、地方からの提案をもとにしまして、その下にあります片仮名のアに記載のとおり、事務・権限の移譲で3件の法律。イに記載のとおり、義務づけ・枠づけの見直しで、14件の法律が整備されております。  お手数ですが、添付の資料をごらんいただきたいと思います。  

豊島区議会 2018-11-30 平成30年区民厚生委員会(11月30日)

(4)のところ、それから、(4)にその他というところで、常用漢字として、既に登録されている漢字に、振り仮名が振られているものが二つございます。これが常用漢字として登録されておりますので、振り仮名は不要ということで、この同じタイミングで削除させていただきたいと存じます。一つが毀損の「毀」の平仮名の読み仮名です。もう一つが抹消の「抹」、こちらの平仮名の読み仮名でございます。