13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

板橋区議会 2024-02-16 令和6年2月16日予算審査特別委員会 文教児童分科会−02月16日-01号

地域教育力推進課長   あいキッズ事業経費マイナス分につきましては、きらきらタイムの登録者数予測人数に対しまして、実登録者数の減によりまして、管理運営費委託料が減したものでございます。 ◆小林おとみ   減少の理由などについて、どのように考えていらっしゃいますでしょうか。

目黒区議会 2016-11-28 平成28年企画総務委員会(11月28日)

本橋人事課長  区での対象者予測人数ということでございます。  もともと先ほども若干触れましたけれども、対象となり得る者、おおむね若年層、入って3年目ぐらいの者というのが、この条文の対象になってくるというふうに考えてございます。あと、65歳以上の者というのが今回新たに改正がされて加わってくるという形なんですけれども、今現状、任期付つき職員の中で65歳に達している者はございません。

港区議会 2014-09-03 平成26年9月3日総務常任委員会−09月03日

全庁では86人が必要でございますが、参集予測人数は235人となってございます。  同じく表の3行目、2)でございますが、3時間以内としてございます。2)の総合支所ですと、必要な職員数が160人となってございます。ところが、参集予測人数は75人ということで、その下に応援職員85人と記載してございます。この意味ですけれども、左隣の本庁の方に三角印で99人としてございます。

目黒区議会 2011-02-09 平成23年文教・子ども委員会( 2月 9日)

三澤子育て支援課長  まず予測人数でございますが、これは土曜日については、現在もほとんどの学童保育クラブ、1けたの利用人数でございますので、土曜日についてはそれほど多くの利用はないかなと。一人二人、クラブによってはゼロというふうな状況もあるかもしれないというふうには見てます。

台東区議会 2010-12-06 平成22年12月環境・安全安心特別委員会-12月06日-01号

必要想定人数に対し、参集予測人数が不足する状況とはなっておりませんが、参集状況に応じた職員配置、時間経過等に伴う再配置実施体制など、課題もございます。  最後に、項番7、本計画策定後の取り組みについてでございます。  本計画に基づいて非常時優先業務を効果的に実施するようにするため、事業継続マネジメントを推進していく必要がございます。

港区議会 2009-09-29 平成21年度決算特別委員会−09月29日

そのために、災害対策住宅整備を進めているとのことでしたが、このBCPによると、参集予測人数は緊急時優先業務継続に必要な人員は確保できているとのことであります。現在、計画されている災害対策住宅整備計画について、予定されている主な箇所、戸数、現在と比較した場合、整備後の人員が何名増加となるのか、お聞かせください。

世田谷区議会 2008-11-27 平成20年 12月 定例会-11月27日-02号

しかし、想像してみると、この第二順位に回される避難者たちは、いざ直下型地震が直撃した場合、まずは近くの公立小中学校避難をし、定員オーバーだということで第二順位避難所に向かうことになるわけですが、この間、区は災害の規模の把握避難予測人数把握、そして第二順位避難所への開放要請、その許可を待ってから各避難所であふれている避難者の誘導と、その他多くの作業に追われながらこれだけの手続を踏まなくてはいけません

大田区議会 2008-09-26 平成20年 9月  交通問題調査特別委員会−09月26日-01号

羽田空港につながったときの予測人数なのかということも、やはり必要になってくるのではないですか。  ですから、こういうのを先にやらせるということを大田区の皆さんが考えてくれなかったら、今、何区がいっしょですとかと言いだして。それで横並びにしてみんなの区がどこでもつないでもらいたいわけです。

大田区議会 2005-09-12 平成17年 9月  羽田空港対策特別委員会-09月12日-01号

観光予測人数とか、プラスマイナス関係とか、成り立つかどうかを含めて一体どれぐらいの人が訪れ、何%が使うかということなどもないとちょっと、非常にありがたいのですけれど、その根拠たるもの、夢を描くのは幾らでもいいのですが、ちょっとそのあたりのところをどうやって裏づけていくか、ちょっと金子委員にお考えがあれば、このことだけ。

板橋区議会 2002-10-18 平成14年10月18日決算調査特別委員会 健康福祉分科会−10月18日-01号

◆田中   それで、先だっていただいた資料で、大体見込み、介護保険事業計画期間におけるほぼ決算という資料をいただいたのですが、先ほど言ったけれども、対象人数というのは、回数、おおよそこうだろうという回数に対して、国が掛け算してきたから人数は、予測人数はわかりませんという話なのですが、今後の3カ年のときは、回数予測人数は、なぜかというと、先ほど課長さんもおっしゃっているのですが、1人の方が何回も使う

  • 1