144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2023-01-24 令和5年1月24日企画総務委員会-01月24日-01号

さらに、今お話があった中では、会計年度任用職員もしくは一般職任期付採用という5年間の任期付正規職員制度というのもあるんですけれども、これはさらに高い専門的知見がある人材を公募して採用するという形になります。これは、昨年東京都も秋に課長レベルで年収1,000万円程度でやっていましたけれども、他区でこれをやった区が2区ぐらいあるんですけれども非常に厳しいと。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年11月29日企画総務委員会−11月29日-01号

元山芳行   議案第98号、第100号に賛成をいたしますが、質疑をさせていただいて、主張させてもらいましたけれども、会計年度職員部分一般地方公務員という扱い、これは法律が改正されて、待遇面とかそういうのを一般職、正規職員と一緒にしていこうということで、地方公務員法でさらに公務上の義務だとか規則、人事評価、こういうものが同等に適用されているわけでありますが、今回のように労働条件面正規職員との

板橋区議会 2022-11-08 令和4年11月8日企画総務委員会-11月08日-01号

詳細については、会計年度任用職員一般職という位置づけではあるんですけれども、それについては触れられていないという状況ですので、そのあたりは入るのか、入らないのかというところについては、この人事委員会勧告からは読み取れないところであります。 ◆元山芳行   勧告が不十分だなというふうな感じを受けます。

板橋区議会 2022-09-29 令和4年9月29日企画総務委員会−09月29日-01号

人事課長   会計年度任用職員につきましては、令和2年度から導入された制度でございますけれども、一般職という位置づけになりまして、現在給料表のほうが適用されております。基本的には公務員一般職ですから、その給料表の特別区人事委員会勧告に基づく給料表の上下で対応するのが原則というふうに考えておりまして、今回は特別に最低賃金を下回った部分だけ補正増で上げるという判断をしたものでございます。

板橋区議会 2022-09-27 令和4年9月27日企画総務委員会-09月27日-01号

吉田豊明   地方公務員法第3条だったと思いますけれども、一般職特別職に分けられていて、区長特別職、しかも公選で選ばれた特別職であります。そういう点で言うと、今回は退職金が議論されているわけですけれども、一般職退職金は、勤続例えば35年とかいうことで、先ほども退職金の話をしましたけれども、区長の場合はなぜ4年なのか、ここは大きな問題です。

板橋区議会 2022-06-09 令和4年6月9日文教児童委員会-06月09日-01号

子育て支援課長   その他世帯の公務員というところでございますが、公務員ということで、一般職で常時勤務を要する職員という者を指しているところでございます。例えば、任期の定めのない常勤職員のことでございまして、ご存じのように、児童手当の枠組みを使うところでございます。児童手当につきましては、健康保険者証共済組合の方は、勤務先所属庁で受給ということでございます。

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会-11月24日-01号

ぜひ、ものづくりまち板橋として本区でも東京都と歩調を合わせ事業の周知を行うとともに、併せて、区独自の支援策として技術者だけでなく、ものづくり・建設・ITの分野に就職した一般職にも対象を広げるよう要望いたします。区の見解をお示しください。  次に福祉について伺います。第一に、帯状疱疹ワクチンについてです。第3回定例会で我が会派から提案いたしました。

板橋区議会 2020-05-13 令和2年5月13日企画総務委員会-05月13日-01号

一方、男性職員につきましては、育児休業を取る際にも一般的に1か月、長くても1か月、2か月というような状況でございますので、そこを任期付職員等一般職としての完全なる代替となる職員確保任用というのが非常に難しい状況になってございます。そういったところを男性職員自身が少し気にかけているというか、引っかかりがあるというような実情でございます。  

板橋区議会 2020-03-06 令和2年第1回定例会-03月06日-03号

しかしながら、地方公務員法適用を受ける一般職非常勤職員となるため、必要な研修や一定の福利厚生を受けることができるようにしたいと考えています。  最後のご質問であります。公契約条例の制定をとのご質問であります。  労働条件につきましては、これまでどおりの労働関係法令を遵守し、労使関係の中で解決されるべき問題であると認識しております。

板橋区議会 2020-02-18 令和2年2月18日企画総務委員会-02月18日-01号

会計年度任用職員一般職となりますので、地方公務員法適用を受けることから、採用時に地方公務員法第31条に規定されます服務宣誓が義務づけられます。この服務宣誓に関しまして、任用形態勤務時間が様々である会計年度任用職員の実態を踏まえた規定整備を行うものでございます。  項番2、改正概要でございます。  

板橋区議会 2019-11-05 令和元年11月5日企画総務委員会-11月05日-01号

また、人事制度改正におきましては、職務・職責に見合った処遇ということでございまして、この退職手当につきましては、一般職や主任でいる者よりも係長級課長補佐級課長級など、管理監督層になればなるほど退職手当ポイント性というようなことで、退職手当に差が生じるものでございます。  

板橋区議会 2019-10-23 令和元年10月23日決算調査特別委員会−10月23日-01号

茂野善之   私も開所して一番不安なのは、ある程度、専門的なものを持った人が必要ですから、一般職の人は確保はそう難しくないと思うんですけれども、専門職の人をしっかりと確保することが、この開設を間に合わせて、しっかりと運営していく上に絶対に必要だと思いますので、この点はしっかりとやってほしいなと思います。  また、ちょっと方角を変えて、一時保護の期間というのは、おおよそ2か月と決まっていますよね。

板橋区議会 2019-10-16 令和元年10月16日決算調査特別委員会 文教児童分科会-10月16日-01号

石川すみえ   そうしますと、その方たちは特別職会計年度ではなくて、一般職会計年度任用職員ということでよろしいでしょうか。 ◎教育支援センター所長   その準備を進めているところでございます。 ◆石川すみえ   フレンドセンターの長というのは、いらっしゃるんでしょうか。 ◎教育支援センター所長   私が兼ねております。