130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊島区議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第18号12月 7日)

第8款衛生費は、新型コロナウイルスワクチン接種関係経費追加計上するとともに、補正第1号において計上した事業費に対して財源更正を行うものであります。  第9款子ども家庭費は、職員関係経費減額補正をするものであります。また、国庫支出金返納金及び都支出金返納金にそれぞれ追加計上するものであります。  第11款教育費は、学務費一般事務経費追加計上するものであります。  

豊島区議会 2019-03-18 平成31年予算特別委員会( 3月18日)

風疹拡大を防ぐため、39歳から56歳男性の抗体検査ワクチン無料接種が新年度スタートいたします。働き盛りの年代であるため、駅等でのキャンペーンや受けやすい体制整備を望みます。  女性健康支援については、生涯にわたる支援必要性から池袋保健所の移転に伴い、女性健康支援センターの設置を要望いたします。  

豊島区議会 2018-10-15 平成30年決算特別委員会(10月15日)

ただし、風疹ワクチンは生ワクチンと申しまして、実際、弱毒化したウイルスを体に入れるというものでございますので、妊娠している方は打てないということで、妊娠を希望する方に打っていただき、2週間は避妊をしていただくという形になってございます。 ○有里真穂委員  妊娠を希望する方に広く周知するための方法について、特に区で行っているようなことはございますでしょうか。

豊島区議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会(第12号 9月27日)

治療内容ワクチン種類によって予防接種の効果が持続する程度が異なることから、治療終了後に抗体検査を行い、必要と判断されたワクチンの再接種を行うことが望ましいとされております。予防接種の再接種費用助成につきましては、がんに罹患したお子さんが治療終了後も安心して地域で生活できるよう、他自治体の動向も踏まえながら、導入に向けた検討を進めてまいりたいと思います。  

豊島区議会 2018-03-19 平成30年予算特別委員会( 3月19日)

ロタウイルスワクチンについては、2回接種ロタリックスと3回接種ロタテックがあり、同じワクチンを続けて接種する必要があることや、経口生ワクチンのため、次のワクチン接種には接種後4週間以上あける必要があり、初回接種は生後2カ月のヒブ小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチンとの同時接種が推奨される等の接種スケジュールについてのアドバイスも丁寧に行っていただきたいと思います。  

豊島区議会 2018-03-12 平成30年予算特別委員会( 3月12日)

ボランティアの方には不妊・去勢手術費用が、やはり区の助成だけでは足りないので、持ち出しをしていただいたりとか、ワクチンなんかも本当にこれも完璧に持ち出しでやってくださっています。ですから、本当に少しでもそうやって助成をまたふやしていただけるということは、とてもありがたいことかと思います。  

豊島区議会 2018-02-28 平成30年区民厚生委員会( 2月28日)

資料1番、目的ですが、ワクチン接種費用助成することにより接種率を向上させ、ロタウイルス感染による乳児の胃腸炎重症化や重篤な合併症を防ぐというものでございます。  2番、使用されるワクチンですが、表に記載のロタリックス及びロタテックの2種類ございまして、このうちの一方のみを接種するという形でございます。ロタリックスは2回、ロタテックは3回の接種で完了となります。  3番、助成内容でございます。

豊島区議会 2018-02-20 平成30年第1回定例会(第2号 2月20日)

杜撰なデータが基になった正確でないワクチンへの評価がいまだに蔓延していることは大変残念なことで、より洗練された近年の数々の研究では、ワクチン有効性専門家の間で常識となっています。  本区では、インフルエンザ予防接種費用助成は、65歳以上を対象にのみ行われていますが、小児への助成を行い、社会的防御とより重篤化しやすい対象を守るための施策を望みます。

豊島区議会 2017-10-25 平成29年決算特別委員会(10月25日)

ワクチンについては、不足が考えられるインフルエンザワクチンなどの供給の対応を求めます。かねてより要望しておりましたロタウイルスワクチン助成助成された場合の2回接種と3回接種の異なる接種方法による助成方法の提案をさせていただきます。  人と動物の共生事業経費については、かねてより地域猫活動事業を町会などの集まりに出向き説明をしていただきたいと要望をしておりました。

豊島区議会 2014-11-27 平成26年区民厚生委員会(11月27日)

それから、より根本的な治療としましては、B型につきましてはワクチンがありますので、B型肝炎ワクチンを打つ。C型についてはワクチンがございませんので、そもそもワクチンを打つということ自体がございません。対策につきましては、そのようになっております。 ○里中郁男委員  わかりました。何しろ本当に全くわからなかったものだから、今聞いて本当によくわかりました。  

豊島区議会 2014-11-25 平成26年第4回定例会(第15号11月25日)

今回、私は「肺炎球菌ワクチン定期接種化についての周知徹底、銭湯の利用向上施策とコミニュケーションスペースとしての活用推進を。」と題して一般質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。  まず初めに、1、高齢者肺炎重症化を防ぎます。高齢者対象とした肺炎球菌ワクチン定期接種化について、区民への周知徹底と、接種率向上をについて質問させていただきます。  

豊島区議会 2014-10-24 平成26年第3回定例会(第13号10月24日)

第4款衛生費は、水ぼうそうワクチン接種助成経費高齢者肺炎球菌ワクチン接種助成経費などを追加計上するものであります。  第6款都市整備費は、リノベーションまちづくり事業経費を新たに計上するほか、南池袋二丁目A地区市街地開発事業経費追加計上するものであります。  第7款土木費は、橋梁の整備事業経費道路維持修繕経費追加計上するものであります。  

豊島区議会 2014-10-21 平成26年決算特別委員会(10月21日)

子宮頸がん予防ワクチン接種助成経費については、予防接種勧奨を差し控えたことにより前年度に比べ大幅に減少しておりますが、全国では依然として年間3,500名もの若い女性子宮頸がんで命を落とされております。ワクチンがありながら安全性を疑う余り、接種を控えるかどうかという判断を今は区民一人一人にゆだねる以外にないという現実ですが、区としては引き続き懸命な対応をお願いいたします。  

豊島区議会 2014-10-09 平成26年決算特別委員会(10月 9日)

いつ再開するかというのが一番の焦点に昨年度はなっておりましたが、その後、国の会議の状況を見ておりますと、再開についての検討ももちろん重ねながらですけれども、その副反応について、その判定をどうするかという検討、それから副反応かどうかという医学的な証明はありませんけれども、実際にワクチン接種後に体の症状を訴えておられる方への救済というところで今進んでおります。

豊島区議会 2014-09-26 平成26年総務委員会( 9月26日)

2つ目高齢者肺炎球菌ワクチン接種助成経費への3,477万1,000の追加と、3つ目のみずぼうそうワクチン接種助成経費への5,786万8,000円の追加は、いずれも本年10月1日からの定期予防接種化に伴う増額でございます。4つ目先天性風しん症候群発生防止のための緊急対策経費への1,506万1,000円の追加は、接種対象者拡大に伴う増額でございます。  72、73ページをお開き願います。