12506件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

奥沢センタービルの五階以上のマンション部分につきましては、ベランダがおのおの独立してございます。独立しているというのはどういうことかといいますと、ベランダのところのコンクリート腰壁というんでしょうか、腰までの高さのコンクリートの壁がございまして、それは、隣の居室と隣接、接続しておらず、現状でも避難路としては使用できない状況でございます。  

足立区議会 2022-11-09 令和 4年11月 9日総務委員会−11月09日-01号

犯罪抑止担当課長 自転車盗につきましては、今、主要駅の周りでの自宅、一戸建ですとかマンション、アパート駐輪場、こういうところで盗まれるケースが多いということで、駐輪場など、区営とか施設駐輪場ではしっかり鍵を掛けるのに、家に帰ると鍵を掛けないと、帰ったときに、翌朝出掛けようとしたら自転車がなくなっているということで、夜に自転車はどうもなくなるケースが多いというふうに把握しております。  

板橋区議会 2022-11-08 令和4年11月8日区民環境委員会-11月08日-01号

音楽教室自宅開業だったら、防音設備が必要だったり、マンションなどの集合住宅だと、管理組合などの許可がなければ開業できないそうなんです。ダンスなんかは、当然広いスペースと鏡が必要だったりで、文化会館なんかの貸室というのも、月ごとの抽選だと、そういった月謝制でお稽古をされるような団体だと予定がつかないので、なかなか借りにくいというお声があります。

板橋区議会 2022-11-08 令和4年11月8日企画総務委員会-11月08日-01号

特に駅の一角であって、しかも分譲マンションを含むという中で、80年後、本当に問題が起こらないんだろうか、いや、起こると思っているんですけれども、今、高度経済成長期建てられたマンションなどが非常に老朽化していて、建て替えに伴う地権者同意というのは8割同意になっていますので、8割の方が同意すれば、建て替え費用面も含めて決定できるということは、同意していない2割の方は意図せずして巨額の負担を強いられるということになるということが

荒川区議会 2022-11-01 11月25日-02号

しかし、その後、マンション建設などで児童数が急増し、ランチルームなど特別教室は次々と普通教室になり、図書室もなくなり、三階の廊下だけでなく、体育館二階の通路にまで本が並んでいます。校庭が狭く、一度に児童が遊べず、休憩時間の子どもたちの利用も交代制です。運動会も校庭が狭く、三年前から諏訪台第二校庭を使っています。

荒川区議会 2022-11-01 11月24日-01号

災害時は高層マンションではエレベーターが使えなくなる一方で、建物は安全のため、大勢の方は自宅にとどまり、避難所に行かずに在宅避難をする方が多いと思います。 避難所が必要になるレベルの震災が起きた際は、エレベーター技術者が来るまで一、二週間動かなくなる想定だそうです。家庭内備蓄をしていても食料が底をつくこともあります。その場合、在宅避難者でも食料等の配布は受けられるのでしょうか。 

北区議会 2022-11-01 11月24日-15号

五、高層マンション増加し、タワーマンションも出現する北区の中で、高層マンションでの防災計画づくりと、自主防災訓練などの取組はますます重要と考えます。取組現状課題について、北区への支援要請など、具体的な事例を紹介しながらお答えください。 大きく二つ目質問は、赤羽台周辺まちづくりについてです。 北区は十月五日、赤羽台周辺地区中高層住宅複合B地区土地譲受事業者が決定しましたと発表しました。

北区議会 2022-11-01 12月05日-16号

令和四年) 四第二十号 「落書き」による煉瓦塀器物破損の解消を求める陳情 四第二十九号 区立小中学校卒業証書証書入れに関する陳情   建設委員会   (令和二年) 二第四号 北区の区営住宅に「同性パートナー」も入居できるよう求める陳情   (令和四年) 四第十五号 lalaガーデン駐輪場整備等を求める陳情 四第二十一号 「行政と区民の協力による協働まちづくり」を実践するため、区内分譲マンション

板橋区議会 2022-10-28 令和4年第3回定例会-10月28日-04号

それは、大半が板橋駅西口や大山の再開発東武東上線立体化、上板橋高島平まちづくり植村記念加賀スポーツセンター整備で、金額だけを見ると、板橋区の魅力とはこれから新たにできる高層マンション公共施設にしかないのかというものです。まち魅力とは、既に板橋区の中にある人々の暮らしや風景そのものであり、住む人です。

板橋区議会 2022-10-26 令和4年10月26日決算調査特別委員会−10月26日-01号

1つは傾斜地にあるため、災害時に地域住民が一時的に避難したりすることは厳しい、広さ1,814平米の昆虫公園、もう一つは450世帯近く居住の大型マンションのある徳石通り南広場です。この公園は、北側のマンション所有部分が約355平米、南側、区立部分が約1,202平米の広さがあります。町内には、合わせて2か所のみです。

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

山田ひでき   江東区などでは、新しくマンション建てる際には充電設備設置を義務づけるみたいなことに取り組んでいるところもあります。ぜひ、板橋区でも積極的に、新しいマンションなどが建てられる際には電気自動車充電設備設置を積極的にやってもらえるような仕組みを考える必要があるのかなと思いますので、ぜひ進めていただければと思います。

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

この包括的という文言は、私が六月議会において、官民問わず地区の様々な施設機能、最も大規模小中学校から、民間マンション、特別養護老人ホーム、図書館、区民センターなど数多くの施設機能があり、これらが区民生活を支えている、これら全体を受け止めることが必要ではないかという質問に対し、保坂区長が、区民生活を支える包括的な地区機能をつくると答弁され、その後、条例案に付け加えられたものです。評価します。  

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 区民環境分科会-10月17日-01号

それから、大型マンション等の回収に係る、通常2台で2班で回してるんですけど、そこを2台使って1班で回す、だから1班が倍の仕事をするということで、ようやくこの1か月間を乗り切ってきたということで、これが今後の災害対策等々で非常に役に立つのかなと考えております。

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月17日-01号

そのほか助成金という形で、マンション管理組合に対する電源確保助成金、こちらも300万円あまりと、大きなところとしましてはそういうところになっております。 ◆山田貴之   続いて、一番下の事業コミュニティ防災についてなんですけれども、昨年度、一昨年度には項目がなく、新たに増えた事業かなというふうに思いますけれども、内容とその実績についてご説明をいただければと思います。

足立区議会 2022-10-13 令和 4年10月13日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-10月13日-01号

例えば、都市建設部と連携して、新しくできる大型マンションですとか、また、そこのできる時期というよりは、具体的に人が引っ越して入ってくる。この時期が12月なのか、3月なのか、また、その辺も違うと思うし、その世帯によっても違う。例えば、今度、皆さん御存じの綾瀬駅、令和7年には、駅前に、32階建ての420を超える世帯の大規模マンションできるわけです。

足立区議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会-10月12日-06号

そこのうちの名前、名字はハスヌマさんというお宅なのですけれども、個人情報になって申し訳ございません、ハスヌマさんというお宅なのですけれども、どうしてその話を言うかというと、そこの長男が私と同級生でありまして「ハスヌマ君、ハスヌマ君」といって、その農家のうちに遊びに行っていた経緯がありまして、本木新道から私のうちが入って左側にあるとすると、そこの道を右に曲がっていった突き当りのうちで、大きな農地が9階建てマンション