21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

練馬区議会 2020-11-30 11月30日-02号

これから、修学旅行の行程や宿泊先を予約することは容易なことではありませんが、練馬区は幸いなことに少年自然の家ベル軽井沢下田武石岩井などのベルデ4施設を所有しています。小学校6年生と中学校3年生のみ、受験が終了した時期から3月の卒業までの短期間にベルデを活用することで、「思い出づくり移動教室」、「思い出づくり修学旅行」を実施することは可能なはずです。

練馬区議会 2011-06-17 06月17日-06号

そこで、区内の各小中学校をはじめ、公共施設区外ベルデ、また特に夜間照明が必要な場所など、早期LED照明設置が必要と考えます。当区としては、どのような計画で効果的にLED照明設置を行っていくのかお尋ねいたします。 また、一般家庭への普及啓発も重要と考えますが、当区でもLED照明の購入に助成金を出すことを検討してみてはいかがかと思いますが、ご所見をお伺いいたします。 

練馬区議会 2010-06-03 06月03日-03号

そこで、区内の各小中学校をはじめ公共施設区外ベルデ、また特に夜間照明が必要な場所など、早期LED照明設置が必要と考えます。当区としてはどのような計画で効果的にLED照明設置を行っていくのか、お尋ねいたします。 また、一般家庭への普及啓発も重要と考えますが、どのように行うのかご所見をお伺いいたします。 

練馬区議会 2006-12-04 12月04日-03号

この間、区は防犯カメラをつけることや子どもたち防犯ベルを持たせることなどを進め、学童擁護員学校警備員を廃止して予算を減らし、シルバー人材センターやPTAなどにこれを肩がわりさせてきました。こうしたやり方では限界があります。 根本的な解決を図るためには、未来を背負う子どもたちのための予算を増やし、学童擁護員学校警備員など正規職員を増員し、必要な人員配置をすることが何よりも必要です。

練馬区議会 2005-03-11 03月11日-06号

このほか、議会では自分で支払うべき食糧費中村北駐車場代旅行サービスコーナーの委託料の見直し高齢者施設割引利用制度廃止および施設使用料の一部受益者負担学校給食費の通算未納金約630万円、保育費の滞納約1億5,000万円、国民健康保険税金等の徹底した回収、ベルデ、体育館プール美術館等有料入場施設赤字減少、教員のトレーニングウェア上下等着用率の低い貸与服等見直し公共駐車場利用者増

練馬区議会 2005-02-14 02月14日-02号

今、私どもがまちを歩いてみても、歩道の中をわが物顔にベルを鳴らし続け、すぐ横を猛スピードで通り抜ける自転車や、交差点において一時停止や安全確認をせずに飛び出してくる自転車が目に余ります。幼児を前後に乗せ、不安定なハンドルさばきの方も見受けられ、こういった自転車事故によって子どもが頭部に致命的な大けがを負うといった事故も増えているとお聞きいたしております。

練馬区議会 2004-11-30 11月30日-03号

目的を変更されるのであれば、ベル下田との一体的活用や、体験学習施設として活用する方法もあります。そして、NPOなどに運営を委託してはいかがでしょうか。ご所見をお伺いいたします。 また、温泉を活用した健康づくりの推進を考えていくならば、温泉療法医温泉利用指導員などの人材を確保して、健康増進施設として活用し、「健康村」とすべきだと提案いたしますが、ご所見をお伺いいたします。 

練馬区議会 2003-12-03 12月03日-04号

地域体育館で約6億円の赤字運営、大広間と蚕棚ベッドしかない年間利用者の少ないベル下田の夏季のみの利用契約への変更、14室(合計定員48名分)しかないため、地元民宿に影響が出ると思えないことより、要望の高いベル岩井の小家族利用の復活、他区では既に取りやめているところもある、病虚弱児童対象であったが、希望者が少なく、本来の目的外の肥満、偏食、中には自然体験希望まで受け入れても定員80名のところ、17

練馬区議会 2003-10-17 10月17日-06号

女性センター文化センター各種ホール、庭園、区民交流センター中高年齢者福祉センター勤労福祉会館リサイクルセンター総合教育センター学校使用料ベルデ、青少年館美術館図書館体育館屋外プール施設等区内施設において採算を考え、見直す施設見直しし、残すべき施設については、すべての施設においてもっとPRを積極的にし、予約状況明確化予約手段を工夫し、稼働率を大幅に上げるべきものである

練馬区議会 2002-03-15 03月15日-06号

9 少年自然の家「ベル武石」に新設されるやすらぎルームに、マッサージチェア等区民健康づくりのための器具をできるだけ多く設置されたい。また、将来は健康村として露天ぶろ等設置も検討されたい。 10 豊玉・中村地域体育館準備委員会を庁内に設置し、早期に建設されたい。 次に、公債費、諸支出金歳入特別会計について。 

練馬区議会 2000-12-15 12月15日-06号

6.ベルデの利用者受け付けを、本庁舎に来なくてもできる体制をとられたい。 7.海外からの留学生等に対する支援をさらに図られたい。また、各種事業の位置づけと相談窓口の一元化を図られたい。 公債費ほか歳入・各特別会計について 1.特別区民税についての普通徴収における徴収率を高めるために、休日・夜間窓口を延長されたい。 

練馬区議会 2000-09-27 09月27日-04号

さらに、区の施設であるベル軽井沢武石岩井少年自然の家においては、いずれもキャンプファイヤー場および飯ごう炊さん場設置されております。せっかくここまで設置されているならば、有効利用という点からも、これら既存の施設においてもキャンプスペースを確保し、テントの貸し出しを行い、子どもたちにはテントを張ることから教え、さらにオートキャンプ場整備も行えないものでしょうか。 

練馬区議会 2000-02-21 02月21日-03号

今回約7000万円程度の予算が計上されていますが、車いすの利用者が一々ベルを押して管理人を呼ばなければ、再開発ビルのエレベータを利用できないような構造のこの計画が、なぜ身体障害者のための施策と言えるのでしょうか。区民からは「無駄遣いの典型ではないか」という厳しい声が寄せられ、このような予算があるならば、保育園学童クラブ障害者施設を増やしてほしいなど、さまざまな声が寄せられています。

練馬区議会 1999-12-10 12月10日-06号

ベル武石等を利用した健康づくりセミナー定員に満たないという傾向がある。予防という観点から充実させるべき事業と考える。さらなる広報の充実をお願いしたい。 2000年問題に関連して、年末年始の食中毒問題については区民周知をされたい。 26年ぶりに動物愛護管理法が改正される。ペットを捨てた者は100万円以下の罰金という厳しい内容である。区民への周知徹底をされたい。 都市整備費です。 

  • 1
  • 2