1801件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2003-09-18 平成15年決算特別委員会(第2日 9月18日)

それから自治体として果たしていく責務とか、国際交流協会と区との連携、それから国際交流協会が、要するにNPO、または地域のそういう諸団体との連携をとっていくようなパートナーシップそういうようなものを含めた、要するに目黒区内の、今言った国際交流、それから実際に交流をしている崇文区、またはアメリカモレノバレー、それからオーストラリアもありますね。

世田谷区議会 2003-09-17 平成15年  9月 定例会-09月17日-01号

特にまちづくり機能に関しましては、身近なまちづくり推進協議会活動や、地区まちづくり計画策定など、区民の主体的な活動が展開され、これらを通して区民と区との距離が縮まり、さまざまな分野でパートナーシップ型の取り組みが行われてきております。  こうしたことから、区といたしましては、地域行政制度に関するまちづくり機能については一定の評価をしているところであります。  

世田谷区議会 2003-09-03 平成15年  9月 企画総務常任委員会-09月03日-01号

それから、七ページでございますが、この間の社会変化ということで、少子・高齢化進展都市化進展、環境問題への関心の高まり、情報化進展社会への浸透、多様な地域活動区民参加パートナーシップ等、それから区民意識変化といった六つの視点を記述してございます。  

渋谷区議会 2003-09-01 09月25日-09号

区民行政互い役割分担を定め、両者パートナーシップのもとで美化を進めていく施策です。実際に契約書を交わし、実施していきます。 具体的には、例えば駅前公園など、その地域ボランティア団体だったり、企業だったり、商店街もしくは小中学校でもいいと思いますが、その団体掃除美化活動活動報告義務を契約します。区側掃除用具提供安全指導、これは傷害保険加入とか、そういったものも含まれます。

渋谷区議会 2003-09-01 09月25日-09号

区民行政互い役割分担を定め、両者パートナーシップのもとで美化を進めていく施策です。実際に契約書を交わし、実施していきます。 具体的には、例えば駅前公園など、その地域ボランティア団体だったり、企業だったり、商店街もしくは小中学校でもいいと思いますが、その団体掃除美化活動活動報告義務を契約します。区側掃除用具提供安全指導、これは傷害保険加入とか、そういったものも含まれます。

豊島区議会 2003-07-17 平成15年公共施設・公共用地有効活用対策調査特別委員会( 7月17日)

それで修正案自体につきましては、この本部素案につきまして、昨年来いろいろとご意見をいただいておりますので、そうしたものを踏まえまして、新たに取り込むもの、あるいは、この間、実は区民の方も参加されていろんな検討機関が、例えば区民行政とのパートナーシップ会議とか、それから基本構想審議会あるいは区民ワークショップ、そうした取組みも行われています。

豊島区議会 2003-07-02 平成15年文教委員会( 7月 2日)

その次に②ですが、改善グランドデザインとしてのエリアネットワーク構想ということで、エリアネットワーク、それからパートナーシップそれから特別支援プロジェクトというものが考えられております。④ですが、今後の改善方向ということで、ゴシックで書いてありますが、①「特別支援教育」の推進とそのための都と区市町村との連携支援。特に盲・ろう・養護学校における「特別支援教育」の推進。  

千代田区議会 2003-06-27 平成15年保健福祉文教委員会 本文 開催日: 2003-06-27

これについては、最終的にどういうふうな形になるか、見えないままには進めないというところがあるんですが、とにかく上限額から、さらに法人努力と、それから区の努力で、ある意味でパートナーシップでやるわけですから、実際の設定について、下げる努力をというのは繰り返し言ってきたとおりです。  

千代田区議会 2003-06-25 平成15年第2回定例会(第2日) 本文 開催日: 2003-06-25

いろいろな職員相互監視になるのではないかというお話もありましたが、この制度は、むしろ職員相互パートナーシップ確立という形にもなってくるだろうと思いますし、この制度を長い目で見た場合は、組織自身にとっても、あるいは区民にとっても、有益なものだと認識をしております。  

豊島区議会 2003-06-24 平成15年第2回定例会(第3号 6月24日)

三つ目には、区民行政とのパートナーシップ会議提言によるパートナーシップセンター設立につきましても、提言趣旨を具体化するため、実施計画策定等、全庁的な取組みを行っております。  さらに、本部素案前提となっておりました区立小中学校適正配置につきましては、今議会冒頭の私の所信表明において、現在の第一次計画をもって完了すべきとの考えをお示しいたしました。

杉並区議会 2003-06-20 平成15年 6月20日都市環境委員会−06月20日-01号

みどり計画、調査、普及、保護・育成や緑化指導のほか、屋上・壁面緑化等の助成、みどりの基金の運営など、区民事業者と区のパートナーシップによる総合的なみどりの保全、創出に取り組んでおります。  また、今年度は、区内みどりを結ぶみどりのベルト、いわゆる風の通り道をつくる計画策定してまいるところでございます。  大変雑駁でございますけれども、以上が土木担当部門事務事業の概要でございます。

目黒区議会 2003-06-19 平成15年第2回定例会(第1日 6月19日)

次に、第二問、地域美化におけるアダプト制度についてでございますが、一九八〇年代にアメリカで始まったアダプト制度は、道路や公園などの公共の施設を養子に見立てて、地域団体などが里親として清掃活動などを進める、町の美化里親制度のことでございますが、我が国でも近年、新しいパートナーシップ美化活動の手法として活用されており、取り組む自治体も平成十三年七月現在で、県レベルから町レベルまで七十六団体に上っています

練馬区議会 2003-06-17 06月17日-05号

しかし、国および東京都はそうした具体的な取り組みには触れず、単に各学校および学級においてパートナーシップを重視して対応すべきという抽象的な考え方にとどまり、結果的に各地方自治体対応を任せる姿勢であります。練馬区として、こうした国および東京都の対応をどのように認識しているのか、また、そうした体制前提としたとき、特殊学級運営で培ってきたものをどう生かすことになるのか、ご所見をお伺いをいたします。 

杉並区議会 2003-06-17 平成15年第2回定例会−06月17日-08号

しかし、パートナーシップ区政運営については、現状では不十分と認識しています。以前の私どもの質問に対してご答弁がありましたが、協働相手の選定のあり方、人件費も含めた事業内容についての十分な協議実施後の事業評価などの課題等を整理し、協働システムづくり区政運営基本とするという認識を持っていただきたいと思います。体制を強化し、積極的に推進していくべきと考えますが、いかがでしょうか。