298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日エリアデザイン調査特別委員会-01月24日-01号

エレベーターにつきましては、事業者責任ということで、バリアフリー関係で、東武鉄道自らやったのですけれども、エスカレーターについては、バリアフリーの施設ではないということで、区の方で税金を使わせていただいたという趣旨でございます。 ◆かねだ正 委員  いいです。今おっしゃることよく分かります。

足立区議会 2022-12-16 令和 4年12月16日エリアデザイン調査特別委員会-12月16日-01号

◆はたの昭彦 委員  バリアフリーという考え方から言うと、この後、北綾瀬駅がありますけれども、私は、北綾瀬駅のエスカレーターが今回付くことで、北綾瀬駅で3基、エレベーターが4基になるわけですから、それをバリアフリーということを言ったわけですから、そういう意味では、いろいろな方向に、先ほど出ていましたけれども、人の流れを誘導するというのも大事だし、バリアフリー化という点では、エスカレーターを残すということは

足立区議会 2022-12-13 令和 4年12月13日建設委員会-12月13日-01号

足立バリアフリー環境整備推進事業に関する補助対象の拡大のための要綱改正についてでございます。  1番、改正理由でございます。  国庫補助金補助拡充に伴い、区においてもバリアフリー環境整備に関する補助を拡充するために要綱改正を行わせていただきます。  改正の内容なんですけれども、7ページを御覧ください。  

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

5、区は、今年度から、綾瀬北綾瀬周辺地区において高齢者や障がいをお持ちの方など誰もが暮らしやすいまちとするため、バリアフリー化計画策定に取り組んでいると聞いているが、綾瀬周辺地区をどのようなまちにしようと考え計画策定する予定なのか、また、計画策定時期が今年度から来年度に延ばされた理由を伺う。  

足立区議会 2022-12-02 令和 4年 第4回 定例会-12月02日-02号

エスカレーター利用の実態を把握するための情報収集等については、足立バリアフリー協議会に各事業者が入っており、その場を利用して行ってまいります。  また、条例制定も視野に入れた安全な利用に関する注意喚起や広報の強化については、まずは、先進自治体条例の効果を調査研究するとともに、鉄道事業者等が行っている「歩かず立ち止まろう」キャンペーンなど、安全啓発活動の紹介や情報発信をしてまいります。  

足立区議会 2022-11-10 令和 4年11月10日区民委員会−11月10日-01号

浅子けい子 委員  私、代表質問で障がい者の方から意見を聞いて、ここがバリアフリーということで障がい者も子どもも誰でも楽しく使える、安全に使えるようにということで、そのときに新設の二つのバリアフリートイレ、これがみんな幼児用だと、2室が。ということで1台は大人用にというお話を聞きましてそのことを言いましたら、大人ベッド設置については御意見があると。たくさん様々な方面から。

足立区議会 2022-10-13 令和 4年10月13日交通網・都市基盤整備調査特別委員会−10月13日-01号

鈴木あきら 委員  実は、今年の6月21日の定例会で、私が、本会議北千住駅の緩行線、要するに地下鉄のホームから常磐線快速線へのバリアフリールート化について質問したときに、当然、これ早急に改善するように、国会議員都議会議員に働きかけて進めるべきだが、どうかという質問をさせていただきました。  

足立区議会 2022-10-11 令和 4年決算特別委員会-10月11日-05号

◆西の原えみ子 委員  なぜ我が党というか、私がこの聞こえの調査にこだわっているのかといえば、高齢化社会が進む中では、本当に65歳以上で45%、80歳以上で80%の方が難聴になるという中で、本当に認知症になるリスクが高い、そういう中で指摘されている中、コミュケーション障がいをなくす、聞こえのバリアフリーへの取組を早急に進めることが認知症予防になるからなんです。

足立区議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会-10月07日-04号

また、障がい者団体の方から、バリアフリーに配慮した高架下にしてほしいと、当然バリアフリーになると思うのですけれども、そういった方々からの声も是非聞いていただいて、バリアフリーに配慮した高架下、また、まちづくりを展開してもらいたいと思うのですけれども、いかがですか。 ◎まちづくり課長 バリアフリーですとかユニバーサルデザインについての御要望あるかと思います。

足立区議会 2022-09-29 令和 4年 9月29日建設委員会-09月29日-01号

バリアフリーになっていない住宅は、まだ、今現在、集約建て替えしまして、中央本町四丁目アパートがバリアフリーになっているのですけれども、それ以外のところは、まだ、今、集約を進めているところでございますので、バリアフリーになっていない状況でございます。 ◆鈴木あきら 委員  なっていないところが何割ぐらいあるのですか。 ◎住宅課長 割合からいくと、9割ぐらいはございます。

足立区議会 2022-09-26 令和 4年 9月26日総務委員会-09月26日-01号

大竹さよこ 委員  そうしますと、これからインクルーシブという視点で、今回、バリアフリートイレ新設されると思います。今回ここに大型ベッド設置というのは、どうなったのか、お伺いいたします。 ◎パークイノベーション推進課長 申し訳ございません。今、現在でその物が設計に入っているかどうか分からないので確認いたします。また、こういった公園ですので、積極的に付けてまいりたいと考えております。

足立区議会 2022-09-22 令和 4年 第3回 定例会-09月22日-03号

2019年6月に、視覚障がい者等読書環境整備推進に関する法律、読書バリアフリー法が成立しました。これは、障がいの有無にかかわらず、全ての人が読書による文字・活字文化の恩恵を受けられるよう、利用しやすい形式で本にアクセスできることを目指すものです。  1、区では、障害者手帳をお持ちの方などへ本の宅配サービスを実施しています。対象者が1万人程度いますが、令和3年度の利用者は17人と少ない状況です。

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

区のユニバーサルデザイン導入チェックリストでも、おむつ交換や衣類の着脱等のため大人が横になることができる大きなベッドを設けると規定されていますが、総合スポーツセンターにある新設の2つのバリアフリートイレ設置されているベッドは、両室とも幼児用です。早急に1台は大人用ベッドに変えるべきと思うがどうか。  

足立区議会 2022-07-04 令和 4年 7月 4日エリアデザイン調査特別委員会-07月04日-01号

バリアフリー地区別計画花畑周辺地区)については、今年令和4年3月に策定いたしました。この計画に基づいて、バリアフリー整備推進させていただきたいと思います。  3つ目でございます。東京都施行の毛長川親水護岸についてでございますが、令和4年度に工事着手完成予定という情報がありました。  位置図については記載のとおりでございます。  11ページ、経緯については記載のとおりでございます。