90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊島区議会 2014-10-02 平成26年都市整備委員会(10月 2日)

こうした施策を現実のものとしていくためには、都市再生緊急整備地域指定とともに、ハブ空港を目指している羽田飛行場への池袋からの直通電車是非とも実現することが不可欠である。  よって、豊島区議会は国と東京都に対し、以下の事項を強く求めるものである。  記。1、池袋地域についての都市再生緊急整備地域の一日も早い指定。  2、池袋から羽田飛行場への直通電車の実現。  

豊島区議会 2014-09-29 平成26年都市整備委員会( 9月29日)

ハブ空港羽田飛行場への池袋からの直通電車是非とも実現して頂きたいと思います。そのことがターミナル駅池袋利便性を更に一層高めると同時に、都市再生緊急整備地域指定を確実なものにするものと思います。そしてこの旨の意見書関係機関是非とも提出して頂きたいと存じます。  よって下記の事項について請願します。  記。1、都市再生緊急整備地域指定の一日も早い取得。  

大田区議会 2014-09-11 平成26年 第3回 定例会-09月11日-01号

国際化や第4滑走路整備を経て、もう1度アジアハブ空港となることが期待されていますが、国際線就航する都市の数は、羽田成田を合算しても88都市しかありません。この数は、ソウル143都市シンガポール134都市、北京97都市などのアジア主要空港と比べると少ないものとなっております。最も多いロンドンでは、何と351もの都市と結ばれております。

大田区議会 2014-06-18 平成26年 6月  羽田空港対策特別委員会−06月18日-01号

なぜそうなるかというと、国のハブ空港と位置づけた瞬間から、今、皆さんもおっしゃったように、便数増ばかりを先行させてきていると。区民にはこれまで永々と築き上げてきた安全・安心・騒音対策も含めて、そんなの知ったことかというのが今日、ここにありありと便数増ばかりだと。  一言で言うと、羽田空港は、大田区民を置き去りの空港言い過ぎかもしれませんが、私は言い過ぎではないと、これを見ていると。

大田区議会 2014-04-16 平成26年 4月  羽田空港対策特別委員会−04月16日-01号

それも必ずしも一つの方向性で動いているとは言えないのですけれども、ただ、この羽田空港が、国際化されてやはりハブ空港になっていくし、本当にそういった意味で、成田プラス羽田日本ハブ空港という形が改めて強くなってきていると思うので、そういった意味で、シンガポールにしても、インチョンにしても、上海にしても、そういったところとしっかりと戦えるだけのフィールドをこの拠点につくっていかないと、ただの場所になってしまって

大田区議会 2014-03-05 平成26年 3月  羽田空港対策特別委員会−03月05日-01号

存在しておりますけれども、どれぐらいの会社の数を対象にするのかというご質問でございますが、そこら辺については、今後どういう支援の仕方をしていくのか、これは産業交流施設という部分での支援もあるでしょうし、現在ある産業プラザという場面での支援というものがあって、いろいろと複合的に織りまぜながら区内企業支援していくということでございますけれども、私ども跡地で考えておりますのは、羽田空港国内国際ハブ空港

江東区議会 2013-11-27 2013-11-27 平成25年第4回定例会(第13号) 本文

例えばランキング1位のロンドンでは、ヒースロー空港などから国際線直行便就航都市は300都市以上であり、アジアでは、例えばソウルインチョン国際空港などからは120都市以上就航し、これらはハブ空港と呼ばれ、世界の多くの都市就航しているにもかかわらず、東京は、羽田成田空港を合わせても80都市ほどしか就航しておらず、大きくおくれをとっています。  

大田区議会 2013-04-16 平成25年 4月  羽田空港対策特別委員会−04月16日-01号

さらに、やはり大田区の資源である、ものづくり基盤技術集積というものをきちんと維持・強化を図っていくというのも政策課題としてあって、羽田空港内際ハブ空港化という状況の中で、その近接に位置する場所についても、地元区に還元がなされるような形での広域的な産業連携ネットワークを構築するというのも戦略としてあるだろうと思っております。  

大田区議会 2013-03-06 平成25年 3月  スポーツ・観光推進特別委員会−03月06日-01号

大田区も羽田空港があって、いわゆるゲートウェイとしてというか、東京、それから国ももちろんそうですけれども、今、世界ハブ空港にもう1回という動きもある中で、一番大事なのは、受け皿になる自治体というか、その地域人たちがそれを自覚して、受け入れる体制をつくっていくというのが、本当に大事なことだと思います。

大田区議会 2013-01-22 平成25年 1月  議会運営委員会-01月22日-01号

フランクフルト空港というのは羽田空港と同じで、都市に近くてハブ空港を目指していて。すぐ空港から近くに市街地があると。そこに対する外国人受け入れ政策が、今すごく充実しているという話だったのです。空港から20分ぐらいで都心に行かれるところの受け入れ政策、例えば案内サインだとか、観光案内所場所とか、そういうものが大田区に取り入れられるのではないかということで。

大田区議会 2012-10-11 平成24年 9月  決算特別委員会−10月11日-01号

羽田空港は、国内外を結ぶ玄関口であり、ハブ空港にふさわしい交通結節点であります。そして日本全体の景気浮揚国際競争力の向上に寄与するポテンシャルを有していると考えております。空港跡地の活用については、定例会や予特で質疑がありましたが、国際戦略特区の制度をうまく利用して、国や都の連携のもとに大田区の発展に結びつけていただきたいと思っております。  

大田区議会 2012-09-26 平成24年 9月  羽田空港対策特別委員会−09月26日-01号

羽田空港国際国内ハブ空港になってきたと。その近接する場所にある土地利用を行う際には、大田区を含めた京浜臨海部の特性というもの、それは中小企業基盤技術集積というものをきちんと捉えなければいけないだろうと。その捉えた先に、日本ものづくりというものが、国際的な比較でいくと、相対的に力が弱くなっているという状況があると。  

大田区議会 2012-09-19 平成24年 第3回 定例会-09月19日-01号

羽田空港は、国内外へのハブ空港としてのネットワークを有しており、空港の持つポテンシャルを十二分に発揮し、高い技術を持った産業集積のある大田区はもちろん、京浜臨海部首都圏、そして我が国の産業発展に結びつけることが重要です。  そうしたことから、国内企業間、海外企業と、区内国内企業との商談、技術マッチングなどの産業交流を行うにふさわしい拠点として有効に機能してほしいと考えています。

練馬区議会 2012-09-12 09月12日-04号

青写真では、北区赤羽から都内で一、二の人口規模の世田谷区とわが区を通り、アジア圏の主要ハブ空港化を目指すべく国際化が図られております羽田空港へと至るものであります。昭和61年の計画以来、環境は大きく変わり、潜在的な輸送需要も格段に増えていると予想できます。また、練馬区にもたらす効果は、大変大きなものであると確信をいたしております。 

大田区議会 2012-08-14 平成24年 8月  地域・産業委員会−08月14日-01号

先ほど課長が、マイナス2.何%で、確か28.幾つに実効税率はなると思うのですが、まだそうはいっても、韓国はたしか27.8何%とか、近隣の、アジアの、いわゆるハブ空港をとられているところに比べると、そんなに別に大きなメリットがある数字にはなってこないと思うのですけれど。

大田区議会 2012-06-06 平成24年 第2回 定例会-06月06日-01号

平成25年度中にはさらに3万回の増枠が見込まれ、国内海外ハブ空港へと機能拡充し、人、物、情報の往来が活発化することとなります。産業交流施設は、空港ポテンシャルを活用し、アジアなどの海外国内とを結ぶゲートウェイとして、産業国際的な受発注と技術連携拠点としたいと考えております。  

大田区議会 2012-03-07 平成24年 3月  羽田空港対策特別委員会-03月07日-01号

◎玉川 空港担当課長 羽田空港は、24時間ハブ空港という位置づけになってございます。私どもとしては、何時台は飛ばないようにという言い方は、国にはしてございません。その際に、活用する滑走路の運用とかということで、航空機騒音の低減を求めるという考え方でございます。 ◎清水 委員 空港周辺に住んでいる者とすると、やはり本当に夜は静かに寝たいという思いがあるのですが。