671件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2020-12-07 令和 2年12月 7日総務委員会-12月07日-01号

そうしたところ、先月末、11月30日にアメリカのシンクタンク戦略国際問題研究所、CSISというところが公表した報告書の中で、辺野古の新基地建設計画について、完成する可能性は低いと思われると評価していたと。その中では、代替案も示しているというような状況もあるということを聞いたんですけれども、そういうことについては認識あるでしょうか。1点だけお伺いします。 ◎総務部長 申し訳ございません。

板橋区議会 2020-12-01 令和2年12月1日区民環境委員会-12月01日-01号

こういった状況も踏まえて、先ほどちょっと説明させていただいた全国公立文化施設協会という、こういった公立施設運営に関するシンクタンクのようなスペシャリストが集まっている集団の組織なんですけど、そこにもいろいろ随時相談させてもらいまして、この2年間、財団を準備する上で安定的にやっていくには、やはり現指定管理者の期間を延長していくのが一番ベストだというご回答をいただいたので、そういった意見も参考にこういう

墨田区議会 2020-11-30 11月30日-03号

行政は複数の部署、及び多数の人員に支えられており、巨大なシンクタンクと同様です。翻って議会は13名の事務局職員しかおらず、墨田区だけでなく議会執行機関側にはかなりの情報格差があると様々なところで言われております。議会行政のいい意味での緊張関係を保つためにも、議会調査権能を強化する必要性があると考えます。 

杉並区議会 2020-11-26 令和 2年11月26日文教委員会−11月26日-01号

カリキュラムマネジメントという言葉は先ほども出てきていたんですけれども、就学前教育支援センターのいわゆるカリキュラムマネジメントに関するシンクタンク機能というか調査研究、こうした機能をこれからより充実させていきたい、こういうことで理解していいのかどうか、確認をいたします。

江戸川区議会 2020-11-24 令和2年 第4回 定例会-11月24日-01号

あるシンクタンクが平成二十七年に発表した「センシュアス・シティ~身体で経験する都市ランキング」という都市魅力度ランキングです。県庁所在地政令指定都市、特別区など全国百三十四都市の中で、本区は二十八位と比較的上位に位置しているのですが、特筆すべきは「家族と手を繋いで歩いた経験がある」という項目で、全国一位になっていることです。  とても江戸川区らしく、ぬくもりの感じられる結果ではないでしょうか。

世田谷区議会 2020-10-01 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月01日-03号

今般の新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、民間シンクタンクが実施しました全国調査によりますと、新型コロナウイルス感染症影響テレワーク等の普及の影響により、転居意向が高まる傾向があったとしているなど、トレンドが大きく変わる可能性が指摘されております。そのため、これからの区の施策を検討していく上では、アフターコロナ人口動態を踏まえることが不可欠であると考えております。  

江東区議会 2020-09-25 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第9号) 本文

現在、様々なシンクタンクなどがコロナによる経済影響を示していますが、本区の歳入への影響がどのくらいと考えているのか、伺います。  区では、リーマンショックの際、特別区税や特別区交付金で多大な影響があったと分析しております。しかしながら、その後の景気の上昇傾向納税義務者増などで、現在の本区の財政状況は堅調でありました。

練馬区議会 2020-09-16 09月16日-04号

国際シンクタンクのグローバル・フットプリント・ネットワークは、地球が1年間に生産する水、食料など、自然の資源を使い尽くす日、アース・オーバーシュート・デーが8月22日だったことを発表しました。自然資源の使い過ぎによって負債が生じ、生態系が前倒しで崩れていく、中でも、森林減少により、CO2吸収量排出量に追いつかないという現状に警鐘を鳴らしています。 

港区議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会−09月10日-14号

一方、国内を見ますと、九月四日、民間シンクタンク一般財団法人日本総合研究所が発表した全国の都道府県の幸福度ランキングでは、全国一位は三年連続で福井県。女性の働きやすさなどの仕事と教育の指標で特に評価が高く、教育においては、子どもの運動能力や不登校児童の少なさが一位、小中学生の学力も三位と高い水準のようです。

墨田区議会 2020-06-17 06月17日-03号

つまり、消費マイナス25%、設備投資マイナス40%、輸出がマイナス60%というリーマンショックを超える経済不況が起きると様々なシンクタンクで発表され、令和不況を通り越し、令和恐慌に陥る可能性が高いと思われます。 そこで、区長にお尋ねいたします。 現況の経済状況を鑑み、墨田区独自の新型コロナウイルスに対する経済対策を実施する考えはありますでしょうか。 

目黒区議会 2020-06-17 令和 2年第2回定例会(第1日 6月17日)

私、ほかの組織はよく分かりませんが、手前みそですけれども、目黒区長としては、これは非常に大きなシンクタンクだというふうに思っておりますので、何か特別区協議会が時間が止まってしまっているということはなくて、時間をどんどん追いかけているというふうに私は認識はいたしているところでございます。  

台東区議会 2020-06-12 令和 2年 6月文化・観光特別委員会-06月12日-01号

世界の政府観光局シンクタンクによる分析でも、やはり観光客のニーズがこれまで以上に感染予防といった衛生環境とか、健康という安全・安心にシフトしていくだろうというふうに予測されております。これは日本国内も同じだろうと思います。ですから、その辺に対してどう取り組んでいくのかというのが課題であるというふうに認識してございます。 ○委員長 和泉委員

墨田区議会 2020-06-12 06月12日-01号

そして、民間シンクタンクによる政策提言の中には、企業廃業支援を求める内容もあるとして、コロナ禍に乗じて弱肉強食の新自由主義を進める意図があると見られても仕方がないとしています。 この間、自己責任の名の下で、福祉・医療・介護などの制度改悪財政抑制、国民の負担増とサービスの切下げ、雇用破壊と非正規雇用の急増などにより、格差と貧困が広がりました。