2807件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2024-06-14 令和 6年施設更新・DX等調査特別委員会( 6月14日)

こちらについては、サッカー野球といった団体が今までお使いいただいておりまして、この団体利用時間を現行どおり進めていくということ。また一方で、ランランひろば及び学童保育クラブ事業時間を働く保護者の皆様からの御要望により、来年度以降、現在の17時から18時までに延長することが求められております。

板橋区議会 2024-06-07 令和6年第2回定例会-06月07日-02号

そこで私は、4月27日、女子サッカー、日テレ東京ヴェルディベレーザ板橋区民観戦デーに行き、お隣北区にある西が丘サッカー場で観戦しました。当日は、坂本区長からウエルカムスピーチがあり、キックインセレモニーも披露されました。また、イベントスペースには本区のPRブースが設置され、SDGsボードゲームいたばしさんぽを大きく印刷した人間すごろくがお目見えし、多くの来場者にアピールされていました。

板橋区議会 2024-06-06 令和6年第2回定例会-06月06日-01号

例えば、現在、いたばし地域クラブでは、eスポーツ女子サッカー、科学技術の3クラブが実際に活動していますが、今後、マイナースポーツだったり、パラスポーツだったりと、生徒に対し、多様な選択肢を提供できれば教育の観点からも有益と感じています。板橋区として、そういった今までの中学校部活動では実現することのできなかった部活動分野の開拓について、実施予定のものや検討しているものがあればお示しください。  

豊島区議会 2024-05-27 令和 6年子ども文教委員会( 5月27日)

あと野外スポーツ野球とかサッカーというのは無料にならないわけですよね。特に今、西側ですと、平和小学校で練習していたチームも、あと、旧十中のグラウンド無料で使えたところも使えなくなりましたし、千川中学校でやっていたところも使えなくなってということで、野球とかサッカーも大変なのに、バレーボール、バスケットも個人でやることはできない中で、個人に限っているというのは何か意図があるのでしょうか。

板橋区議会 2024-03-19 令和6年3月19日予算審査特別委員会−03月19日-01号

高島平多目的運動場は、以前は高島平少年サッカー場と呼ばれておりまして、引き続き少年サッカークラブ利用することが多くなっていますけれども、利用料が大人も子どもも同じになっておりまして、特に子どもたちサッカークラブとして使う、強いチームをつくるために練習量を増やしていくというためには、この料金では厳しいと、ぜひ子ども料金を設定してほしい、そういった要望が寄せられております。

板橋区議会 2024-03-14 令和6年3月14日予算審査特別委員会−03月14日-01号

このうち午後1時から2時までの間をキャッチボールサッカーの時間としまして、子どもたちが持参をした軟式野球ボール、それからサッカーボールを使った遊びができるようにしてございます。ルールといたしましては、金属製木製バット使用禁止野球サッカーチーム団体利用が不可としているほか、キャッチボールサッカー利用がない場合は、通常の子どもの遊び場として開放してございます。

目黒区議会 2024-03-14 令和 6年予算特別委員会(第7日 3月14日)

休日には、少年サッカー少年野球団体が区から公園使用許可を取りまして、練習試合などを行っております。公園使用は、団体使用の際には公園使用許可を取っていただきまして、使用後の後片づけや、ごみの持ち帰りをお願いしております。実際の利用状況としましては、各団体のほうで使用後に、ブラシがけなどの簡単なグラウンド整備子どもたちと行っていただいている状況でございます。  

目黒区議会 2024-03-12 令和 6年予算特別委員会(第5日 3月12日)

(6)砧球技場には、砧野球場・砧サッカー場の維持管理使用するスポーツトラクター購入経費等を計上してございます。  以上で、第3款区民生活費補足説明を終わります。 ○田島委員長  説明が終わりましたので、第3款区民生活費、170ページから193ページまでの質疑を受けます。 ○鈴木委員  それでは、まず、私のほうから、町会・自治会についてお伺いします。  

板橋区議会 2024-03-08 令和6年3月8日予算審査特別委員会 文教児童分科会-03月08日-01号

いたばし地域クラブの話が先ほどございましたが、令和5年度から、3つのクラブ女子サッカーeスポーツ科学技術ですか。これ今現在の、それぞれ参加されている生徒さんの数ですとか実績、当初見込んでいた人数と比べて、今現状どうなっているのか、少ないのか多いのか。また、参加している数は、クラブ活動を実施するのに十分な人数になっているのか、そういったことを教えていただきたいんですが。

港区議会 2024-03-06 令和6年度予算特別委員会-03月06日

○生涯学習スポーツ振興課長竹村多賀子君) 教育委員会では、民間事業者から借り上げている埼玉県三郷市所在の江戸川河川敷グラウンド野球場3面に加え、本年4月から新たにサッカー場1面を土曜日と祝日に借り上げる予定です。登録団体による利用のほか、港区体育協会や港区サッカー協会が主催するサッカー大会等での活用予定しております。  

板橋区議会 2024-03-05 令和6年第1回定例会-03月05日-03号

もともと荒川河川敷野球場サッカー場、3月の板橋Cityマラソン、8月のいたばし花火大会などで広く知られ、区民に親しまれてまいりました。この荒川河川敷板橋区のブランドとした板橋区かわまちづくり計画は、令和3年8月に国土交通省のかわまちづくり支援制度に登録されました。板橋区は、1月29日に板橋区かわまちづくり基本構想ITTA KAWAMACHI PROJECTを発表しました。

港区議会 2024-02-29 令和6年度予算特別委員会−02月29日

また、自転車競技を静岡で、サッカーは福島においてなど、個人及び団体競技が行われる予定です。  障がい者のスポーツ大会一つであるパラリンピックは、オリンピックに次いで行われることでもあり、日本財団が2021年に行った調査でも、パラリンピック認知度は97.9%。社会に浸透しておりますが、デフリンピックの認知度は16.3%とされており、認知度はまだまだ低いと言わざるを得ません。

板橋区議会 2024-02-27 令和6年2月27日予算審査特別委員会-02月27日-01号

日本障がい者サッカー連盟は、毎年インクルーシブスポーツイベントに参加していまして、私も実は歩くサッカーウォーキングフットボールのコーディネーターになりまして、毎年障がい者と一緒に楽しくプレーしてきました。実はそこに東京ヴェルディベレーザをはじめ、FC東京町田FCゼルビアなど、多くのプロ選手がそこに参加していただいています。本区でも、インクルーシブスポーツイベントを開催すると伺いました。

板橋区議会 2024-02-19 令和6年2月19日文教児童委員会-02月19日-01号

一方で、トピックスとしてお話しさせていただきますと、現在、いたばし地域クラブ女子サッカークラブをやってございます。こちらは試合というよりは、女子サッカーフェスティバルというようなものに参加することができました。地域クラブであったからこそ、こういったイベントにも参加することができたということで、子どもたちの活躍の場は広がっていけるのかなというふうに思ってございます。

板橋区議会 2024-02-16 令和6年2月16日予算審査特別委員会 都市建設分科会−02月16日-01号

大野ゆか   こちら、意見だけ伝えさせていただくんですけれども、結構スポーツ少年団ですとか、団体で動くスポーツ、例えば野球ですとかサッカーですとか、そういったところに行っている子どもたちを見るとすごい着用率が低いのが気になっています。なので、例えば埼玉県の上尾市のスポーツ少年団のサイトを見ると、団で動くときには必ずヘルメットをしましょうみたいな感じで書いてあるんですね。

港区議会 2024-02-16 令和6年第1回定例会-02月16日-03号

箱根ニコニコ学園は、グラウンドや体育館を備えており、小学校夏季学園等での活用だけではなく、区内少年野球チームサッカーチームバスケットボールチーム等が合宿を行えるようになれば、格段に区のスポーツ環境は向上するものと考えます。スポーツ施設予約システムが変更され、多くのスポーツ団体施設利用を申し込むようになり、子どもたちスポーツ環境はより厳しくなってきていると感じます。