37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新宿区議会 2021-02-18 02月18日-02号

国は、コールセンター設置する予定ですが、区としても、区民の疑問に丁寧に答えながら、同意を基に進めることが必要です。ホームページやSNS、区報なども活用すべきと考えますが、いかがでしょうか。 また、高齢者基礎疾患のある方、一般区民それぞれのスケジュール管理システム化医師会等との連携や準備の進捗状況についてもお聞かせください。 

新宿区議会 2020-12-01 12月01日-14号

特に受信機設置日をそのまま正確に聞き取って、その事実をNHKに伝えるという点に関しましては多くの疑問が残り、私や、私と同じくNHKから国民を守る党に所属しております議員、そしてNHKから国民を守る党のコールセンターで承知をしている限りでは、ほとんどのケースで正確な受信機設置日を聞き取るという行為は行われておらず、それどころか、放送受信料滞納者に対して集金人が独自の判断で価格交渉をしていることや

新宿区議会 2020-11-30 11月30日-13号

2、コールセンター設置により、問合せ先を一本化することができ、利便性向上する。3、指揮系統の一元化により、業務間のスムーズな連携が図られ、区民からの要望や陳情に対し、的確かつスピーディーに対応することができるなどの効果を期待されていますが、これまでの取組状況とその効果をお聞かせください。 4点目は、民間事業者を活用した駐輪場の整備についてです。 

新宿区議会 2020-06-19 06月19日-07号

少なくとも、特別定額給付金においては、説明文の不備、本人確認資料が3つの例示しかなく、コールセンター電話が殺到していた状況は避けられましたし、店舗等家賃減額助成については、せっかく独自の制度をつくり12億円の予算を組みながら、6月16日現在、2,300件の相談件数に対し204人の申請受理、2,800万円の支給にとどまっています。このままでは、大きな執行残が残りかねません。

新宿区議会 2020-06-11 06月11日-06号

なお、端末の操作に関する問合せについては、契約事業者によるコールセンターも併せて開設し対応しているところです。 また、ルート化の防止については、配付するタブレット端末初期設定パソコン機器との接続を禁止し、アプリケーションのインストールについても、通常ユーザーではできないよう制御するなどの対策を講じています。 

新宿区議会 2020-06-10 06月10日-05号

コールセンターは、土曜日、日曜日、祝日も含め、午前9時から午後7時まで区民からの問合せ相談に対応しています。6月9日時点でのコールセンター電話受付件数は1万1,261件です。 また、郵送申請申請書発送直後の6月1日月曜日からは、相談に応じるための臨時窓口を5つ設け、1日は465名、2日は434名の方が相談に来られました。

新宿区議会 2019-11-28 11月28日-12号

そこで、チラシにありましたコールセンター問い合わせしますと、携帯電話事業者が700メガヘルツ帯の周波数を用いた携帯電話サービスの運用を開始することにより、その電波がテレビ受信アンテナで強く受信されることで、地上波デジタルテレビ放送の映像が乱れたり、映らなくなるなどの受信障害を起こすおそれがあるというものでありました。

新宿区議会 2019-09-19 09月19日-09号

そのために健診に関する啓発活動個別通知コールセンター設置して、啓発受診勧奨に取り組まれています。 近年、多様化する区民ニーズがある中で、区の特定健診を受診せずに人間ドックの受診を希望する区民が多いとも聞いています。そのニーズに応えるために幾つか選択肢を設けて健康診査の機会をふやすことは、区民にとってもメリットがあると考えます。 

新宿区議会 2018-06-13 06月13日-06号

ことしの8月以降、現行の自動交付機利用登録者対象コンビニ交付サービスの御案内を郵送するとともに、お問い合わせにはコールセンターを開設して丁寧に対応するなど、積極的な周知に取り組んでまいります。 また、区内のコンビニ店舗には、コンビニ交付サービス稼働時にポスターを掲示していただくよう、地方公共団体情報システム機構を通じて協力を要請する予定です。 

新宿区議会 2018-06-12 06月12日-05号

区民からの相談窓口としては、国が設置する民泊制度コールセンター土日夜間相談苦情を受け付けています。区民の身近な相談先として、区においても衛生課専用電話設置し、住宅宿泊事業に関連する相談苦情に対応しています。今後、改正旅館業法情報等もあわせて、リーフレット、ホームページ等窓口周知を図っていきます。 次に、職員の体制についてのお尋ねです。 

新宿区議会 2017-09-21 09月21日-10号

例えば、高齢者総合相談センターロゴつき連絡先や、新宿コールセンターあるいは熱中症や振り込め詐欺などの注意喚起など、防護柵にシールやステッカーなどで情報を提供することは、区民サービス向上にもつながります。または、町会掲示板の近くに腰かけ防護柵設置することも効果的であると考えます。区の御所見を伺います。 次に、補助72号線の道路整備についてです。 

新宿区議会 2017-02-23 02月23日-03号

1、区民意識調査コールセンターなど、テキスト管理についてデータで保存していますか。広聴部門に集まる御意見をどのように活用されているかお答えください。また、自由記述に関しても、オープンデータで公開することは可能でしょうか。 2、区政モニターアンケート自由記述を抜粋する際、どのような基準で行っていますか。

新宿区議会 2016-02-24 02月24日-02号

4カ国語以外の言語については、スペイン語ポルトガル語にも対応した国のコールセンターや、26カ国語に対応した国のホームページ案内するなど、制度周知を図っています。 次に、通知カード交付に係る経費についてのお尋ねです。 通知カード初回交付における通知カードの作成及び発送等に係る地方公共団体情報システム機構J-LISへの事務委任経費は、国庫補助対象とされております。

新宿区議会 2014-09-17 09月17日-11号

若年者就労支援室あんだんて」を初めとした若者支援制度周知については、町会自治会民生委員の方への周知に加え、今年度は「あんだんて」のホームページをリニューアルし、新宿コールセンターでも問い合わせに応じるようにいたしました。都の訪問相談についても、民生委員、「新宿子ども家庭若者サポートネットワーク」などの関係機関周知したほか、今後は区広報で紹介するなど広く周知に努めてまいります。 

新宿区議会 2013-11-28 11月28日-12号

さらに、未受診者への効果的な受診勧奨対策として、勧奨はがきの内容やコールセンターの開設時期を工夫するなど、受診率向上に向けた対策を進めております。 また、特定保健指導においては、民間事業者のノウハウを活用した食事指導運動プログラムを導入して、ライフスタイルに応じて土日夜間も利用可能な体制整備しました。 

  • 1
  • 2