655件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田区議会 2002-06-12 平成14年 第2回 定例会−06月12日-01号

離発着回数のキャパシティーは、滑走路というコンクリートの面積や長さや本数の問題ではなく、ソフトの問題だ。当局は説明に際し、滑走路処理容量算出根拠としてスロット値を使っている。スロット値とは、一定時間内にどれだけの回数処理が可能かとの数値である。  滑走路処理容量は、実際には管制処理容量を意味している。

目黒区議会 2002-03-26 平成14年予算特別委員会(第8日 3月26日)

そういう意味では、一つには、例えばコンクリートですとか鉄骨の劣化がどのくらい進んでいるのか。単に耐震補強だけでそうした老朽化の進行を食いとめることができないことは明らかなわけですから、一定の規模の改修工事、外壁の塗装を含めたきちっとした改修工事をやっていかなければ、五十年を六十年に持たそうというのであれば、なおさら、そうしたきちっとした診断改修というのが重要になってくると思うんです。

北区議会 2002-03-01 03月04日-02号

マンションの良好な維持と寿命を延ばしていくため、長期修繕計画の作成や建物の老朽度診断耐震診断などに対し、区として必要な助成を行ってください。また、共用部分となっている通路などに対しては、バリアフリー化工事への直接補助や長期低利の融資なども、ぜひ実施してください。さらに、住宅リフォーム制度を創設して、これを居住者専有部分にも適用していただきたいと思います。答弁をお願いいたします。 

板橋区議会 2001-11-27 平成13年第5回定例会−11月27日-01号

長寿を誇る我が国平均寿命はもう80歳を超える数字になっております。歯の寿命はわずか50年とも言われておりますが、厚生労働省では、以前より、80歳になっても自分の歯を20本は残そうという、「8020運動」を進めております。40歳、50歳の時点における節目検診としての位置づけ、そして、実施をしていただきましたことは、大変評価をするところでございます。  

大田区議会 2001-09-27 平成13年 第3回 定例会-09月27日-01号

それによると、日本人平均寿命は、女性が84.62 歳、男性が77.64 歳となり、女性で2年ぶり男性は3年ぶりに記録を更新しました。女性は世界一長生きで、男性最長レベルにあるとのことです。男女ともに比較的若いときに心疾患脳血管疾患、肺炎で亡くなる人が減ったことで平均寿命が延びたとの分析です。  我が国平均寿命は、生活環境の改善や医学の進歩により世界有数の水準に達しています。

大田区議会 2001-06-06 平成13年 第2回 定例会−06月06日-02号

川の曲線部分の外側でもなく、コンクリート護岸の工法もあるわけですから、この計画については極めて疑問に思われます。国の計画ではありますが、このような基本的な疑問が抱かれる計画についての区担当者見解及び姿勢をお伺いいたしまして、よろしくご回答をお願いいたしまして、私の質問を終わります。(拍手) ○副議長(冨田俊一 君) 理事者答弁を求めます。

世田谷区議会 2000-10-16 平成12年  9月 決算特別委員会−10月16日-08号

ことしの八月、小中学校の用務さんが旭小学校に集まって四日間、校舎の周りの金網、フェンス補修を初め、正門の扉の溶接、廊下のPタイルの張りかえ、木の伐採とか、遊具のペンキ塗りとか、飼育小屋塗装コンクリート補修砂場づくりなどの環境整備に汗水を流した用務専門研修実施したと聞いております。私、その結果も見てきました。  

世田谷区議会 2000-10-11 平成12年  9月 決算特別委員会−10月11日-06号

ただ、これらの照明灯につきましては一基当たり設置費用が二百万円ほどかかるということで、金額の割には得られる明るさが二十ワットから三十ワット程度と非常に低いこともございまして、そのほかバッテリーの寿命とかいろいろな問題がございまして、現在は設置を控えているところでございます。  今後、費用対効果の面からも、これを再びふやしていくかどうかについて十分検討が必要だというふうに考えております。

港区議会 1999-09-14 平成11年9月14日建設常任委員会−09月14日

それでは私たちはずっとこれから一生、コンクリート地下室があって、地下室は2メートルぐらい掘った上に高床式ですから、1メートル80センチのところが1階の床になっています。その上に1階、2階ですから、3メートル80センチの高さです。そういうところを、その人たちだけは建て得になってしまうんじゃないのか。

新宿区議会 1999-09-01 09月16日-12号

人権侵害リストラが横行し、自殺者がふえて、男性平均寿命が下がるというような事態は一刻の猶予も許されません。リストラが個々の企業に一時的には増益をもたらすとしても、すべての企業で行われれば、失業の増大、所得や個人消費の減退を招き、不況が一層悪化して、さらなるリストラにつながるという悪循環に陥り、ひいては税収はますます落ち込むことになります。 

新宿区議会 1998-09-01 09月17日-09号

今の時点で、平成十二年からの実施計画要員コンクリートしてしまうつもりなのですか。私は、次の実施計画を策定するときは、要員体制も含めて考えるべきだと思いますが、御見解をお聞きいたします。 また、「状況の変化に伴う人員の変動はあり、事業の拡大など、必要な人員はこの計画に必ずしもとらわれずに、予算の中で要求し、確保したい。

港区議会 1996-05-07 平成8年5月7日交通・環境対策特別委員会−05月07日

現在の主な工事の内容でございますが、工場棟は非常に地下を使うということでございますので、工場地下部分コンクリートの打設、あるいはゴミを溜めておきます、いわゆるゴミバンカーというもののコンクリート打設工事を現在行っていると。併せて煙突の基礎工事にも取りかかったという報告を受けてございます。  

千代田区議会 1995-11-16 平成7年第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 1995-11-16

都市の近代化に伴い、川にコンクリート直立護岸を設け、高速道路が川にふたをするかのように重なり、人々を水辺から遠ざけてきたことは、現状を見る限りご指摘のとおりでございます。  本区といたしまして、神田川、日本橋川の二河川について、ご指摘趣旨等を踏まえ、河川管理者である東京都と協議を行いながら、良好な環境整備が図られるよう今後とも推進してまいりたいと考えております。

世田谷区議会 1994-11-01 平成 6年 11月 定例会−11月01日-01号

残土も、水とセメントを合わせてコンクリートとして生まれ変わります。  この結果、ごみの三分の一はリサイクルされ、焼却後の灰も含め、埋立地に行くごみ量は、市民の総排出量のわずか一七%となっています。ほとんどのものを埋め立てていた時代、十年間しかもたなかった処分場が、ごみの減量・リサイクルにより二十五年間持ちこたえるとのことでした。

世田谷区議会 1994-06-07 平成 6年  6月 定例会−06月07日-02号

余暇時間の増大平均寿命の延びなどを背景に、今後とも区民の文化的要求を通じた豊かさの追求はますます高まりを見せることが予測されます。それだけに、これまで培ってきた世田谷区の文化的風土をより活性化し、文化施策を振興していく上で、芸術文化懇話会の役割は一層重要になるものと認識をしております。今後ともそのときどきの時代に合った手法を探りながら、懇話会質的充実に努めてまいりたいと考えております。