1006件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2020-12-02 令和 2年 第4回 定例会−12月02日-01号

台風ゲリラ豪雨等により、区で発生した内水氾濫対策にも活用できることが想定されることから、整備すべきと思いますが、見解を伺います。  次に、高齢者防犯対策について伺います。  本年9月、区内の集合住宅において、2日連続の強盗事件が発生しました。手口の巧妙化が進む特殊詐欺対策なども含め、高齢者を犯罪から守ることは重要な取組です。そこで伺います。  

大田区議会 2020-11-13 令和 2年11月  地域産業委員会−11月13日-01号

あと、災害時に、やはりそのときも、7、8年前のときも問題だったのは、やはり情報を伝える、例えば平時情報であったら、皆様が暮らしている地域災害リスクを伝えたりとか、また、実際台風が来る前とか、水害が起こる、例えば梅雨の後期の豪雨災害とか、ゲリラ豪雨とかの災害などのときは、例えば避難所の開設であったり、避難指示とか、多摩川が水位が上がっていますよみたいな情報を、全く別だと思うので、平時情報伝達と有事

渋谷区議会 2020-11-01 11月26日-17号

昨年は、大型台風ゲリラ豪雨等による被害が多発しました。区では、災害対策本部設置し、避難準備避難勧告発令を出し、自主避難所福祉避難所を開設しました。それらを踏まえ、令和二年三月に全戸配布された渋谷区民防災マニュアルには、風水害への備えページを盛り込む等の対応を速やかに行ってきました。そこで、次のステップとして、風水害想定した避難行動ゲームによる訓練導入を提案します。 

渋谷区議会 2020-11-01 11月26日-17号

昨年は、大型台風ゲリラ豪雨等による被害が多発しました。区では、災害対策本部設置し、避難準備避難勧告発令を出し、自主避難所福祉避難所を開設しました。それらを踏まえ、令和二年三月に全戸配布された渋谷区民防災マニュアルには、風水害への備えページを盛り込む等の対応を速やかに行ってきました。そこで、次のステップとして、風水害想定した避難行動ゲームによる訓練導入を提案します。 

江戸川区議会 2020-10-22 令和2年 第3回 定例会-10月22日-04号

二〇一四年のゲリラ豪雨で、区役所周辺近隣では、多くの床上床下浸水被害がありました。一瞬のうちに水があふれ、浸水してくるとき、ワンタッチ止水板が有効です。東京下水道局内水対策で推奨する雨水浸透施設などは、地下水位が高い江戸川区には適さず、浸水対策に有効な止水板への補助要望土のう対応とする答弁は、被害軽減に誠実な態度とは言えません。  

江戸川区議会 2020-10-12 令和2年決算特別委員会(第8日)-10月12日-08号

2014年のゲリラ豪雨区役所近隣では多くの床上床下浸水被害がありました。一瞬のうちに水があふれ浸水してくるとき、ワンタッチ止水版が有効です。東京下水道局内水対策で推奨する「雨水浸透施設」などは、地下水位が高い江戸川区には適さず、浸水対策に有効な止水板への補助要望に「土嚢で対応」とする答弁被害軽減に誠実な態度とは言えません。  

世田谷区議会 2020-10-08 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月08日-06号

区といたしましては、これら樹木を保全しながらも、ゲリラ豪雨台風による増水時でも河川流下能力に支障を来すことのないよう、今後とも東京都と連携しながら、適切な維持管理を行い、河川安全確保に努めてまいります。 ◆阿久津皇 委員 その環境の側面から住民の要望に応じて残すことがあると。

江戸川区議会 2020-10-06 令和2年決算特別委員会(第6日)-10月06日-06号

中道貴 委員 私も平成26年のゲリラ豪雨のとき、それから昨年の19号のとき、やはり私の自分の車に幾つか積ませていただいて、ご連絡、要望いただいたところへ一生懸命配達をさせていただいた。土のう配達を2回させていただいたということは、非常に印象深く残っているんですが、去年のときは本当に土のうが不足していましたね。並んでいる列がたくさんあって、第二庁舎の前ですね。

世田谷区議会 2020-10-05 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月05日-04号

昨年の台風十九号の際には、このマニュアルがあったことで、分別のために必要な面積がある仮置き場の機能を持つ臨時中継所を迅速に確保できたこと、また必要な資機材を確保できたこと、後々のリサイクルを考え、水害ごみを混載することなく仕分けするように、応援職員も含めて適切に指示できたこと、加えて当事務所では、過去のゲリラ豪雨などによる水害ごみ対応した経験者も多いことなどから、他区に比べて早期に対応できた大きな

世田谷区議会 2020-10-01 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月01日-03号

◎高橋 施設営繕第一課長 近年頻発するゲリラ豪雨等に対する区施設雷対策は、情報通信機器の普及などから重要な取組であると認識しております。従来の雷対策は、主に避雷針の設置により設備機器安全確保に努めてまいりましたが、近年は誘導雷対策として避雷器の設置も改築や大規模改修などの機会を捉え、工事を行う施設を中心に設置に努めているところです。  

新宿区議会 2020-09-16 09月16日-10号

現在も存在しますが、短時間に狭い範囲で集中的に降雨のあるゲリラ豪雨よりも、複数日にわたり広範囲豪雨をもたらす、いわゆる線状降水帯と呼ばれる現象が日本各地で大きな被害をもたらしています。 最近は「想定外」という言葉が各方面で頻繁に使用されるようになりましたが、地震とは異なり、台風水害はある程度情報を得て事前に対処できるものと考えられています。 

大田区議会 2020-09-15 令和 2年 9月  まちづくり環境委員会−09月15日-01号

被害はなかったということだったのですけれども、結構、ゲリラ豪雨的なことが最近続いていて、局地的に大雨ということだと、それほど川の氾濫を、それほど心配する必要はないのかなと思うのですけれども、大雨が降ったときに、自主的に出張所とかそういうところに避難した人はいたんですか、いなかったんですか。 ◎保下 都市基盤管理課長 今回は短時間雨量になってございますので、各出張所への避難者はございませんでした。

港区議会 2020-09-11 令和2年第3回定例会-09月11日-15号

さらに激しさを増すゲリラ豪雨台風などの水害、そして三十年以内に七割以上の確率で発生すると言われている南海トラフ地震などが懸念されておりますが、それらが同時に起こるのが複合災害であります。台風からの復旧中にまた台風が来る、復旧の最中に新たな災害が発生するのも、最近頻発する複合災害であります。  

港区議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会−09月10日-14号

コロナ禍での自粛要請緊急事態宣言期間中にも何度か地震があり、今週も台風による自然災害のおそれがありましたが、地震大国の我が国、また、台風ゲリラ豪雨などの自然災害も増えてきている昨今において、新型コロナウイルス感染症感染拡大は、感染症拡大時における災害対応可能性について警鐘を鳴らしました。