163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2024-02-01 02月26日-02号

再生可能エネルギーを利用したエネルギー施策は、天候や環境に左右され安定しません。しかし、蓄電池を併用して供給を安定させるためには大きな施設が必要になり、ロスも多くなります。 次世代エネルギーとして東京都では、水素エネルギーの普及、導入促進するため、燃料電池自動車水素ステーション整備等に対し、積極的な補助を行っています。 先日、公明党議員団は福岡市を視察してきました。 

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

意見の内訳については、表のとおり、計画素案や第三章の計画目標と第四章の対策施策に対する御意見が多く、削減目標値の引き上げやエネルギー施策に関する内容でございます。意見と区の考え方一覧につきましては、本委員会終了後に区民の方々に公表させていただく予定でございます。  続きまして、右肩ページ、一五一ページ、資料5を御覧ください。計画素案から計画案への主な変更点一覧でございます。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

      田中勝将    副参事         関根義和   生活文化政策部    部長          片桐 誠    市民活動推進課長    瀬川卓良    文化国際課長     松田京子    人権・男女共同参画課長 生垣 明   地域行政部    部長          舟波 勇    地域行政課長      相蘇康隆   環境政策部    部長          清水優子    環境エネルギー施策

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

環境エネルギー施策関連では、使い回し傘袋利用促進小売店に対する食品トレー等包装材回収の積極的な働きかけなど、プラスチックごみ削減に向けた取組が提案されるとともに、気候危機問題に対する区民行動変容を目的とした区民参加型の会議体設置や、エコドライブの一層の推進、区役所におけるグリーン購入取組強化、さらには、太陽光パネル設置に関する補助金周知徹底など、持続可能な地域社会の実現に向けた施策

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 区民生活常任委員会-09月02日-01号

山本 環境エネルギー施策推進課長 電気自動車公共用急速充電器設置について御説明いたします。  1主旨を御覧ください。先ほどの案件の地球温暖化対策計画にもございますが、区では自動車に過度に依存しない都市づくり取組として公共施設への急速充電器設備導入に取り組むこととしております。

世田谷区議会 2022-07-05 令和 4年  7月 区民生活常任委員会-07月05日-01号

清水昭夫    地域振興課長      佐久間 聡    地域調整課長(地域振興課長兼務)                佐久間 聡   砧総合支所    総合支所長       佐々木康史    地域振興課長      河野雄治   生活文化政策部    部長          片桐 誠    市民活動推進課長    瀬川卓良   環境政策部    部長          清水優子    環境エネルギー施策

世田谷区議会 2022-03-24 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

エネルギー施策について質問します。  東日本大震災から十一年、先日も地震で世田谷区内に停電が起こりました。太陽光発電蓄電池を併せ、夜も電源が確保できることに改めて注目が集まっています。FITの買取り期間が順次終了していく区民がたくさんいます。蓄電池導入を促し、電気地産地消を進める最高のタイミングになりました。  

世田谷区議会 2022-01-31 令和 4年  1月 区民生活常任委員会-01月31日-01号

気候危機対策強化を図るため、環境計画課及びエネルギー施策推進課業務役割分担を見直し、エネルギー施策推進課環境エネルギー施策推進課に改組します。  御説明は以上です。 ○羽田圭二 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。 ◆高岡じゅん子 委員 生活文化政策部組織改正に関してちょっと伺います。

世田谷区議会 2022-01-31 令和 4年  1月 企画総務常任委員会-01月31日-01号

気候危機対策強化を図るため、環境計画課、それからエネルギー施策推進課業務役割分担を見直し、エネルギー施策推進課環境エネルギー施策推進課に改組いたします。  区民生活領域は以上です。  続きまして、六ページを御覧ください。保健福祉領域についてでございます。

世田谷区議会 2021-11-10 令和 3年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

◎池田 エネルギー施策推進課長 公共施設における太陽光発電設備等設置事業について御説明いたします。  本件につきましては、文教常任委員会地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会との併せ報告になります。  初めに、1主旨でございます。昨年区では気候非常事態宣言を行い、あわせて二〇五〇年二酸化炭素排出量実質ゼロを目指すことを表明しています。

世田谷区議会 2021-09-21 令和 3年  9月 区民生活常任委員会−09月21日-01号

          片桐 誠    市民活動・生涯現役推進課長                加野美帆    文化芸術振興課長   佐久間 聡   地域行政部    部長          舟波 勇    地域行政課長      相蘇康隆    番号制度マイナンバーカード交付推進担当課長                齋藤 稔   環境政策部    部長          清水優子    エネルギー施策

足立区議会 2021-08-17 令和 3年 8月17日産業環境委員会−08月17日-01号

環境政策課長 横田委員御発言のとおり、特に電源構成エネルギー施策というのは大変重要だと考えております。 ◆横田ゆう 委員  この間、原発に対する認識が大きく変わりました。皆さんも新聞等で見ていると思いますが、経済産業省は、7月12日の有識者会議で、2030年度時点の電源種類別発電コストを試算したところ、原発は1kW当たり11円台以上となっています。

世田谷区議会 2021-07-07 令和 3年  7月 区民生活常任委員会−07月07日-01号

◎池田 エネルギー施策推進課長 今、事業者のヒアリングの中では、まずどれぐらい設置できる場所があるかということで、当課のほうで選定をしているんですけれども、あとは、その場所事業採算性が取れるかどうかというところが、事業者としての検討が必要になってきますので、そこがまだすぐに回答が来ていないという状況です。 ○羽田圭二 委員長 それでは、以上で質疑を終わります。  

世田谷区議会 2020-11-10 令和 2年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

       皆川健一    地域振興課長      大塚 勇   生活文化政策部    部長          松本公平    市民活動・生涯現役推進課長                加野美帆    文化芸術振興課長   三浦与英   地域行政部    部長          清水昭夫    住民記録戸籍課長   泉 哲郎   環境政策部    部長          竹内明彦    エネルギー施策

世田谷区議会 2020-10-05 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月05日-04号

          ホストタウン調整担当参事交流推進担当部長兼務)                  小澤弘美           スポーツ推進課長                  須藤剛志           オリンピック・パラリンピック担当課長                  中潟信彦   環境政策部   部長     竹内明彦           環境計画課長 安藤良徳           エネルギー施策

練馬区議会 2020-09-15 09月15日-03号

その点でも、エネルギー施策が重要です。太陽光太陽熱パネルの更なる設置公共施設屋根貸し事業卒FIT電力の活用など、エネルギー地産地消は、地域外へ流出していた電気料金地域内にとどまることにより地域経済活性化に役立つという点で、区の見解と今後の取組を伺います。 新型コロナは、東京一極集中の問題を改めて示しました。 練馬区の人口増は、地方衰退とセットで進んできました。