286件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2018-02-26 平成30年議会運営委員会( 2月26日)

そういう点では、私の思想信条、内心の自由でいいますと、目黒区議会として区民の負託を受けてそこで議論する場所が、公共の場所であり、地方自治のシンボルであるならば、やはり庁舎と同じように日本国旗または区旗をそこに掲揚して、その区旗国旗に対して、他党の方、他党の信条の方、イデオロギー上、その国旗に対してこうべを垂れる必要はないと思います。

江戸川区議会 2017-12-05 平成29年12月 文教委員会−12月05日-08号

でも、少なくとも地元の代議員として出ている以上は、地元の方に説明に入る前にやはりきちんと議会に報告をして、細目については個々の地域議員イデオロギー関係なくやはり私は説明をしていく。そういう順序を踏んでいただくと、地元の皆さんは、地元に対して理解だとか説得だとかを求めていきやすいわけです。ぜひその辺は議員さんを逆に言うと、うまく使ってもらいたいというふうに思います。

練馬区議会 2017-12-01 12月01日-02号

特に戦後は、これがゆがめられた形で、いわゆる保守革新というイデオロギー対立が続いてきました。今、時代が変化して、やっとイデオロギー対立の呪縛から自由になり、保守や進歩について正面から議論ができるようになったのではないかと、そう考えております。 私は、「行政とは改革である」を信条とし、区長として「改革ねりま」を旗印にしていますが、「改革ねりま」と保守主義は矛盾しないと考えています。

杉並区議会 2017-11-20 平成29年第4回定例会−11月20日-24号

じかに母親たちの声に耳を傾ける前に、母親たちに同情を装い、母親たちに紛れ込み、母親たちをけしかけ、誘導、扇動しつつ、母親たちの名をかりて、世間にさまざまなイデオロギーをばらまこうともくろむ一部の政治家、一部の評論家、一部の業界関係者らのささやきに惑わされてしまったのではないでしょうか。  代表的な例は、山尾志桜里氏であります。

板橋区議会 2017-10-02 平成29年10月2日議会運営委員会−10月02日-01号

国旗に対する意見はいろいろありますけれども、国旗に対するというよりも、日の丸に対する一方的な偏見や特殊な、特定イデオロギーに基づいた発言をする方がいらっしゃいますけれども、その方に対しても、国旗の変更という議論をするわけではなくて、日の丸に対する批判を繰り返すだけでありますから、そういった方とは、また別なところで議論をする必要があるんじゃないのかなと思います。  

江戸川区議会 2017-09-14 平成29年 9月 文教委員会−09月14日-05号

ただ、僕が議会人として一番感じることは、やっぱり今、大橋委員の言っていることイデオロギーの問題じゃないんですね。やはり行政議会、逆に言うと住民代表議員立場として、どこまでどういう話し合いがなされたかということについては、議員のほうで開示請求に入るかもしれないし、そのラインの引き方というのは非常に私、難しいと思っています。

江東区議会 2017-03-06 2017-03-06 平成29年予算審査特別委員会 本文

さらには、戦後の国内の政治イデオロギー対立軸にも用いられたケースでもあるように感じます。  しかし、結果として、本区の区立中学校歴史教科書において、平成9年から平成13年度までの間、強制連行の記述を許してしまい、事実と異なる歴史教育を行ってしまった過去があります。私は、二度とあってはならないことだと考えております。  

墨田区議会 2016-06-13 06月13日-01号

展示計画について、あるいは当時の議論内容についてつまびらかには承知しておらず、報道の範囲ですが、「日本による加害の要素を取り入れる内容だ」、「これでは東京大空襲容認論だ」などといった展示計画に対する厳しい批判がなされ、結果として、歴史認識の問題など政治イデオロギー対立から都議会付帯決議で凍結され、今日に至っていると理解しています。 

世田谷区議会 2016-06-13 平成28年  6月 定例会-06月13日-01号

イデオロギーで投票する人は減っています。原発や集団的自衛権、憲法のテーマだけではなかなか支持を得られない。まずは子育てや介護、年金積立金の運用など、暮らしの実感に結びつく政策で最大公約数をつくると森原氏は述べているのですが、それって、生活支援を目的とする社会福祉協議会方向性と同じではないでしょうか。  

足立区議会 2016-03-07 平成28年予算特別委員会-03月07日-03号

足立区の公教育の場でも、このような党派的勢力の不当な影響、又は被害が及ばないか懸念するところですが、今後とも公教育の場で政治的中立をどう確保するのか、また、特定政治イデオロギーを生徒に植付けるような教師をどのように排除していくのか、区教育委員会の見解を伺います。 ◎教育指導室長 あくまで授業については、事前に校長の許可を得て実施をするものでございます。

練馬区議会 2016-02-10 02月10日-04号

まして災害発生時には、自衛隊は、自衛隊そのものに賛成という方も反対という方も分け隔てなく救援活動を行うものであり、このような側面をイデオロギーで論じるべきものではないと考えます。 マンパワーの面においても、災害時には陸上自衛隊第一普通科連隊の第二中隊が練馬区に派遣され、行政、警察、消防と連携し救援活動にあたることになります。特に、その陸上自衛隊駐屯地を抱えておる練馬区であります。

江戸川区議会 2016-02-01 平成28年 2月 建設委員会−02月01日-12号

ただ、政治的ないろいろな思惑があって、堂本知事になったり、それぞれのときの首長によってかなり姿勢が違ってきておりまして、ですからこれは要するにイデオロギーの問題で考えていくのか、都市のお互いの広域性を考えた交通動態ですとか、人の行き来の部分について考えていくのかということでの観点議論が、これからもまた必要だろうと思います。

北区議会 2016-02-01 03月23日-04号

これは、物事の一部分や細部に気をとられて全体を見失うことをいいますが、現実を直視して、固有のイデオロギーから脱却して、北区のためにもぜひご賛同いただきたいと思います。 以上、ご清聴ありがとうございました。(拍手) ○議長(やまだ加奈子議員)  これより討論に入ります。 本案に関し、三十四番 土屋さとし議員から討論の通告がありましたので、これを許可します。 三十四番 土屋さとし議員。   

練馬区議会 2015-12-11 12月11日-05号

イデオロギーの問題だ。だから議論しても仕方ない、採決を。こうした主張が繰り返しなされましたが、それは国旗を取り巻く課題に対する熟慮を欠き、議会運営においてこそ尊重されるべき合意と調整の努力も投げ捨てた多数の横暴でしかありません。 

目黒区議会 2015-12-09 平成27年企画総務委員会(12月 9日)

世界いろんな国があって、例えば国家イデオロギーが、もっと正確に言うとそこを支配する政党イデオロギーが非常に教育に反映をされている国家もあるというふうに言われています。それはまさにその中立性からいくと、私ども日本という概念から見るとそれは非常に私もゆがんでいるというふうに思っています。