6267件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田区議会 2011-03-18 平成23年 3月  議会運営委員会-03月18日-01号

なお、これまでの例を簡単にご紹介させていただきますと、平成18年3月10日のときには、東京大空襲で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするということでの黙とう、また、平成13年第3回定例会では、アメリカ同時多発テロによる犠牲者方々のご冥福をお祈りする黙とうがささげられたという例がございます。  なお、本日の本会議開会後、冒頭に全員にご起立をいただきまして黙とうをささげるという流れになっております。

目黒区議会 2011-03-17 平成23年予算特別委員会(第4日 3月17日)

私の言いたいのはね、例えば17日現在で言いますと、アメリカ原子力規制委員会、NRCというところが大統領に勧告をして、実はアメリカ国民にとっては、原子炉から半径50マイル以内のアメリカ人に対し、そこから退避するようにというのが出たそうですね。こういうのは同じように日本国民も見てくるわけですよ。50マイルっていうのはどういうことか、80キロですよ。

板橋区議会 2011-03-17 平成23年3月17日予算審査特別委員会−03月17日-01号

質問の中で、アメリカ制度でございます予算教書というようなご指摘もございました。確かにアメリカ合衆国におきます大統領制の中で、国会運営の中では、大統領予算提出権がないということで、それにかわるものとして予算教書というものが位置づけられてございまして、この予算教書提出から始まって、議会が予算を編成していくと。そういう制度上の違いがございます。

世田谷区議会 2011-03-17 平成23年  3月 予算特別委員会-03月17日-06号

話を海外に移しますと、アメリカでは、一九三〇年代のニューディール政策によって大量に整備された橋梁が十分に維持管理されず、五十年後の一九八〇年代に入って落橋や通行どめが相次いだということもございました。このように荒廃するアメリカとならないためにも、大量の社会資本ストックに対して戦略的な維持管理を行っていく必要があると考えているわけであります。  

目黒区議会 2011-03-15 平成23年予算特別委員会(第2日 3月15日)

じゃ福島原発でもし通行したあのアメリカの空母から出た飛行機の方々の兵隊のように被曝してたらどうするんですか。逆を言うんだとしたら、そういうものの安全すらしてないじゃないですか。まさに、区長はみずからの独断の中で何を持っていくかという話をしてるんですよ。  ただ、そういう中で私が言ってるのは、例えば阪神・淡路大震災へ行った職員たちだったらわかるはずですよ。せっかくとうとい命が救われた。

世田谷区議会 2011-03-15 平成23年  3月 予算特別委員会-03月15日-05号

この日本の状況に対して、海外のオーストラリアでは九割、アメリカでは八割、イギリスでは六割が里親のもとで暮らし、家庭的な養護が中心となっているそうです。  子ども心身ともに健やかに育つためには、親元から離して育てる場合には幼い子どもほど家庭的な環境で育つことが望ましいことは間違いありません。

杉並区議会 2011-03-10 平成23年予算特別委員会−03月10日-10号

一方、アメリカ格付会社が1月に日本国債格付を引き下げ、先月には、国際通貨基金(IMF)がG20財務相中央銀行総裁会議提出した世界経済の展望と課題に関する報告書の中で、アメリカとともに日本が特に中期的な財政再建計画の進展が明確でない、世界経済回復に対しての下振れリスクになると警告をされています。

足立区議会 2011-03-08 平成23年 3月 8日予算委員会−03月08日-01号

20世紀の初頭、一部の国を除き、女性選挙権女性労働者の権利もなかった時代、アメリカで「パンをよこせ、参政権を与えよ」と、女性の大規模なデモや集会が持たれるようになり、1910年、女性社会運動家クララ・ツェトキンらによってアメリカ女性デーの経緯を国際的に広げようと提案し、国際女性デーの創設が設定されました。  

千代田区議会 2011-03-08 平成23年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2011-03-08

例えば、アメリカ通商代表部は、昨年3月、食の安全にかかわる要求として、次のような規制緩和日本に求めています。牛肉BSE対策日本月齢制限など規制を緩和せよ、米輸入の際の安全検査を緩和せよ、有機農産物殺虫剤除草剤の残留を認めよ、冷凍フライドポテトへの大腸菌付着を認めよ、などです。  このように、TPPへの参加は、食と農を壊すとともに、日本経済主権をも売り渡します。  

豊島区議会 2011-03-08 平成23年予算特別委員会( 3月 8日)

これのワクチンが開発されたということで、2006年にアメリカを初め、諸外国で初めて承認されて100カ国以上で使われていると。日本では2009年10月に承認されたということでございますけれども、なぜ日本では、最初の質問ですけれども、このワクチンの承認が少々遅れたのかについてお伺いしたいのですが。

足立区議会 2011-03-04 平成23年 3月 4日予算委員会-03月04日-01号

それで、アメリカの人が言うには、それは鶏だと。それで、ロシアが言うには、それはアホウドリだと。それで、国民から言うと、サギだと。それで、僕から言うと、僕というのは君と僕との僕ですね。僕という人から言うと、ハトだと。それで、実は、それはガンだったという話がありまして、政権が交代して、確かに自民党は国民の批判を受けて政権を降りました。  

杉並区議会 2011-03-04 平成23年予算特別委員会−03月04日-06号

原口昭人 委員  同じく食の安全についても出しておきたいと思いますが、例えばフライドポテトから大腸菌が検出されてもよしとする、そういうアメリカからの要求も出されているところです。そういう点で、それぞれどのような問題があり、健康にどういう影響を及ぼすのか、いかがお考えでしょうか、示してください。

目黒区議会 2011-03-04 平成23年文教・子ども委員会( 3月 4日)

これアメリカだったらそうはいかないですね。ニューヨーク行ったって、道路がへこんでるところへつまずいてたって行政訴訟されて、まさにアメリカ側に全部市民が勝ってくわけですから。そこまで行っていないといっても、実際からすればそういうように管理する側には責任があるんですよというところが、やはり一部の不安の中には大きく根差してるんだろうなと思うんですよね。

目黒区議会 2011-03-04 平成23年生活福祉委員会( 3月 4日)

可能性が非常に強くて、その影響はどうなのかとか、それから目黒区の入札自身も、私これとても心配で、この間、関東一円だけでなく、大阪からもダンピングと言えるような価格入札が入ってきて、突然大阪の業者が持っていったという公共事業もありましたけれども、それどころか、小さなものも含めて、価格さえ安ければ、世界どこからでも入札が入ってくるということに、TPPの場合は世界ではないですけれども、限られた、中心アメリカ