世田谷区議会 > 2018-06-19 >
平成30年  6月 福祉保健常任委員会−06月19日-01号
平成30年  6月 都市整備常任委員会-06月19日-01号

ツイート シェア
  1. 世田谷区議会 2018-06-19
    平成30年  6月 都市整備常任委員会-06月19日-01号


    取得元: 世田谷区議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-03
    平成30年  6月 都市整備常任委員会-06月19日-01号平成30年 6月 都市整備常任委員会 世田谷議会都市整備常任委員会会議録第六号 平成三十年六月十九日(火曜日)  場  所 第四委員会室  出席委員(十名)    委員長         山口ひろひさ    副委員長        羽田圭二                おぎのけんじ                真鍋よしゆき                平塚敬二                諸星養一                桜井 稔                小泉たま子                すがややすこ                ひうち優子  事務局職員    議事担当係長      末吉謙介    調査係主任       村上由希恵  出席説明員    副区長         岡田 篤
      都市整備政策部    部長          渡辺正男    都市計画課長      佐々木康史    建築調整課長      髙橋 毅   防災街づくり担当部    部長          関根義和   みどり33推進担当部    部長          笠原 聡   道路交通政策部    部長          小山英俊    道路管理課長      田中太樹   土木部    部長          五十嵐慎一    豪雨対策推進担当参事  桐山孝義    工事第二課長      山梨勝哉   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇ 本日の会議に付した事件  1.議案審査   ・ 議案第七十五号 世田谷地区計画等区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例  2.報告事項   (1) 自動車損傷事故発生について   (2) その他  3.請願継続審査について  4.閉会中の特定事件審査調査事項について  5.協議事項   (1) 行政視察について   (2) 次回委員会開催について   ◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◇     午前九時五十八分開議山口ひろひさ 委員長 ただいまから都市整備常任委員会を開会いたします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━山口ひろひさ 委員長 本日は、議案審査等を行います。  それでは、1議案審査に入ります。  議案第七十五号「世田谷地区計画等区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例」を議題といたします。  本件について、理事者説明を求めます。 ◎髙橋 建築調整課長 それでは、議案第七十五号「世田谷地区計画等区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例」につきまして御説明させていただきます。  本件は、新たに東京都市計画補助五二号線沿道若林・梅丘・豪徳寺・宮坂地区地区計画及び東京都市計画明大前駅前広場周辺地区地区計画が、平成三十年三月七日に都市計画決定されたことに伴って、当該区域内の地区整備計画制限内容条例化するとともに、あわせて、建築基準法等改正に伴う規定整備を図る必要がございますので、条例の一部を改正するものでございます。  恐れ入りますが、裏面二ページをごらんください。改正内容でございますが、裏面にございます別表第1の1に記載地区計画地区整備計画区域に、三ページ以降にございます別表第2の備考以外の部分記載のとおり制限を定めるものでございます。  また、恐れ入りますが、二ページに戻っていただきたいと思います。別表第1の1の加える表の下に記載してございますが、建築基準法等改正に伴う条文のずれに伴う規定整備を図るため、記載のとおり改正するものでございます。  最後に、七ページをごらんください。附則といたしまして、この条例は公布の日から施行を予定してございます。  説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○山口ひろひさ 委員長 ただいまの説明に対して御質疑ございましたら、どうぞ。 ◆平塚敬二 委員 関連なのですが、今この五二号線は整備をされているわけですけれども、今、用地取得はどれぐらい進んでいるかはわかりますか。 ◎髙橋 建築調整課長 ただいま、ちょっと手元資料がないので、把握しておりません。済みません。 ◆平塚敬二 委員 あと、明大前のほうですが、こちらは区道でありますので、区道の関連する計画ですが、この区道計画のほうはどのぐらい進んでいるという進捗状況はわかりますか。 ◎髙橋 建築調整課長 済みません、ちょっとそちらについても、今詳しい資料がございません。申しわけございません。 ◆平塚敬二 委員 では、済みません、また教えていただければと思います、よろしくお願いします。それで結構です。 ◆羽田圭二 委員 済みません、五二号のその現況といいますか、用地取得状況は、議案を審議する上ではかなり重要なのではないですかね。いかがですか。 ◎小山 道路交通政策部長 まだ昨年度の段階でのことなので、たしか二割、三割というレベルで、ただ、現実にそれから進んでいる部分もあるので、現在のところ、まだ東京都のほうで集計をはっきりは聞いていないという状況ではあるのですけれども。 ◆羽田圭二 委員 何で聞くかといいますと、現在は、この間、議会での議論はありますけれども、現況はまだ住居地が非常に多いということから、非常に丁寧な対応が求められているということで答弁されていると思うのですね。ですから、その辺はかなり重要なので、二割、三割ということで理解はできますけれども。 ◎小山 道路交通政策部長 集計上の数字がそういったことなのですが、実際にあの現地を見ていただいてわかるように、大分更地化している部分もございます。それと同時に、集計にはまだ至っていない部分で、契約しているような部分で、まだ取り壊し等がこれからというような案件もあろうかと思うので、その数字自体が、実態と現実とが、まだ新しいところが出ていませんので、ちょっとそれで、今申し上げられる範囲としては、そのぐらいということで御理解いただきたいと思います。 ○山口ひろひさ 委員長 それでは、意見に入ります。  本件について御意見がありましたら、どうぞ。 ◆真鍋よしゆき 委員 都市計画道路整備するに当たって、その沿道地区計画を定めて、まちづくりを誘導する、よいまちにしていくということは本当に大事なことだと思います。  五二号線に関しては、今いろいろな質問もありましたが、今、用地買収をしている、これからという部分もあると。  一方、世田谷区内には同じ都市計画道路で、もう用地買収が九割を超えているなどというところもあります。しかし、その沿道地区計画が立てられていないというところもあります。  そして、これまでのやりとりの中で、ここは不燃化の何とかの地域だからとか、何かそれぞれの地区の特質を挙げて、だから進めているのだ、こっちはそれがないから、やっていないのだと。これは、私は、やはり不公平だと思うのです。  だから、これだけの幅員の道路をきちっと整備するということは、その道路整備に伴って、まちづくりというのはきちっとされなければならないので、ただ道路をつくればよいというものではなくて、道路をつくると同時に、その道路の沿線はどういうまちにしていくのかという計画は絶対に大事だから、やはり公平、平等に、そして、これをつくれるところ世田谷区ですから、しっかりやってもらいたいという意見を付して、賛成をいたします。 ◆平塚敬二 委員 この補助五二号線は都道なのですが、東京都が整備する道路ですが、先ほど真鍋委員がおっしゃったとおり、この地区計画世田谷のできる最大のことなので、今までも随分、本当に住民の方にも参加していただいてつくってきた地区計画ですので、しっかりとこれを進めていただきたいということで、また、明大前のほうも、こちらは区道ですが、立体交差とあわせての事業になりますので、おくれることのないように、ここもしっかりと進めていただきたいということを要望して、賛成いたします。 ◆桜井稔 委員 まず、明大前駅前広場地区計画については、住民からの街づくり提案を受けてつくられたこの地区計画であるので、賛成いたします。  しかし、一方、補助五二号線沿道地区計画については、住民から補助五二号線計画そのもの反対運動が起こっております。今回の沿道地区計画によって幅二十メートルの道路ができて、その道路境界からさらに二十メートルの幅で用途が変更され、これまで十二メートルの高さ規制の第一種低層住宅地域が第一種中高層地域となり、地区計画で高さ二十五メートルまでの建物が可能となっております。  そのことによって住民は、文教地区であるまちが分断されるという問題や、道路北側建物日影の問題が起きて健康被害を招くということや、通過交通増大により子どもたちの安全が脅かされるなどの声を上げておりまして、住民の声はもっともであり、我が党は補助五二号線沿道地区計画そのものには反対でありまして、よって、今回の条例改正そのものにも反対いたします。 ◆小泉たま子 委員 私は都計審にも出ておりまして、住民行政との話し合いとか、ずっと聞いたり、意見を言ってまいりました。この間の一般質問でも申し上げましたが、やはりまちづくり、三軒茶屋のことで申し上げましたが、全く同じでありまして、道づくりイコールまちづくりまちづくりは道に関係しているということで、絶対にこれはしっかりと進めていただきたい。  ただ、やはり明大前らしい、そのまちがどうあるべきかということは常に考えて、そういう方向に向かって、区民と一緒に議論をして、そして進めていただきたいと思います。  やはり、等々力から明大前までの道がずっとつながったら、区民はどれだけ喜ぶだろう、便利になるだろうか、世田谷がよくなるだろうかということは想像できるわけで、ぜひ進めていただきたい。  それから、結局、乗りかえの人たちが多いということがとてもあると思うのですが、やはりまちに出てきていただく、学生のまちであるという特色も生かしながら、ちょっと戻りますが、やはり明大前らしいまちづくりを目指していただきたいということで、賛成です。 ◆羽田圭二 委員 先ほど質問もいたしましたが、道路計画の問題は、かなり、今後、慎重にやっていく必要があるという判断があります。  したがいまして、この五二号線の地区計画についても、多分不十分さが、恐らくあるかと思うのですよね。ただ、この間、議論は重ねてきているわけですから、賛成はいたしますが、引き続き、区民の皆さんからの意見については、しっかり捉えながら、場合によっては計画そのものの見直しということも、これまで行っている例もありますから、十分に、その辺は今後も対話を繰り返していくということが必要なのではないかと、そのことを添えて、この議案については賛成をいたします。 ○山口ひろひさ 委員長 それでは、これより採決に入ります。採決挙手によって行います。  お諮りいたします。  本件原案どおり可決することに賛成の方の挙手を求めます。    〔賛成者挙手〕 ○山口ひろひさ 委員長 挙手多数と認めます。よって議案第七十五号は原案どおり可決と決定いたしました。  以上で議案審査を終わります。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━山口ひろひさ 委員長 次に、2報告事項聴取に入ります。  まず、(1)自動車損傷事故発生について、理事者説明をお願いいたします。 ◎山梨 工事第二課長 それでは、自動車損傷事故発生について御報告させていただきます。  1の事故の概要ですが、発生日時は、平成三十年五月十三日日曜日の午後一時ごろでございます。  発生場所でございます。裏面事故発生現場案内図をごらんください。図にお示ししてございます世田谷区上用賀六丁目二番先の区道でございます。  次に、事故内容でございます。下の図の事故発生現場詳細図をごらんください。相手方が運転する自動車契約駐車場に駐車するため、歩道の平ぶたがかかっているU形側溝に乗り上げた際、平ぶたが二つに割れて崩壊し、左前輪U形側溝に落ち、車両底部等損傷したものでございます。  表面にお戻りいただきまして、(5)の損傷程度でございます。人身はございません。車両の前底部左前輪ホイール左前輪ハブ損傷でございます。  次に、2の事故後の対応ですが、現場において相手方と立ち会いを行い、事故内容損傷程度について確認を行いました。  今後は、相手方と誠意を持って示談交渉を進めてまいります。  現場状況としては、現場確認後に応急措置として、ふたを新しいものに交換して固定する仮補修作業を行いました。今年度中にはU形側溝ふた改修工事を行う予定でございます。あわせて、今後、道路パトロールを強化するとともに、U形側溝ふた等点検を実施し、事故再発防止に努めてまいります。このたびはまことに申しわけございませんでした。  御報告は以上でございます。 ○山口ひろひさ 委員長 ただいまの説明に対して御質疑ございましたら、どうぞ。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━山口ひろひさ 委員長 次に、(2)その他ですが、何かございますでしょうか。    〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○山口ひろひさ 委員長 特になければ、以上で報告事項聴取を終わります。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━山口ひろひさ 委員長 次に、3請願継続審査についてお諮りいたします。  平二七・二号「区民の為に、世田谷区が、『中高層建築物等条例』及び『建築基準法道路斜線制限』を正しく適用せしめん事を求める陳情」外七件を閉会中の継続審査とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○山口ひろひさ 委員長 御異なしと認め、そのように決定いたします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━山口ひろひさ 委員長 次に、4閉会中の特定事件審査調査事項についてお諮りいたします。 1. 都市整備について
    2. 住宅政策について とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○山口ひろひさ 委員長 御異なしと認め、そのように決定いたします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━山口ひろひさ 委員長 次に、5協議事項に入ります。  まず(1)行政視察について協議いたします。  当委員会行政視察につきましては、前回の委員会でその日程を七月九日月曜日から十日火曜日までの一泊二日とし、視察先及び視察内容については正副委員長に御一任をいただいておりました。本日は、正副委員長で調整した案をお手元にお配りしてありますので、ごらんいただきたいと思います。  ごらんいただいていると思いますが、それでは、当委員会行政視察ですが、本案のとおり実施するということでよろしいでしょうか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○山口ひろひさ 委員長 それでは、当委員会行政視察をお手元の案のとおり実施することに決定いたします。  なお、詳細な行程等につきましては、事務局を通じて後日お知らせしますので、よろしくお願いいたします。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━山口ひろひさ 委員長 次に、(2)次回委員会開催についてですが、次回委員会は、年間予定であります七月五日木曜日午前十時から開催したいと思いますが、よろしいでしょうか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○山口ひろひさ 委員長 それでは、次回委員会は七月五日木曜日午前十時から開催することに決定いたします。  以上で協議事項を終わります。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━山口ひろひさ 委員長 その他、何かございますでしょうか。 ◆桜井稔 委員 大阪で起きました震度六の地震のことですが、あの地震ブロック塀が壊れて死者が出ているという状況でありまして、そのブロック塀自身建築基準法違反だったということも聞かれておりまして、やはり世田谷区内ブロック塀が大丈夫なのかという総点検をするべきだと思いますので、ぜひ強く要望しておきたいのですが、どうでしょうか。 ◎岡田 副区長 今回の大阪地震については、まだ予断を許さないところですが、やはりブロック塀での事故で、被害者にお子さんもいたということで、非常にショッキングということでございますが、公共施設はもちろんのこと、民間の施設についても、どのように安全対策をとるかということについては、ちょっと全庁的に対応していきたいと思っております。 ○山口ひろひさ 委員長 それでは、以上で本日の都市整備常任委員会散会といたします。     午前十時十六分散会    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━  署名   都市整備常任委員会    委員長...