大田区議会 > 2020-06-09 >
令和 2年 6月  議会運営委員会-06月09日-01号

  • 会派再編成(/)
ツイート シェア
  1. 大田区議会 2020-06-09
    令和 2年 6月  議会運営委員会-06月09日-01号


    取得元: 大田区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-03
    令和 2年 6月  議会運営委員会-06月09日-01号令和 2年 6月  議会運営委員会 令和2年6月9日                午前10時00分開会 ○伊佐治 委員長 ただいまから議会運営委員会を開会いたします。  継続調査事件を一括して上程いたします。  まず、本職から申し上げます。  新型コロナウイルス感染症拡大を受け、傍聴人が激しくせき込むなどの体調不良の症状が見られた場合、周囲への影響を鑑み、感染症拡大防止の観点から、委員長の判断により傍聴人には退室いただくことをお願いする場合がございます。今般の社会情勢に鑑み、このような対応をさせていただく場合があることをご理解いただきますとともに、あらかじめご了承願います。  それでは、議題に入ります。  まず、追加提出議案についてを議題といたします。  本日は区長がお見えでございますので、まず、ご挨拶をお願いいたします。 ◎松原 区長 どうも皆さん、おはようございます。  本日は6月3日の議会運営委員会におきましてお知らせしておりました、令和2年度一般会計第3次補正予算追加議案として提出いたしたく、参上をいたしました。よろしくお取り計らいいただきますよう、お願いを申し上げます。  議案の詳細につきましては、副区長からご案内をさせていただきます。  なお、昨日国会に付議された国の補正予算第2号の成立を待ち、本定例会におきまして、令和2年度一般会計第4次補正予算の提出をすることを予定しております。  議案提出の準備が整いましたら、改めて説明に参上しますので、よろしくお願いをいたします。  以上です。 ○伊佐治 委員長 それでは、理事者から説明をお願いいたします。 ◎川野 副区長 それでは、令和2年第2回区議会定例会追加提出予定議案につきまして、ご説明をさせていただきます。  タブレットに配信させていただいております追加提出予定議案の一覧をご覧いただきたいと存じます。
     1、令和2年度大田区一般会計補正予算(第3次)について、説明いたします。  タブレット内の令和2年度補正予算案の概要をご覧いただきたいと存じます。  1ページをご覧ください。1、基本的な考え方ですが、令和2年度一般会計第3次補正予算案につきましては、新型コロナウイルス感染症対策として、第2次補正予算編成後に生じた状況の変化に速やかに対応するための予算を計上いたしました。  2、補正予算の規模でございますが、3億2,742万7,000円で、補正後の予算額は3,662億2,262万8,000円となりました。  3、補正予算の財源は、都支出金及び繰入金でございます。  以下、2ページは、4、補正予算歳出事業概要。  3ページは、5、歳入・歳出(款別)一覧。  5ページは、6、歳入(財源別)・歳出(性質別)一覧。  6ページは、7、積立基金の状況でございます。  以上、議案としてよろしくお取り計らいいただきますよう、お願い申し上げます。  以上でございます。 ○伊佐治 委員長 それでは、質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 では、議案については第2回定例会に上程することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  議案については、委員会終了後にタブレット型端末データ配信することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  それでは、区長、理事者の皆様はご退席ください。  (区長・理事者退席) ○伊佐治 委員長 次に、本会議における新型コロナウイルス感染拡大防止策についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎古川 議会事務局次長 それでは、資料2をご覧ください。  本件につきましては、前回6月3日の議会運営委員会でご決定いただいておりましたが、今後、気温が上昇することも鑑み、1のマスク着用に関する申し合わせ箇所にただし書きとして、演壇等アクリル板を設置している席から発言する場合はマスクを外すことができるとの内容を追加したものです。その他は変更ございません。  こちらの取扱いにつきまして、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○伊佐治 委員長 質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 それでは、資料(案)のとおり改正することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  また、改正した内容は令和2年第2回定例会から適用することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  なお、本件の適用を終了する時期については、新型コロナウイルス感染状況を見て、議会運営委員会の中で決定いたします。  ただいまの決定に伴い、本件については議会運営委員会終了後、タブレット型端末により周知することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  また、本件については、執行機関に対してもその旨を通知することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  次に、議席の変更についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎古川 議会事務局次長 続いて、資料3をご覧ください。  5月18日の議会運営委員会において、新型コロナウイルス感染症対策時の離席を行う議席と通常開催時の議席の両方について、既にご決定いただいております。  第2回定例会の議席は通常開催時の議席に戻すことになりますので、資料のとおりとなってございます。  なお、議席につきましては、第2回定例会、第1日の冒頭で会議規則第3条第3項に基づき、議長が会議に諮って変更することとなります。  こちらにつきまして、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○伊佐治 委員長 質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 それでは、事務局からの説明のとおり、本会議に諮り、議席の変更を行うということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  また、議席表については、タブレット型端末データ配信の上、本会議場へ紙で配付することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  次に、理事者の配席についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎古川 議会事務局次長 資料4をご覧ください。  第2回定例会理事者の配席につきましても、第1回臨時会での配席から資料のとおり、第1回定例会開催時と同じ配席に戻すものでございます。  こちらにつきまして、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○伊佐治 委員長 質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 それでは、第2回定例会からの理事者の配席については、議事参与等配席図(案)のとおりでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  次に、請願・陳情の取扱いについてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎古川 議会事務局次長 資料5をご覧ください。  令和2年第2回定例会の請願・陳情の付託先案について、受理番号別委員会別の資料を配信しております。  請願・陳情の原本の写しにつきましては、昨日タブレット端末に配信させていただいております。  今回受理いたしました請願・陳情は、付託前に取り下げたものを含めまして89件ございますので、それぞれの付託先案のご説明をいたします。  まず、2第20号 請願権条例制定に必要な検討を求める陳情ですが、審査除外基準3の郵送分の陳情に該当しますので、付託外とする案でございます。  なお、提出者には付託外となる旨を説明し、提出の意向がないことを確認しております。  次に、2第21号 自衛隊の災害対応能力の向上を求める意見書を国に対して提出に関する陳情ですが、こちらも審査除外基準3の郵送分の陳情に該当するため、付託外とする案でございます。  こちらも提出者に説明し、提出の意向がないことを確認しております。  次に、2第22号 「都立病院公社病院地方独立行政法人化の中止を求める意見書」を都に提出する陳情です。今年の第1回定例会において、荏原病院独立行政法人化検討を求める趣旨の陳情が健康福祉委員会で不採択となっております。本陳情は、その後、東京都が打ち出した都立病院公社病院地方独立行政法人化の方針や、今般の新型コロナウイルス感染症拡大などの状況変化を踏まえたものであり、審査除外基準5の同趣旨の陳情には該当せず、健康福祉委員会に付託する案でございます。  次に、2第23号 別居・離婚後の親子の断絶を防止する運用・法整備を求める陳情です。子どもたちへの児童虐待及び人権侵害を防止するための運用・法整備を国に求める内容で、こども文教委員会に付託する案でございます。  次に、2第24号 3月26日に区長が国土交通大臣に提出した要望を後押しする区議会決議等を求める陳情です。こちらは、羽田空港機能強化等に関する内容ですので、羽田空港対策特別委員会に付託する案です。  次に、2第25号 DV相談を電話だけではなく、面談相談も実施してほしい陳情です。DV相談は、人権・男女平等推進課が所管ですので、所管の総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第26号 DV相談窓口の周知をしてほしい陳情です。2第25号と同じく総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第27号 PCRセンターの23区設置完了のニュースについてとコロナ対策についての陳情です。PCRセンターや、病院、医療従事者支援等に関する内容ですので、保健所を所管する健康福祉委員会に付託する案です。  次に、2第28号 エアコン設置について、さざなみ学校対象外の理由の回答を求める陳情です。館山さざなみ学校に関する内容ですので、教育委員会を所管するこども文教委員会に付託する案です。  次に、2第29号 さざなみ学校体育館避難所指定を検討してほしい陳情です。さざなみ学校体育館の使用に関する内容ですので、施設管理者である教育委員会を所管するこども文教委員会に付託する案です。  次に、2第30号 委員会についても、Youtubeでの配信を求める陳情は、付託前に取下げし、2第61号として提出しております。  次に、2第31号 議会、委員会資料傍聴者のスマホで直接見れるようにしてほしい陳情です。議会に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第32号 議会でのやじを議長、委員長はきちんと注意するように求める陳情は、付託前に取下げし、2第62号として提出しております。  次に、2第33号 区外にある大田区の施設設置自治体との協定等を見直してほしい陳情です。災害時協力協定に関する内容ですので、防災安全対策特別委員会に付託する案です。  次に、2第34号 請願・陳情について転載する際の提出者掲載についての確認を求める陳情、2第35号 請願・陳情の過去の公開分の提出者名を非公開にしてほしい陳情、2第36号 請願・陳情の住所非開示願を簡略化してほしい陳情、2第37号 請願・陳情の詳細をホームページに掲載をしてほしい陳情、2第38号 請願・陳情の提出方法コロナ禍での対策で再考することを要望する陳情、2第39号 請願・陳情の文書表をHPに公開することで貸出分のペーパーレス化を求める陳情の6件は、いずれも請願・陳情に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第40号 大田区のPRのためのVtuberをはじめてほしい陳情は、付託前に取下げし、2第64号として提出しております。  次に、2第41号 大田区議会HPに区議の公式HPへのリンクをしてほしい陳情、2第42号 大田区議会Vtuber会議をしてほしい陳情、2第43号 大田区議会のYoutubeチャンネル名を変更してほしい陳情、2第44号 大田区議会のYoutube映像配信の広報に力をいれてほしい陳情の4件は、いずれも議会に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第45号 男性DV被害者電話相談を改善してほしい陳情は、DⅤ相談に関する内容ですので、総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第46号 陳情書の取り扱いについて審査除外基準を改めることを求める陳情、2第47号 傍聴者資料を議会前日(月曜は前週金曜日)までに区議会HPへ掲載を希望する陳情、2第48号 本会議、委員会の音声をPodcastで配信を望む陳情の3件は、いずれも議会に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第49号 学校再開後の具体的対応策の公開およびICT環境の整備に関する陳情は、学校に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第50号 新型コロナウイルスに関わる補償についての陳情については、コロナ禍であることを踏まえ、保育の無償化対象拡充や保育士の処遇改善を求める内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第51号 羽田空港国際線増便目的消失による、航空機の新飛行経路飛行停止を国に望む陳情は、羽田空港国際線増便や新飛行経路に関する内容ですので、羽田空港対策特別委員会に付託する案です。  次に、2第52号 新型コロナウイルス感染症対策の拡充を求める陳情は、PCR検査を公費で受けられるようにすることや、事業体労働者への現金給付、エッセンシャルワーカーの労働環境改善などに関する財政出動を求める内容ですので、政策や財政を所管する総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第53号 コロナ禍で減便の今、増便目的の羽田新ルートの中止を国に要望して欲しいと願う陳情は、新飛行経路等に関する内容ですので、羽田空港対策特別委員会に付託する案です。  次に、2第54号 蒲田駅西口道路上「島」廃止を求める陳情は、蒲田駅前整備事業に関する内容ですので、まちづくり環境委員会に付託する案です。  次に、2第55号 空港まちづくり本部の「機能強化」を求める陳情です。こちらは、空港まちづくり本部機能強化をすることで、国との協議の迅速化、新飛行経路実態調査把握など、事業の前進を求める内容ですので、羽田空港対策特別委員会に付託する案です。
     次に、2第56号 コンビナート上空飛行をやめてもB滑走路離陸都心北上ルートにしないよう求める陳情、2第57号 羽田空港周辺の正確な騒音コンター図の公表を要望する陳情の2件は、新飛行経路空港周辺の騒音に関する内容ですので、羽田空港対策特別委員会に付託する案です。  次に、2第58号 学校給食での食事環境の改善を要望する陳情は、学校再開後の学校給食実態調査等を求める内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第59号 委員会傍聴者会議資料を事前に配布してほしい陳情は、議会に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第60号 新経路の運用開始で京浜島の騒音が倍加する状況への対策を講じてほしい陳情は、新飛行経路に関する内容ですので、羽田空港対策特別委員会に付託する案です。  次に、2第61号 委員会についても、Youtubeでの配信を求める陳情、2第62号 議会でのやじを議長、委員長はきちんと注意するように求める陳情、2第63号 請願・陳情の文字数制限を緩和してほしい陳情の3件は、議会に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第64号 大田区のPRのためのVtuberをはじめてほしい陳情は、区の広報に関する内容ですので、総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第65号 避難所利用が想定される小中学校体育館エアコン設置について検討を望む陳情は、学校体育館エアコン設置に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第66号 請願・陳情に趣旨採択を導入してほしい陳情は、請願・陳情に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第67号 大田区には税金を有効活用されるように考え使う感覚を取り入れてほしい陳情は、区の予算編成、執行管理に関する内容ですので、総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第68号 日本一進んでいるインターネット中継議会を目指してほしい陳情、2第69号 請願・陳情文書表を作成する無駄な経費を削減してほしい陳情、2第70号 請願・陳情の提出者名を匿名可能にしてほしい陳情の3件は、いずれも議会に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第71号 大田区の小中学校インターネットインフラの増強を求める陳情は、教育に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第72号 総務省NHKスクランブル化を求める意見書の提出を求める陳情は、区の保有物品等に関する内容ですので、総務部を所管する総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第73号 大田区民全員を対象とした給付金を求める陳情は、財政基金を活用した独自政策等に関する内容ですので、企画経営部を所管する総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第74号 ふるさと納税制度の博物館、美術館の関連返礼品拡充についての陳情は、ふるさとチョイス返礼品勝海舟記念館以外の博物館、美術館の関連返礼品の追加を求める内容ですので、観光・国際都市部を所管する地域産業委員会に付託する案です。  次に、2第75号 大田区はNHKからの住民票の請求で疎明資料をきちんと要求するよう求める陳情は、住民票に関する内容ですので、区民部を所管する総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第76号 NHK訪問員による特殊詐欺被害事案大田区民に広報し、注意喚起してほしい陳情は、特殊詐欺被害に関する注意喚起と、消費者生活センター相談業務に関わる内容ですので、地域力推進部を所管する地域産業委員会に付託する案です。  次に、2第77号 大田区議会中継Youtubeのライブにすることを求める陳情は、議会に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第78号 NHK受信料の支払いを拒否してほしい陳情、2第79号 大田区の保有するテレビ台数NHK受信料内訳、総額などの調査を求める陳情の2件は、いずれも区保有物品等に関する内容ですので、総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第80号 議場に大型モニターを導入して、会議などで使えるようにしてほしい陳情は、議会に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第81号 さざなみ学校の定員割の解消のために広報などをしてほしい陳情は、さざなみ学校に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第82号 請願・陳情の提出に押印を求めることをやめることを求める陳情は、請願・陳情に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第83号 図書館間配送作業者アシストスーツを配備してほしい陳情は、図書館に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第84号 マイナンバーカード図書館カードにできるようにしてほしい陳情は、マイナンバーカードの利活用に関する内容ですので、企画経営部を所管する総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第85号 たんぽぽ相談の広報をしてほしい陳情は、エセナおおたの相談事業に関する内容ですので、総務部を所管する総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第86号 請願・陳情の番号割り振りを西暦に変更を求める陳情は、請願・陳情に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第87号 さざなみ学校体育館エアコンを設置することを求める陳情は、さざなみ学校に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第88号 傍聴者にも委員会などの資料を閲覧するためのタブレットの貸出を求める陳情は、議会に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第89号 図書館指定管理者による運営をより改善するようにする方策を求める陳情は、図書館運営に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第90号 請願・陳情の受付を書面のほかにデジタルデータでの提出も求める陳情は、請願・陳情に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第91号 17第17号陳情書提出に関わる陳情についての陳情は、過去に出されました件名にある陳情と同じく、議会に提出した陳情書の写しを公文書開示請求の手続をせず、その場で希望すれば陳情者に渡してほしいという内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第92号 図書館の建て替え時の仮設図書館設置に関する陳情は、図書館建替え時の仮設図書館設置を求める陳情ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第93号 大田区議会は情報セキュリティセミナーなどを定期的にすることを求める陳情は、議員研修等に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第94号 神奈川県知事自粛要請は東京都と同じくするように求める意見書の提出に関する陳情は、事業者に関する内容ですので、産業経済部を所管する地域産業委員会に付託する案です。  次に、2第95号 NHK訪問員トラブルに関する大田区消費者生活センターでの相談件数調査を求める陳情は、消費者生活センターに関する内容ですので、地域力推進部を所管する地域産業委員会に付託する案です。  次に、2第96号 小中学校図書館にもほかの小中学校図書館からの貸出ができるようにしてほしい陳情は、学校に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第97号 小池都知事カイロ大学卒業証書の公開を求める意見書に関する陳情は、他の委員会に属しない内容と思われますので、総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第98号 あらゆる性暴力の根絶を目指す宣言を大田区は出してほしい陳情は、人権啓発に関する内容ですので、総務部を所管する総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第99号 中央図書館機能を持つ大田図書館老朽化対策で新中央図書館の建設を要望する陳情は、図書館に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第100号 大田区児童相談所開設に向けての計画の見直しを求める陳情は、児童相談所開設に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第101号 大田区の図書館読書通帳を導入してほしい陳情、2第102号 入新井図書館読書通帳企画効果調査を求める陳情の2件は、図書館及び読書教育に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第103号 小中学校教室コロナ対策空気清浄機などを配備してほしい陳情は、学校物品に関する内容ですので、こども文教委員会に付託する案です。  次に、2第104号 請願・陳情の採択について一部採択を導入してほしい陳情、2第105号 請願・陳情の資料省略となっている資料もPDFで公開を求める陳情の2件は、いずれも請願・陳情に関する内容ですので、議会運営委員会に付託する案です。  次に、2第106号 大田区のYoutubeチャンネルの名前などを変更してほしい陳情は、Youtubeチャンネルの名前を変更して、区のPRを効果的に行ってほしいという内容ですので、企画経営部を所管する総務財政委員会に付託する案です。  次に、2第107号 空港周辺住民の環境を考えず国策優先の時代をくり返すことのないようお願いする陳情、2第108号 横田基地の空域削減の状況について知らせる事を求める陳情の2件は、いずれも新飛行経路に関する内容ですので、羽田空港対策特別委員会に付託する案です。  以上に基づきました、委員会ごとの件数ですが、総務財政委員会が陳情16件、地域産業委員会が陳情4件、健康福祉委員会が陳情2件、まちづくり環境委員会が陳情1件、こども文教委員会が陳情19件、議会運営委員会が陳情32件、羽田空港対策特別委員会が陳情9件、防災安全対策特別委員会は陳情1件で、付託する陳情は84件です。付託外が、陳情2件ですので、合わせて86件の取扱いをご協議いただきます。  なお、今回、請願はございませんでした。  以上、付託先案につきまして、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○伊佐治 委員長 それでは、ただいま事務局から説明がありました86件の請願・陳情について、質疑はございますか。 ◆犬伏 委員 住民の方が区政に関心を持ってくださって、その請願権を行使されることを否定するわけではないのですけれども、今回見てみますと、あるお一人の方が過半数というか、大多数の陳情を出されているということで、何と表現したらいいか、審査することはやぶさかではないのだけれども、どうしたらいいのですかね。  議員でも似たようなことをされる方が若干名いらっしゃいますけれども、とめるわけにもいかないし、件数の制限をすることもできないし、多分、皆さんこの件数を見て、陳情書の原本の写しをタブレットで見て、この方のお名前がもうインプットされていると思うのですけど、とめるわけにはいかないのですよね。ある程度の件数。率直な感想です。 ○伊佐治 委員長 感想として受け止めました。  ほかにはございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 それでは、2第20号から2第108号までの86件の請願・陳情については、配信されている請願・陳情の付託先について(案)のとおりでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  次に、令和2年第2回大田区議会定例会(第1日、第2日)議事順序(案)についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎古川 議会事務局次長 それでは、紙でお配りしました、資料6-①をご覧ください。  令和2年第2回大田区議会定例会議事順序(案)でございます。  本日は、この資料に加えまして、タブレットには6-②として質問時間一覧表を、6-③として質問時間シミュレーション、6-④として質問項目の一覧を用意させていただいております。  それでは、資料6-①に基づきまして、読み上げをさせていただきます。  Ⅰ 本会議第1日(6月11日)。  1 開会・開議。  2 会議録署名議員の指名。12番 長野元祐議員、41番 植田智一議員。欠席の場合、14番 高山雄一議員、39番 松原元議員。  3 議席の一部変更について。  4 区長挨拶。  5 事務局長から諸般の報告(4件)。大田区議会定例会の招集について、議案の送付について、執行機関の出席について(2件)、議案の追加送付について。  6 会期の決定。6月11日から6月22日までの12日間。  7 区の一般事務に関する質問。代表質問は大会派順、一般質問は届出順でございます。  代表質問。海老澤圭介議員、岡元由美議員、ここで休憩に入ります。荒尾大介議員。  代表質問(続)・一般質問は第2日に記載してございます。  8 議長から、本日はこの程度をもって質問を打ち切り延会とし、明6月12日午前10時に会議を開き、質問を続行する旨発言。  上記を諮り決定。  9 延会。  裏面をご覧ください。  Ⅱ 本会議第2日(6月12日)。  1 開議。  2 会議録署名議員欠席の場合補充指名。欠席の場合、14番 高山雄一議員、39番 松原元議員。  3 事務局長から諸般の報告。  4 区の一般事務に関する質問(続)。  代表質問。松原元議員、庄嶋孝広議員。  一般質問。末安広明議員、玉川英俊議員、ここで休憩に入ります。押見隆太議員、渡司幸議員、深川幹祐議員、奥本有里議員、荻野稔議員、ここで2回目の休憩に入ります。大竹辰治議員、植田智一議員、三沢清太郎議員、馬橋靖世議員、野呂恵子議員、北澤潤子議員。  5 日程第1を上程。第60号議案 大田区手数料条例の一部を改正する条例ほか18件。ほか18件の中に、先ほど上程のありました追加議案も含めてございます。  提案理由説明。川野副区長。  質疑。追加議案を除く18件の議案に対する有無の確認をお願いいたします。なお、追加議案に関しては、先ほど上程が決まりましたので、持ち回り確認とさせていただきたいと考えております。  報告第15号から報告第25号に至る11件を除き所管総務財政委員会に付託。  6 日程第2を上程。第63号議案 大田区高齢者アパート条例の一部を改正する条例ほか2件。  提案理由説明。川野副区長。  質疑。有無の確認をお願いいたします。  所管健康福祉委員会に付託。  7 日程第3を上程。2第24号 3月26日に区長が国土交通大臣に提出した要望を後押しする区議会決議等を求める陳情ほか8件。  上記9件を羽田空港対策特別委員会に付託することについて諮り決定。  8 日程第4を上程。2第33号 区外にある大田区の施設設置自治体との協定等を見直してほしい陳情。  上記1件を防災安全対策特別委員会に付託することについて諮り決定。  9 請願・陳情委員会付託。総務財政委員会16件、地域産業委員会4件、健康福祉委員会2件、まちづくり環境委員会1件、こども文教委員会19件、議会運営委員会32件、合計74件でございます。  10 委員会審査のため、明6月13日から6月21日までは休会とし、来る6月22日午後1時に会議を開くことについて諮り決定。  11 散会。  説明は以上でございますが、資料6-③質問時間シミュレーションに記載のとおり、エールの北澤議員の一般質問ですが、終了時刻が午後5時を5分程度超える見込みでございまして、特別出張所のデジタルサイネージの放映時間外となります。こちらは質問受付の際に、その旨説明して、ご了承いただいておりますので、ご報告いたします。  このような議事順序でよろしいかどうか、ご協議、ご決定をお願いいたします。
    伊佐治 委員長 質疑はございますか。 ◆佐藤 委員 確認なのですが、先ほど区長が見えたときに、今日は第3次補正予算の提案があって、その後、国の補正予算成立に伴って、第4次を考えているというお話があったのですが、この本会議第1日目に会期の決定をしますが、6月11日から6月22日までの12日間なのですが、ここで決まってしまうと、会期は延長できないのでしたか。 ◎古川 議会事務局次長 会期の延長につきましては、議決をもって決められますので、また本会議の中で変更することも可能でございます。 ◆佐藤 委員 そうすると、状況によって、そこは十分に配慮できるということでいいですよね。 ○伊佐治 委員長 それで結構です。  ほかに質疑はありますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 それでは、質疑等の確認をしていきたいと思います。  本会議第1日、6月11日の確認事項はありません。  本会議第2日、6月12日について、確認をしていきます。  日程第1について、追加議案を除く18件の議案について、質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 一人会派、二人会派はいかがですか。 ◎古川 議会事務局次長 フェア民の奈須議員が第67号から第69号議案、また報告第18号から第23号につきまして質疑をすると取材してございます。 ○伊佐治 委員長 追加議案につきましては、本日上程が決定したばかりですので、持ち回り確認ということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのようにさせていただきます。  日程第2について、質疑はありますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 一人会派、二人会派はいかがですか。 ◎古川 議会事務局次長 一人会派、二人会派はございません。 ○伊佐治 委員長 確認事項は以上となります。  議事順序(案)については、以上のとおりでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  また、議事順序及びその他の資料については、委員会終了後にタブレット型端末データ配信するということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  また、資料6-④、区の一般事務に関する質問については、こちらの内容で傍聴者等に公開することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのようにさせていただきます。  ほかに何かございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 それでは、次回の日程について確認いたします。  日時は6月17日、水曜日、午前10時開会予定とし、議題は議会運営委員会に付託された陳情についてほかとなります。  よろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○伊佐治 委員長 そのように決定いたします。  以上、継続調査事件を一括して継続とし、議会運営委員会を閉会いたします。                午前10時34分閉会...