ツイート シェア
  1. 大田区議会 2019-05-22
    令和 1年 5月  議会運営委員会-05月22日-01号


    取得元: 大田区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-03
    令和 1年 5月  議会運営委員会-05月22日-01号令和 1年 5月  議会運営委員会 令和元年5月22日                午後3時58分開会 ○犬伏 臨時委員長 ただいまから議会運営委員会を開会いたします。  初めに、正副委員長互選を行います。副委員長互選につきましては、委員長決定後にお願いいたします。  それでは、委員長互選を行います。  お諮りいたします。互選方法投票により行いたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 ◆清水 委員 委員長互選ですけれども、今、投票という提案でしたけれども、私ども日本共産党大田議団指名推選を求めたいと思います。  この大田議会は15期まで60年間、議席数に応じた役職配分を各会派代表合意をして、円滑な議会運営を進めてきたという歴史がございます。しかし、それが16期、17期、18期と大きく変わっておりまして、言ってみれば異常な議会だと言えると思います。この議会を改善するために私ども日本共産党大田議団立憲民主党大田議団大田議会緑の党大田生活者ネットワーク、フェアな民主主義の14名の議員は、5月10日に、連名で要望書自由民主党大田区民連合大田議会公明党令和大田議団(たちあがれ・維新・ガンバル・創新・N国)の幹事長にお渡しいたしました。  円滑な議会運営議会制民主主義話し合いは大変大事で、徹底的に行うことが大事だと思っております。しかし、今お話ししたように、まず昨年の例から見ますと、例えば、この議会運営委員会でも、共産党を除く方々全員委員長、副委員長、同一の名前を書いておられます。それで、投票委員長、副委員長が決まっております。これはどう考えても、皆さん方で相談されて、いわゆる密室で決められたかのようにとられても仕方がないのではないかと思います。  第3党である共産党議団は、そのとき副委員長が一つ配分されましたけれども、議席数に応じた委員長、副委員長配分とはほど遠い結果だと思います。議席数に応じれば、いわゆるいろいろな方法がありますけれども、ドント方式で考えれば、委員長2、副委員長2というのが議席数に応じた配分になるかと思います。それについても、皆さん話し合いのもとに決めていくべきだと思っております。  今日、議会運営委員会が初めで、次は特別委員会常任委員会委員長、副委員長が決まりますけれども、また今回もそのような、皆さん話し合いのもとで進められるような可能性がありますので、私どもは話し合いで、合意で、委員長、副委員長ということを決めていただきたいということで、今すぐ指名推選というわけにはいかないと思いますけれども、少し話し合いをする場をもっていただいて、やっていただきたいというのが要望です。  ですから、今、臨時委員長提案された投票という形については、異議を発言させていただきます。 ○犬伏 臨時委員長 ただいま、清水委員から互選方法指名推選とすることを求めるご意見がありましたので、互選方法投票とするか指名推選とするか、委員皆様にお諮りいたします。互選方法投票とすることに賛成の方は挙手を願います。  (賛成者挙手) ◆清水 委員 今の意見にご意見は、皆さんないのですか。もうこれで、賛成反対で終わってしまうと。 ○犬伏 臨時委員長 もう1回伺いますか。 ◆清水 委員 ぜひ意見がおありだったら、意見を聞きたいです。 ○犬伏 臨時委員長 わかりました。それでは、ただいま挙手をいただきましたけれども、清水委員から、それぞれの意見を伺いたいということで、大会派から意見を伺いたいと思います。
     自民、お願いします。 ◆鈴木 委員 私は投票でよろしいかと思います。純粋に、この部屋の中で、誰が委員長にふさわしいか、誰が副委員長にふさわしいか、それを選ぶだけの話ですので、私は投票でよろしいかと思います。 ○犬伏 臨時委員長 公明、お願いします。 ◆勝亦 委員 私も、投票でいいと思います。 ○犬伏 臨時委員長 共産、追加はありますか。 ◆清水 委員 私ども、この委員会名簿をいただいたのは、代表者会議に出席していますので昨日いただいて、多くの方が本日タブレット配信ということで委員会名簿がありますけれども、以前に話し合っていなければ、誰がふさわしいかというのをこの場で皆さん同じ考えになるということは、以前話し合っていられるということではないですか。ふさわしい人を選んでもらうのは当たり前なのですけれども、ということを先ほど発言したのですが。 ○犬伏 臨時委員長 ご意見ですね。 ◆清水 委員 はい。 ○犬伏 臨時委員長 それでは、各会派からご意見が出ましたので、改めまして、互選方法投票とすることに賛成の方は挙手願います。  (賛成者挙手) ○犬伏 臨時委員長 賛成者多数であります。  よって、互選方法投票によることと決定いたしました。  次に、投票による互選方法についてお諮りいたします。  ①単記記名投票で行う。  ②有効投票数の最多数を得た者を当選人とする。ただし、得票数が同じ場合はくじで定める。  ③当選人有効投票総数の4分の1以上の得票がなければならない。  ④委員長職務を行っている者も投票することができる。  ⑤互選にあたっては、委員会室を閉鎖しない。  ⑥投票は各委員が自席において、事務局職員が持参する投票袋に入れることにより行う。  ⑦立会人指名せず、開票事務局に行わせる。  ⑧以上の7項目に定めるもののほか、会議規則第24条から第34条までを準用する。  以上の8項目により、投票を行いたいと思いますが、ご異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○犬伏 臨時委員長 ご異議なしと認め、そのように決定いたしました。  書記が配付いたします投票用紙に、選任したいと思う委員氏名をご記入願います。  書記投票用紙を配付してください。  (投票用紙配付) ○犬伏 臨時委員長 もし書き損じた場合には、それと引きかえにかわり用紙を差し上げますので、お申し出願います。  記入が済みましたら、書記投票用紙を回収させます。  (投票用紙回収) ○犬伏 臨時委員長 これより開票を行います。  (開票) ○犬伏 臨時委員長 開票結果を報告いたします。  議会運営委員会委員長互選結果。投票総数9票、有効投票9票、無効投票0票、うち白票0票。有効投票中、深川幹祐委員7票、清水菊美委員2票。  したがいまして、議会運営委員会委員長は、深川幹祐委員決定いたしました。  これをもって、議会運営委員会委員長互選を終わります。  以上で、臨時委員長職務を終了いたします。ご協力ありがとうございました。  それでは、深川委員長委員長席にご着席いただき、就任のご挨拶をお願いいたします。 ○深川 委員長 ただいま議会運営委員長にご推挙いただきました、自由民主党深川幹祐でございます。円滑な議会運営に努めてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  引き続きまして、副委員長互選を行います。  お諮りいたします。副委員長互選方法は、委員長互選と同様に投票によりたいと思います。これにご異議ございませんか。 ◆清水 委員 先ほど、この場でふさわしい人を決めるということで、今、深川委員長推選されたわけですけれども、本当に、やはりどこかで皆さん話し合いになっていたのですよね。やはりもう少しみんなで話し合いをして決めるという提案を、ぜひ酌んでいただきたいと思います。  互選方法については話し合いで、投票ではない指名で行っていただけたらと思います。そのためには、少し時間が必要だと思います。 ◆佐藤 委員 先ほど、清水委員からも指摘がありましたが、なぜか、私たち日本共産党会派以外の方々皆さん深川委員委員長推選をしたということなのですが、これは、やはり昨年も同じことが起きましたけど、どこかで話し合った以外でこういうことをされるということはあり得ないと思いますけど。ぜひ皆さんのご意見を私は聞きたいと思いまして、発言させていただきます。 ○深川 委員長 意見があればどうぞ。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 ないようでございます。 ◆佐藤 委員 発言していただけないですか。 ○深川 委員長 ないそうです。  よろしいですか。 ◆佐藤 委員 ぜひ各会派、もしくは皆さん一人ひとりのご意見を聞きたいのですけれども、発言していただけないでしょうか。 ◆犬伏 委員 特に必要ないと思います。 ◆佐藤 委員 必要ないというのは、それは結論で結構なのですが、必要ない理由も述べていただきたいと思いますが。 ◆犬伏 委員 今、投票にするか指名推選にするかという話ですから、それについて、私は投票でいいと思いますので、特に理由まで述べる必要はないと思います。 ○深川 委員長 よろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 では、投票方法につきましては、先ほどの委員長互選と同様とさせていただきます。  これより、書記が配付いたします投票用紙に、選任したいと思う委員氏名をご記入願います。  書記投票用紙を配付してください。  (投票用紙配付) ○深川 委員長 もし書き損じた場合は、それと引きかえにかわり用紙を差し上げますので、お申し出願います。  記入が済みましたら、書記投票用紙を回収させます。  (投票用紙回収) ○深川 委員長 では、これより開票を行います。  (開票) ○深川 委員長 開票結果を報告いたします。  投票総数9票、有効投票9票、無効投票0票、うち白票0票。有効投票中、勝亦 聡委員7票、佐藤 伸委員2票。  したがいまして、議会運営委員会委員長は、勝亦 聡委員決定いたしました。  これをもって、議会運営委員会委員長互選を終わります。  それでは、勝亦委員長は副委員長席にご着席いただき、就任のご挨拶をお願いいたします。 ◆勝亦 委員 ただいま副委員長にご推挙いただきました勝亦です。円滑な委員会運営を行っていきたいと思いますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 ○深川 委員長 続きまして、当委員会協議事項につきまして、案文タブレット型端末配信をさせていただきました。この協議事項に沿って進めてまいりたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。  まず協議事項の1、特定事件調査項目(案)について確認いたします。特定事件調査項目は、(1)議会運営について、(2)議会日程の調整について、(3)会議規則委員会条例等の取扱いについて、(4)議長の諮問に関する事項について、以上の4項目でよろしいでしょうか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 では、そのように決定いたします。  次に、2、出席説明員(案)についてご確認をお願いいたします。  協議事項出席説明員(案)についてのとおりでよろしいでしょうか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。  次に、調査事件を一括して上程いたします。  大田議会テレビ中継実施要綱改正についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎三上 議会事務局次長 それでは、大田議会テレビ中継実施要綱改正についてでございます。こちらは、今後開催が予定されております連合審査会におきまして、デジタルサイネージでの放映、また、インターネットによる配信を行うための改正でございます。  タブレット型端末に資料を配信しております1-①につきましては新旧対照表でございまして、改正部分放映内容放映対象といたしまして、これまで本会議、予算・決算特別委員会に限定されていたこちらの対象を、その他議長が必要と認めるものを加えまして、放映できる対象に幅をもたせるという改正内容でございます。  1-②につきましては、改正後の案文でございます。大田議会テレビ中継実施要綱改正につきまして、このとおり改正することでよろしいかどうか、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○深川 委員長 質疑はございますでしょうか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 それでは、本要綱については、事務局から説明のとおり改正手続を進めるということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。  後ほど、議長決定手続をとります。  次回の日程ですが、5月29日、水曜日、午前10時から開会したいと思いますが、よろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○深川 委員長 そのように決定いたします。議題令和元年第1回臨時会(第2日)議事順序(案)について、ほかとなりますので、よろしくお願いいたします。  以上で、調査事件を一括して継続とし、議会運営委員会閉会いたします。                午後4時15分閉会...