大田区議会 > 2019-02-18 >
平成31年 2月  議会運営委員会-02月18日-01号

ツイート シェア
  1. 大田区議会 2019-02-18
    平成31年 2月  議会運営委員会-02月18日-01号


    取得元: 大田区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-03
    平成31年 2月  議会運営委員会-02月18日-01号平成31年 2月  議会運営委員会 平成31年2月18日                午前10時00分開会 ○高瀬 委員長 ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。  継続調査事件を一括して上程いたします。  それでは、議題に入ります。  1、議員提出議案についてを議題とします。  まず、(1)議員提出第2号議案 大田区国民健康保険条例の一部を改正する条例を議題とします。  提出者から説明を願います。 ◆福井 委員 大田区国民健康保険条例の一部を改正する条例です。  第2子以降の子に係る保険料の被保険者均等割額を免除し、多子世帯経済的負担を軽減する必要があるので、この案を提出いたしました。よろしくお願いいたします。 ○高瀬 委員長 それでは、質疑ございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 では、本議案については、第1回定例会に上程することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  なお、委員会終了後に、この議案をタブレット型端末にデータ配信することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。
     次に、(2)議員提出第3号議案 大田区中小企業小規模企業振興条例を議題とします。  提出者から説明を願います。 ◆福井 委員 大田区中小企業小規模企業振興条例についてです。  国が小規模企業振興法を定め、都が東京都中小企業小規模企業振興条例を制定したことにより、大田区の「大田区産業のまちづくり条例」にない小規模企業を加えて、実情に合った条例にする必要があるために提案するものです。よろしくお願いいたします。 ○高瀬 委員長 それでは、質疑ございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 では、本議案については、第1回定例会に上程することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  なお、委員会終了後に、この議案をタブレット型端末にデータ配信することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  次に、(3)議員提出第4号議案 大田区保育の必要性認定等に関する条例の一部を改正する条例を議題とします。  提出者から説明を願います。 ◆福井 委員 大田区保育の必要性認定等に関する条例の一部を改正する条例です。  保護者が安心して子どもを産み育てられ、安心して保育園を利用できる社会の実現に向け、保育料負担額算定を見直すため、条例を改正する必要があるので、この案を提出いたしました。よろしくお願いいたします。 ○高瀬 委員長 質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 では、本議案については、第1回定例会に上程することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  なお、委員会終了後に、この議案をタブレット型端末にデータ配信することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  次に、2、議員の除斥についてを議題とします。  事務局から説明を願います。 ◎三上 議会事務局次長 それでは、議員の除斥につきましてご説明をさせていただきます。  議員の除斥につきましては、地方自治法第117条に地方公共団体の議会の議長及び議員は、自己もしくは父母、祖父母、配偶者、子、孫もしくは兄弟姉妹の一身上に関する事件または自己もしくはこれらの者の従事する業務に直接の利害関係のある事件については、その議事に参与することができないと規定されております。  今定例会の中で、報告第2号 大田区立志茂田小学校及び大田区立志茂田中学校ほか3施設改築その他工事(Ⅱ期)請負契約専決処分の報告についてという報告案件が提出をされております。  この契約の相手方は、松井・醍醐・湯建建設工事共同企業体でございまして、湯本良太郎議員がこの地方自治法第117条の規定に該当いたします。そのため、報告第2号を議題とする際には、湯本議員に除斥をしていただくという取扱いになること。また、議員の除斥に伴いまして、こちら日程を二つに分けるという取扱いとなることにつきまして、ご協議をよろしくお願いいたします。 ○高瀬 委員長 それでは、質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 それでは説明のあったとおり取扱うことでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  次に、3、請願・陳情の取扱いについてを議題とします。 ◎岸田 議長 委員長一言発言をよろしいですか。 ○高瀬 委員長 議長、発言をどうぞ。 ◎岸田 議長 それでは、本職から今回の付託案のうち、審査除外基準8番、その他議会の審査になじまないと議長が判断した陳情に該当とし、付託外案とした2件の陳情について申し上げさせていただきます。委員の皆様へ配付しております陳情書の写しをご覧いただきたいと思います。  それでは、まず、31第1号 大田区人権・男女平等推進課職員日本国憲法違反行為に関する陳情についてでございます。  本陳情趣旨は、当該課職員への日本国憲法遵守の指導・再教育を区として行うこと。そして、当該課長の更迭と後任の配置という趣旨がございます。本陳情を委員会へ付託し審査した場合、本陳情趣旨の一つである特定の職員の人事に議会が関与することができるものか思案しました。  地方自治法第172条には、職員は普通地方公共団体の長が任命すると規定され、地方公務員法第6条には、任命権者として地方公共団体の長、議会の議長等が規定されております。先例も確認しましたが、特定の事例を挙げ職員の評価とした人事制度に関する陳情を付託外としたものもございました。  本区議会の陳情・請願の審査結果は、採択または不採択とし、一部採択は行っておりません。  これらの点を踏まえまして、区長部局の一職員の人事・任用を趣旨の一つとする本陳情は、議会審査になじまないのではないかと考え、付託外とする案とさせていただいております。  本陳情の取扱いにつきましては付託外とすることでよいか、委員の皆様のご協議に合わせて、ご協議いただきたい点がございます。本陳情を付託外とした場合ですが、その際には、陳情書添付資料の写しを関係委員会の委員及び関係部局に対して送付するなどの配慮をご検討いただきたいと考えておりますので、ご協議のほどお願い申し上げます。  ご検討、よろしくお願い申し上げます。  次に、31第10号 南馬込保育園民営化事業者再選定と民営化延期に関する陳情についてでございます。  陳情者は、陳情件名にある南馬込保育園民営化に伴う事業者選定委員の方であります。本陳情趣旨を実現させるための理由には、委員の皆様ご覧のとおり、詳細にわたり具体的に記載されております。  2ページ目の運営事業者としてふさわしくない理由にある情報は、陳情理由の8行目の陳情者の推定に基づく行動からの記載であるため、この場で詳細を読み上げることは控えさせていただきますが、委員の皆様も、既にお気づきかとは思われますが、具体的であり事業者が特定できるような記載があります。  また、不確定な推定業者であるにもかかわらず、事業者への誹謗中傷と受け取れられかねない内容も含まれております。仮に、この内容が誤っていた場合においては、全く関係のない事業者風評被害が生ずることも懸念されております。  本陳情を公開の場である議会で審査することで、理由に記載されている推定事業者が運営する保育園で、現に子どもを保育されている保護者の不安をいたずらにあおることにつながることも想定されます。  本職といたしましては、議会審査がそのような場になることは避けるべきであると考えております。  これらを総合的に考え、本陳情は議会審査になじまないものと判断し、付託外とする案とした次第でございます。ただし、陳情者をはじめ、陳情趣旨に賛同され署名された方々の思いについては、重く受けとめるべきであると考えております。  本陳情を付託外とした場合には、31第1号と同様に、陳情書添付資料の写しに合わせ、署名簿の提出がある旨を関係委員会の委員及び関係部局に対して送付したいとの思いでございますので、よろしくお願い申し上げます。  本陳情の取扱いにつきましては、付託外とすることでよいか、委員の皆様のご協議をよろしくお願い申し上げます。 ○高瀬 委員長 それでは、事務局から説明を願います。 ◎三上 議会事務局次長 それでは、請願・陳情の取扱いにつきましてご説明をさせていただきます。  タブレットに配信させていただいている資料は、平成31年第1回定例会請願・陳情の付託先について(案)ということで、受理番号別委員会別の資料を配信してございます。  請願・陳情の原本の写しにつきましては、先週金曜日、委員の皆様にお配りさせていただいておりますので、ご参照いただきながらご確認をお願いいたします。  今回、第1回定例会におきまして受理しました請願・陳情は、平成30年11月21日から平成31年2月13日までの間に受理したものでございまして、件数といたしましては陳情が21件でございます。  まず、受理後、取り下げ願の提出がありました陳情が2件ございます。30第68号及び31第2号でございまして、議長におかれまして許可をしたものでございますので、ご報告をいたします。  そのため、今回ご協議いただく件数といたしましては21件から取り下げの2件を除きました陳情19件でございます。それぞれにつきまして、付託委員会案等を作成してございますので、ご協議、ご決定をお願いいたします。  まず、31第1号 大田区人権・男女平等推進課職員日本国憲法違反行為に関する陳情でございまして、先ほど議長からお話がございましたとおり、付託外とする案でございます。  続きまして、31第3号 電線、電柱、トランスの移設又は削減に関する陳情でございます。趣旨といたしましては、おびただしい数の電線、電話線などと電柱が富士見会館の正面にあること。また、近くに2本以上の電柱、トランスが4台以上あるため、体調を崩している。そのため、これらの電線、電柱、トランスを移設又は削減してほしいというものでございます。電柱設置などにかかります道路占用の許可につきましては、道路公園課の所管でございますので、都市基盤整備部を所管するまちづくり環境委員会に付託する案でございます。  次に、31第4号 主要農作物種子法廃止に関する陳情でございます。趣旨といたしましては、種子法が廃止されたことによりまして、国による農家への種子の供給減退による中小農家の撤退、種子の国外流出外国企業の種子の独占、日本国民の食の安全性の損失が懸念されるということ。そのため、区議会から都に対して日本の種子保全に関する条例の制定を求める意見書を提出してほしいというものと、区議会から衆参両院に対して種子法を復活するための審議を求める意見書を提出してほしいというものでございます。こちら、平成30年第2回定例会で、農業を工業、商業とともに、区の産業分野として捉えているという区長答弁を踏まえまして、産業振興の観点から産業経済部を所管する地域産業委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第5号 人権・男女平等推進課が運営管理する同和関連事業費の削減に関する陳情でございます。趣旨といたしましては、区の同和相談事業における同和生活相談員への支払いは時給計算で、おおむね4,500円であることに加えて、相談件数が減り続けている実態もあることから、この支出を早急にストップすることを求めるというものでございます。同和相談事業につきましては、人権・男女平等推進課が所管しておりますので、総務部を所管する総務財政委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第6号 柏崎刈羽原発に頼らない脱炭素の東京再生可能エネルギー計画要望書提出を求める陳情でございます。趣旨といたしましては、東京都が柏崎刈羽原発に頼らない脱炭素の東京再生可能エネルギー計画をつくるよう、区議会から要望書を提出するよう求めるものでございます。  要望書には、東京再生可能エネルギー推進を軸としたエネルギー政策の推進と現行の環境基本計画目標値の前倒しでの実現などの2点、また、エネルギー効率が第一のエネルギー源となる政策の推進として事業所省エネルギー化の推進に関することなどの2点、計4点を盛り込むというものでございます。環境基本計画に関係する内容でございますので、環境清掃部を所管といたします、まちづくり環境委員会に付託する案でございます。  次に、31第7号 西馬込駐輪場の増設のため東京都の土地を使用できるよう要請することを求める陳情でございます。趣旨といたしましては、西馬込駐輪場の増設に関して、東京都交通局が駅近くの南馬込に広い土地を所有しているということから、この土地を使用できるように区議会から東京都に要請してほしいというものでございます。駐輪場の増設に関しましては、自転車対策調査事件とする交通臨海部活性化特別委員会に付託する案ということでございます。  続きまして、31第8号 線維筋痛症在宅支援に関する陳情でございます。趣旨といたしましては、線維筋痛症を難病指定するよう、区議会から国に意見書を上げてほしいということと、難病指定されるまでの間、区独自の障害者支援を講じてほしいというものでございます。この趣旨から、健康政策部福祉部を所管いたします健康福祉委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第9号 「ポケット労働法」の区内施設での無料配布・普及を求める陳情でございます。趣旨といたしましては、東京都産業労働局が発行しているポケット労働法は、発行部数が少なく、区の資料コーナーにも貸し出し用として3冊あるのみという現状があるということ。労使がよりよい労働環境を築いていく一助として、ポケット労働法区内施設で気軽に手にできるよう区として増刷し、無料配布を求めるというものでございます。  この陳情につきましては、ポケット労働法の増刷、無料配布といういわゆる周知、広報に関する内容の陳情でございますので、企画経営部、広聴広報課を所管いたします総務財政委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第10号 南馬込保育園民営化事業者再選定と民営化延期に関する陳情でございます。こちらは、先ほど議長からお話がございましたとおり、付託外とする案でございます。  続きまして、31第11号 奥山等のスギ・ヒノキ放置人工林を、森林環境譲与税(仮称)で順次計画的に皆伐を進め、天然林に戻すことを求める陳情書でございます。こちらは、審査除外基準に該当いたします郵送分の陳情でございますので、付託外とする案でございます。郵送分の陳情につきましては、審査除外基準に該当するため、審査できないことにつきましては、陳情者に連絡の上、ご了承いただいておりますので、ご報告をさせていただきます。  続きまして、31第12号 大田区は危険極まりない新飛行ルート都心低空飛行に反対してほしいと願う陳情でございます。趣旨といたしましては、大田区は今、国により進められている危険極まりない羽田の機能強化と言われる新飛行ルート都心低空飛行に反対してほしいというものでございます。新飛行ルート案に関することでございますので、羽田空港対策特別委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第13号 蒲田駅東口ロータリー内タクシープール及び道路についての陳情でございます。趣旨といたしましては、陳情書記載の6点ございますけれども、今年1月15日のまちづくり環境委員会で報告されました、蒲田駅東口駅前広場初動期整備デザイン基本プラン案における区の計画図に対しまして、車線の現状維持タクシー乗り場の台数の変更などを求めるものでございます。まちづくり環境委員会で報告された内容に対しての陳情でございますので、まちづくり環境委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第14号 新空港線に関わる多摩川線地下化をやめ、今のままでの運行を求める陳情でございます。趣旨といたしましては、新空港線の計画では、従来の多摩川線地下化されることによって不便になる、停車駅は確保されるのかなどの不安が解消されていないことから、多摩川線地下化せず停車駅も減らさず、従来どおりの運行を求めるというものでございます。新空港線に関する陳情でございますので、交通臨海部活性化特別委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第15号 区立の全小・中学校体育館エアコンを、2019年度内に設置することを求める陳情でございます。趣旨といたしましては、区立の全小・中学校体育館エアコンを設置するために、都の補助金に加えて区独自の予算で2019年度内の設置を実施してほしいというものでございます。学校に関することでございますので、教育委員会を所管いたしますこども文教委員会に付託するという案でございます。  続きまして、31第16号 区民との対話の機会となる開かれた教室型住民説明会開催を国に求めていただきたい陳情でございます。趣旨といたしましては、新飛行ルート案オープンハウス型説明会が2月11日、12日に開催されたこと。また、今後、大田区での予定はなく、各地で教室型説明会が行われていることから、区民の理解を深めるために教室型説明会を大田区で開くよう国土交通省に要請してほしいという内容でございます。新飛行ルート案に関することでございますので、羽田空港対策特別委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第17号 西六郷2丁目児童公園出入り口の改善に関する陳情でございます。趣旨といたしましては、西六郷2丁目児童公園出入り口を車椅子の方も通ることができ、乳幼児が簡単に出入りできない安全性を考慮した出入り口に改善してほしいということ。また、改善できない場合には、出入り口の位置をバス通りから離れたところに設置してほしいというものでございます。公園に関する陳情でございますので、都市基盤整備部を所管いたしますまちづくり環境委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第18号 A、B滑走路飛行経路案側方距離と音の影響を示す教室型説明会の開催を求める陳情でございます。31第16号と同じく、新飛行ルート案に関しまして教室型の説明会を開催するよう国土交通省に求める陳情でございますので、羽田空港対策特別委員会に付託する案でございます。  続きまして、31第19号 介護予防事業を卒業した要支援1、2の人のケアを求める陳情でございます。趣旨といたしましては、高齢者が住みなれた地域で元気に安心して暮らせるように、フレイルにならないように中心を担う包括の人員増及び新総合事業の予算を増額し、一般介護予防の内容をもっと充実してほしいという内容でございます。新総合事業につきましては、福祉部が所管でございますので、福祉部を所管する健康福祉委員会に付託する案でございます。  最後に、31第20号 国民健康保険均等割をなくすよう国へ意見書をあげることを要望する陳情でございます。趣旨といたしましては、収入のない子どもに課せられる国保料均等割をなくし、協会けんぽ並み国保料を引き下げるよう、国に意見書を上げてほしいということ。また、国庫負担を増額すれば十分に財源はある点についても国に意見書を上げてほしいという内容でございます。国民健康保険に関する陳情でございますので、区民部を所管いたします総務財政委員会に付託する案を作成してございます。  以上に基づきました委員会ごとの件数でございますが、総務財政委員会が陳情3、地域産業委員会が陳情1、健康福祉委員会が陳情2、まちづくり環境委員会が陳情4、こども文教委員会が陳情1、交通臨海部活性化特別委員会が陳情2、羽田空港対策特別委員会が陳情3の計16件という状況でございます。  以上、付託案につきまして、ご協議、ご決定をよろしくお願いいたします。 ○高瀬 委員長 それでは、ただいま議長及び事務局から説明がありました19件の請願・陳情について、質疑はございますか。 ◆福井 委員 議長の説明の中で付託外、議会の審査にそぐわないと判断した審査除外基準の8番に該当するものですね。付託外にした場合は審議はしないけれども、委員のほうには資料として送付すると理解したのですけど、それでよろしいですか。 ◎岸田 議長 そのようにさせていただければと思います。 ○高瀬 委員長 それでは、まず31第1号についてですが、資料案のとおり付託外とすることでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  なお、陳情書添付資料の写しを関係委員会の委員及び関係部局に対して送付することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  次に、31第10号についてですが、資料案のとおり付託外とすることでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  なお、陳情書添付資料の写しを関係委員会の委員及び関係部局に対して送付することとし、あわせて署名簿の提出があった旨をお伝えすることでよろしいでしょうか。 ◆清水 委員 付託外にしたという議長の報告については了承と言わざるを得ないと思いますけれども、こういう思いで出してくださった区民の思いはしっかり受けとめるということを、関係部局行政側にもしっかり届くようによろしくお願いします。 ◆深川 委員 今の話は事実を伝えるというだけで、思いをしっかりとどうのこうのという話は、それは採択したわけでも審議したわけでもないので、事実としてこれがあったということの事実を伝える以外の何物でもないと思いますので、その点はお願いしたいと思います。
    ◆清水 委員 私もその点については同じですけれども、思いを持って陳情書を書いているということは、これは事実だと思いますので、深川委員がおっしゃったように事実を伝えるということはもちろん間違いありません。 ◆深川 委員 思いの話というのは、やはり書類が出たというところ以上のものではないと思いますので、その点はしっかりと留意していただいて対応していただければと思います。 ○高瀬 委員長 そのようにいたします。  そのような形で、今、話しましたとおり、陳情書添付資料の写しを関係者の方に渡すということと、あわせて署名簿の提出があった旨をお伝えすることでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  次に、その他の請願・陳情について一括して決めたいと思います。  31第3号から31第9号、31第11号から31第20号までの17件の請願・陳情について、配信されている請願・陳情の付託先について(案)のとおりでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  次に、4、平成31年第1回大田区議会定例会(第1日、第2日)議事順序(案)についてを議題といたします。  事務局から説明を願います。 ◎三上 議会事務局次長 それでは、議会運営委員会資料-①、平成31年第1回大田区議会定例会議事順序(案)についてでございます。本日は、この資料に加えまして、3-②として質問時間の一覧表、3-③として質問時間シミュレーション、3-④として質問項目の一覧を資料配信させていただいております。議事順序にあわせまして、配信資料につきましてもご確認をお願いいたします。  それでは、資料3-①に基づきまして、読み上げをさせていただきます。  平成31年第1回大田区議会定例会議事順序(案)。  Ⅰ 本会議第1日(2月20日)。  1 開会・開議。  2 会議録署名議員の指名。13番 深川幹祐議員、37番 荒尾大介議員。欠席の場合、14番 長野元祐議員、36番 福井亮二議員。  3 区長挨拶。  4 事務局長から諸般の報告(4件)。大田区議会定例会の招集について、議案の送付について、執行機関の出席について(2件)、辞職願。  5 会期の決定。2月20日から3月14日までの23日間。  6 議員の辞職について、議長において許可した旨を報告。  7 区の一般事務に関する質問。代表質問は大会派順、一般質問は届出順。  代表質問、高瀬三徳議員、松本洋之議員、ここで休憩が入ります。金子悦子議員。  一般質問は第2日に記載。  8 議長から、本日はこの程度をもって質問を打ち切り延会とし、明2月21日午前10時に会議を開き、質問を続行する旨発言。  上記を諮り決定。  9 延会でございます。  続きまして、Ⅱ 本会議第2日(2月21日)。  1 開議。  2 会議録署名議員欠席の場合補充指名。欠席の場合、14番 長野元祐議員、36番 福井亮二議員。  3 事務局長から諸般の報告。  4 区の一般事務に関する質問(続)。  一般質問。田島和雄議員、秋成靖議員、山崎勝広議員、松原元議員、ここで休憩が入ります。高山雄一議員、伊佐治剛議員、湯本良太郎議員、伊藤和弘議員、ここで休憩が入ります。馬橋靖世議員、大竹辰治議員、黒沼良光議員、三沢清太郎議員、野呂恵子議員、ここで休憩が入ります。  5 日程第1を上程。第5号議案 平成30年度大田区一般会計補正予算(第4次)ほか15件。  提案理由説明。川野副区長。  質疑。有無の確認をお願いいたします。  報告第1号及び報告第3号から報告第10号に至る9件を除き所管総務財政委員会に付託。  6 日程第2を上程。報告第2号 大田区立志茂田小学校及び大田区立志茂田中学校ほか3施設改築その他工事(Ⅱ期)請負契約専決処分の報告について。  湯本良太郎議員除斥。  提案理由説明。川野副区長。  質疑。有無の確認をお願いいたします。  本案については大田区議会の議決に付すべき契約、財産又は公の施設に関する条例第4条第2項の規定に基づく報告のため、委員会に付託しない旨議長から発言。  湯本良太郎議員の除斥を解く。  7 日程第3を上程。第23号議案 大田区青少年交流センターの指定管理者の指定についてほか6件。  提案理由説明。川野副区長。  質疑。有無の確認をお願いいたします。  所管地域産業委員会に付託。  8 日程第4を上程。第12号議案 大田区老人いこいの家条例の一部を改正する条例ほか2件。  提案理由説明。川野副区長。  質疑。有無の確認をお願いいたします。  所管健康福祉委員会に付託。  9 日程第5を上程。第15号議案 大田区特別区道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例ほか3件。  提案理由説明。川野副区長。  質疑。有無の確認をお願いいたします。  所管まちづくり環境委員会に付託。  10 日程第6を上程。第19号議案 大田区立児童館条例の一部を改正する条例ほか3件。  提案理由説明。川野副区長。  質疑。有無の確認をお願いいたします。  所管こども文教委員会に付託。  11 日程第7を上程。第1号議案 平成31年度大田区一般会計予算ほか3件。  提案理由説明。川野副区長。  質疑。有無の確認をお願いいたします。  本案については、予算特別委員会を設置し、それに付託のうえ審査する旨、議長から発言。  上記を諮り決定。  委員指名。  12 日程第8を上程。議員提出第1号議案 大田区心身障害者福祉手当条例の一部を改正する条例。  提案理由説明。説明者の確認をお願いいたします。  質疑。有無の確認をお願いいたします。  所管健康福祉委員会に付託。  13 日程第9を上程。議員提出第2号議案 大田区国民健康保険条例の一部を改正する条例。  提案理由説明。説明者の確認をお願いいたします。  質疑。こちらにつきましては、本日上程が決定された議案でございますので、持ち回り確認とさせていただく予定でございます。  所管総務財政委員会に付託。  14 日程第10を上程。議員提出第3号議案 大田区中小企業小規模企業振興条例。  提案理由説明。説明者の確認をお願いいたします。  質疑。有無の確認でございますが、こちらにつきましても本日上程が決定された議案ですので、持ち回り確認と考えてございます。  所管地域産業委員会に付託。  15 日程第11を上程。議員提出第4号議案 大田区保育の必要性認定等に関する条例の一部を改正する条例。  提案理由説明。説明者の確認をお願いいたします。  質疑。有無の確認でございますが、こちらにつきましても本日上程が決定された議案でございますので、持ち回りでの確認と考えてございます。  所管こども文教委員会に付託。  16 日程第12を上程。31第7号 西馬込駐輪場の増設のため東京都の土地を使用できるよう要請することを求める陳情ほか1件。  上記2件を交通臨海部活性化特別委員会に付託することについて諮り決定。  17 日程第13を上程。31第12号 大田区は危険極まりない新飛行ルート都心低空飛行に反対してほしいと願う陳情ほか2件。  上記3件を羽田空港対策特別委員会に付託することについて諮り決定。  18 請願・陳情委員会付託。総務財政3件、地域産業1件、健康福祉2件、まちづくり環境4件、こども文教1件、合計11件。  19 委員会審査のため、明2月22日から2月28日までは休会とし、来る3月1日午後1時に会議を開くことについて諮り決定。  20 散会。  終了後、直ちに予算特別委員会が開催されるので、着席のままお待ち願いたい旨を事務局長から発言。  説明は以上でございますが、データ配信しております質問時間シミュレーションに記載のとおり、無印の三沢議員と緑の野呂議員の一般質問でございますが、午後5時を越える時間での一般質問となります。そのため、出張所でのデジタルサイネージの放映の時間外となります。この旨につきましては、質問の受付の際に放映時間外となることにつきまして説明をさせていただきまして、三沢議員、野呂議員、両議員ともに了承をいただいておりますので、あわせてご報告をさせていただきます。  このような議事順序でよろしいかどうか、ご協議、ご決定をお願いいたします。 ○高瀬 委員長 それでは、質疑ございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 それでは、質疑、討論の確認をしていきたいと思いますのでお願いします。  5 日程第1について、質疑の有無を確認したいと思います。質疑はございますでしょうか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 フェア民の奈須議員が、第5号議案、第9号議案に質疑する旨、取材してございます。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。
     次に、6 日程第2について、質疑の有無を確認いたします。質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 一人、三人会派、質疑ございません。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  次に、日程第3について、質疑の有無を確認いたします。質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 フェア民の奈須議員が第23号、第24号、第25号、第26号、第27号、第28号、第29号議案に質疑する旨、取材してございます。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  次に、8 日程第4について、質疑の有無を確認いたします。質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 一人、三人会派、質疑ございません。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  次に、日程第5について、質疑の有無を確認いたします。質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 一人、三人会派、質疑ございません。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  次に、日程第6について、質疑の有無を確認いたします。質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 一人、三人会派、質疑ございません。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  次に、日程第7について、質疑の有無を確認いたします。質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 一人、三人会派、質疑ございません。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  次に、日程第8について、説明者の確認をいたします。 ◆清水 委員 日本共産党区議団の福井議員が行います。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  続いて、質疑の確認いたします。質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 一人、三人会派はいかがですか。 ◎三上 議会事務局次長 こちら、一人、三人会派につきましては、質疑ございません。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  次に、13 日程第9について、説明者の確認をいたします。 ◆清水 委員 日本共産党の荒尾議員が行います。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  質疑は、本日、上程が決定したばかりですので、持ち回り確認ということで、よろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  次に、14 日程第10について、説明者の確認をいたします。 ◆清水 委員 日本共産党区議団の黒沼議員が行います。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  質疑は、本日上程が決定したばかりですので、持ち回りということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  次に、日程第11について、説明者の確認をいたします。 ◆清水 委員 日本共産党区議団の菅谷郁恵議員が行います。 ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。  質疑は、こちらも本日上程が決定したばかりですので、持ち回り確認といたします。よろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように確認いたしました。確認事項は以上でございます。議事順序(案)については以上のとおりでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。また、議事順序及びその他の資料については、委員会終了後にタブレット型端末にデータ配信することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  また、資料3-④、区の一般事務に関する質問については、こちらの内容で傍聴者等に公開することでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのようにさせていただきます。  ほかに何かございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 それでは、次回の日程について確認いたします。日程は、2月26日、火曜日の午前10時開会予定となりますので、よろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○高瀬 委員長 そのように決定いたします。  以上、継続調査事件を一括して継続とし、議会運営委員会を閉会いたします。                午前10時45分閉会...