ツイート シェア
  1. 大田区議会 2017-05-25
    平成29年 5月  議会運営委員会-05月25日-01号


    取得元: 大田区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-03
    平成29年 5月  議会運営委員会-05月25日-01号平成29年 5月  議会運営委員会 平成29年5月25日                午前10時00分開会 ○押見 委員長 ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。  継続調査事件を一括して上程いたします。  それでは、議題に入ります。  今回お諮りいただく1、区長提出人事案件についてにおきまして、委員会条例第16条の委員除斥規定に該当する部分があるため、大橋副委員長委員会条例第16条の規定に基づき、しばらくご退席をお願いいたします。  (大橋副委員長退席) ○押見 委員長 それでは、区長提出人事案件についてを議題といたします。  本日、区長がお見えになられておりますので、ご挨拶をお願いします。 ◎松原 区長 皆さんおはようございます。  監査委員の選任の同意について、ご説明を申し上げます。  区議会議員選出安藤充委員及び秋成靖委員につきましては、平成29年5月24日をもって辞職いたしました。  このため、議員選出監査委員として松原茂登樹氏並びに大橋武司氏が適任と存じます。  本日の会議におきまして、何とぞ審議方よろしくお願いを申し上げます。  以上です。 ○押見 委員長 質疑はございますか。よろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 では、本件について、本日の本会議上程するということでよろしいでしょうか。
     (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定いたします。  議案については、本委員会終了後、会派控室への配付でよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定いたします。  それでは、区長理事者の皆様はご退席ください。  (区長理事者退席) ○押見 委員長 大橋副委員長除斥を解きます。  (大橋副委員長着席) ○押見 委員長 では、しばらく休憩をいたします。                午前10時03分休憩                午前10時04分再開 ○押見 委員長 議会運営委員会を再開いたします。  議員提出議案についてを議題とします。  提出者から説明願います。 ◆清水 委員 臨時議会議案を提出するというのは、緊急性のあるものに限るというふうになってます。  しかしこのたび、テロ等準備罪共謀罪)いわゆる共謀罪の創設については、衆議院で可決するということで、緊急性があるというふうに私たち12名は思いまして、意見書の提出を求めるところでございます。  提案理由意見書提出理由は、この意見書の、皆さんにお配りしているものを割愛しながら読みますので、よろしくお願いします。  既に日本国内においては、政府も認めるように、テロ防止関連諸条約13本を締結し、これに対応する現行法で、テロの未然防止、取り締まりは可能です。日本弁護士連合会によると、殺人予備罪内乱予備罪陰謀罪凶器準備集合罪などの主要重大犯罪について、未遂以前の共謀や予備の段階からの処罰が可能ということです。  近代刑法では、被害が生じた場合に、その犯罪行為を処罰することが原則です。しかし、この法案は、実行していなくても、相談・計画(共謀)すれば、それ自体を罪とするものです。そのため、警察が国民の内心に踏み込み、捜査することにつながり、憲法の保障する思想・良心・言論の自由など基本的人権を侵すおそれがあります。いわゆる「共謀罪」は、過去3度にわたり国会に提出されながら、そのたびに国民世論によって廃案になりました。  政府は、「共謀罪」は、「組織的犯罪集団」という要件を加えるので「一般の方々がその対象になることはあり得ない」としています。しかし、これまでの国会答弁では「組織的犯罪集団」が既存の集団に限られないとしており、その定義も暖味で、取り締まる側の恣意的な運用を禁じることができず、市民団体労働組合等も対象にされかねません。  さらに問題なのは、「話し合い・合意」に加え、犯行の「準備行為」を要件に加え、どのような行為を「準備行為」とみなすかは捜査機関の裁量に委ねられていることです。かつての治安維持法も、「社会運動が法案のため抑圧されることはない」として成立したにもかかわらず、その後、結果的に「政府に反対した」とみなされた多くの者が処罰されるに至りました。  「共謀罪」は、犯罪に関係のない国民の人権・プライバシーが侵されるとともに、モノ言えぬ監視・密告社会をつくることが強く危慎されるものです。  また、国連プライバシー権に関する特別報告者は、「共謀罪」法案について、プライバシーや表現の自由を制約するおそれがあると懸念を示す書簡を安倍晋首相宛てに送付しました。  よって、大田区議会は政府に対し、下記事項について措置されるよう強く要請いたします。  「テロ等準備罪共謀罪)」の創設を行わないこと。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  ということで、ぜひ、緊急性があるということに立って、臨時議会において議案を提出したく、お願いいたします。 ○押見 委員長 質疑意見お願いいたします。 ◆松本 委員 意見書を提出するということは各会派、全体で一致して意見書を出すということが、これまであったかと思うんだけれども、幾ら緊急性があるとはいえ、そういった各会派に段取りを踏んできたのかどうかをお伺いしたい。 ◆清水 委員 昨日の、幹事長会においてお願いをいたしました。 ◆松本 委員 その、幹事長会の席上、この案文は皆さんご覧になったのですか。 ◆鈴木 委員 鋭意作成中というところまでは伺っていました。 ◆松本 委員 そういう経緯を聞くと、いわゆる提出したというところのパフォーマンスとしか感じざるを得ないということだけ言っておきます。 ○押見 委員長 ほかに。 ◆黒沼 委員 それほどに、実に緊急性のあるものだと認識してやっております。  以上です。 ○押見 委員長 私からも1点、ご確認をさせていただきたいのですけれども、臨時会における、この意見書取り扱いについて、もう一度、事務局から説明をお願できたらと思います。 ◎小澤 議会事務局次長 この件につきましては、本会議のほうで追加日程とするという案と、本会議追加日程とするか否かを判断するという2つの方法があるかと思います。  追加日程とする場合につきましては、追加日程の可否、上程提案理由説明質疑、討論、採決というふうになっていくと思ってございます。  もう1点、追加日程とするか否かの判断につきましては、可決をされた場合は議事整理のため休憩。態度確認提案理由説明、討論、再開後の議事順序確認と。それから、否決の場合は確認済議事進行に戻るというふうに考えてございます。  以上でございます。 ○押見 委員長 わかりました。  では、本会議において、追加日程とするか、可否を諮るというような形になってくるとは思いますけれども、ほかにご意見ありますか。 ◆鈴木 委員 幹事長会の中で、議事録上どのような記録の残り方をするかという話があったのですけれども、その辺も、幹事長会に出られていない方もいらっしゃると思うので、ちょっと整理だけしたいので、ご説明いただけると助かります。 ◎小澤 議会事務局次長 昨日の幹事長会でも、ご説明をいたしましたけれども、臨時会が終わりますと、この会議録という議事録ができます。この中で、追加日程の部分についての採決が行われて、議事としないと、否決をされた場合につきましては、その部分の否決という形での記録は残りますが、この会議録の中では、最後に議案という形で議案資料が添付されます。その中で、そのときの意見書の内容が、4分の1程度の大きさでございますが、それが記載されるというようになってございます。 ◆鈴木 委員 ちょっと整理をすると、議事録上の残り方としては、あくまでも進行のやりとりだけの記載で、この意見書に関しては、あくまでも議事録添付資料として添付されるという、そういう扱いということでよろしいですね。 ○押見 委員長 ほかに、よろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そうしますと今、現状で提出者が12名おりまして、また先ほど、この議運の中での質疑意見などを見ますと、追加日程として可決されることが余り想定できない状況にあります。  そのため、本議案については、追加日程の可否を本会議において諮ることとしたいと思いますが、その取り扱いでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定をさせていただきます。  議案については、本委員会終了後、会派控室への配付でよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定します。  次に、特別委員会についてを議題といたします。  まず、(1)中間報告書について、事務局から説明願います。 ◎小澤 議会事務局次長 それでは、資料の3番でございます。  各特別委員会中間報告書の写しを配付してございます。ご確認お願いしたいと存じます。  こちらにつきましては、本日の本会議上程すること及びこの中間報告書を本会議場へ配付することについて、ご協議、ご決定を賜りたいと存じます。  以上でございます。 ○押見 委員長 質疑はありますか。よろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 では、この4件の特別委員会中間報告書につきましては、本日の本会議上程するということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定いたします。  なお、中間報告書については、本会議場への配付でよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定いたします。  続いて、(2)特別委員会調査事件付託替え及び調査事件変更に関する動議について、事務局から説明願います。 ◎小澤 議会事務局次長 それでは、資料番号の4番でございます。  特別委員会調査事件付託替え及び調査事件変更に関する動議についてということでございます。  提出者につきましては、羽田空港対策特別委員会委員長及び交通臨海部活性化特別委員会委員長の連名。また、幹事長会メンバーを中心とした議案賛成者ということで整えさせていただきました。  これにつきまして、本日の本会議上程すること及びこの動議につきまして、会派の控室へ配付することについて、ご協議、ご決定を賜りたいと存じます。  以上でございます。 ○押見 委員長 質疑はありますか。よろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 では、本件動議につきましては、本日の本会議上程するということでよろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定いたします。  なお、本件動議については、委員会終了後、会派控室への配付でよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定します。  次に、常任委員会及び議会運営委員会委員名簿についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎小澤 議会事務局次長 それでは、資料の5番でございます。  委員会名簿ということになってございます。  こちらは本日の本会議上程し、会議に諮って議長より指名される予定の常任委員及び議会運営委員でございます。あらかじめ、当議会運営委員会でご確認をいただければと存じます。  なお、議会運営委員、無印の岡委員はこの名簿にメンバーとして記載してございますが、5月1日付で議会運営委員会に選任されているため、平成30年4月30日までの1年が任期となっております。また、後任者が選任されるまで在任できるとなってございます。そのため、本会議場で配付される選任名簿には表示されませんので、お願いを申し上げます。  以上でございます。 ○押見 委員長 質疑はございますか。よろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 それでは、本件については、本日の会議上程し、会議に諮って議長より指名するということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定いたします。  次に、選挙についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎小澤 議会事務局次長 それでは、資料の6番でございます。  先ほどの休憩時間におきまして、議会内の人事についてお話がございました。それらに伴い選挙ということになりますので、選挙規定についてご説明をさせていただきたいと存じます。
     議会選挙におきましては、地方自治法第118条に基づき、公職選挙法規定が一部適用されるということになってございます。  資料にございますとおり、まず1番でございます。  投票記載事項、投函については公職選挙法の第46条第1項及び第4項の規定が適用になりまして、投票用紙当該選挙の公職の候補者1人の氏名を自署し、投票箱に投函しなければならないとなってございます。  そして、投票用紙には選挙人の氏名は記載してはならないということになりますので、被選挙人の氏名を記載していただくということになります。  2番、点字投票。こちらは、公職選挙法第47条の適用がございます。  投票に関する記載については、政令で定める点字は文字とみなすということでございます。  現在のところ、点字投票を使用される議員はいらっしゃいませんが、ご確認をいただければと存じます。  3、代理投票でございます。こちらは公職選挙法第48条。  選挙人に身体の故障があるときは、申出により代理投票ができるとなってございます。  現在のところ、代理投票により投票を行う旨の申し出はございません。  4番、無効投票でございます。公職選挙法第68条第1項。  次の各号に該当するものは無効とするとなってございます。読み上げます。  (1)所定の用紙を用いないもの。  (2)その職に就きえない者の氏名を記載したもの。  (3)1票中に2人以上の氏名を記載したもの。  (4)候補者の氏名のほか、他事を記載したもの、ただし、職業、身分、住所、敬称の類を記載したものは差し支えないとなってございますが、行政実例では、氏名の上に議席番号を記載した投票は無効とした判例というものがございます。他事記載について、ご注意いただければと存じます。  (5)投票すべき者の氏名を自署しなかったもの、ただし代理投票は除くということになってございますので、基本的にはご自分で記載をするということでございます。  (6)誰の氏名を記載したか確認し難いもの。  同一姓の議員がいる場合の姓のみの投票は、議会内の選挙におきましては、公選法第68条第2項に規定しております按分規定というものが適用されないため、無効となります。  一例を申し上げますと、松原議員と記載したとしても、現在3名の松原議員がいらっしゃいます。それを3分の1ずつ按分適用とする規定はございませんので、それは無効票になるということでございます。ご確認を賜りたいと存じます。  5、法定得票でございます。公職選挙法第95条第1項。  有効投票の最多数を得た者を当選人とする。ただし、選挙すべき人数で有効投票の総数を除して得た数の4分の1以上の得票がなければならないということになってございます。  副議長選挙法定得票数につきましては、本日の分が49ということになります。49で定数が1というふうになってございますので、4分の1の12.25票、すなわち13票の得票数法定得票数ということになります。  選管委員補充員法定得票数については、恐縮ですが、ご説明を割愛させていただきたいと存じます。  6番、得票数が同数の場合の措置。  これは、公職選挙法第95条第2項に基づきまして、くじにより決定するということになってございます。  また、それに付随するものとして、下に枠で囲ってございますが、大田議会会議規則でございます。  第30条第4項、投票の効力は、立会人意見を聞いて議長決定する。  同第33条、選挙に関する疑義は議長会議に諮って決めるとなってございます。  こちらの公職選挙法規定を踏まえた議会内での選挙の方法、規定につきまして、当議会運営委員会でご確認をいただければと存じます。  以上でございます。 ○押見 委員長 質疑はございますか。よろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 それでは、説明のあったとおり、とり行うということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定をいたします。  次に、議員除斥についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎小澤 議会事務局次長 こちら資料はございませんが、議員除斥についてご説明をさせていただきます。  本日、議題として予定がございます報告第13号 大田立志茂田小学校及び大田立志茂田中学校ほか2施設改築その他工事(Ⅰ期)請負契約専決処分報告についての議案がございます。  この議案につきましては、平成27年第2回定例会で契約の議決をいただいている案件でございますけれども、契約の相手方が松井・小川・湯建建設工事共同企業体となってございます。  この報告議案につきましては、湯本良太郎議員地方自治法第117条に規定する除斥規定に該当いたしますので、こちらについては除斥という取り扱いになりますことをご確認いただきたいと存じます。  それとあわせまして、ほかに除斥規定が適用になるものとしては、副議長辞職許可を諮る場合に、当該議員議事に参与できないことになってございますので、そちらでも除斥が発生するということ。  それから、監査委員選任同意につきましても、先ほど区長のご説明にありました議会選出監査委員につきましては、当該議員を諮るときには、その議員議事に参与できないということになってございます。  以上、除斥について、改めて当議会運営委員会でご確認をいただければと存じます。  以上でございます。 ○押見 委員長 議員除斥について、質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 それでは、説明のあったとおり取り扱うということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定いたします。  次に、平成29年度第1回大田議会臨時会議事順序(案)についてを議題とします。  事務局から説明願います。 ◎小澤 議会事務局次長 それでは、資料7番でございます。  第1回臨時会議事順序(案)でございます。  これから読み上げさせていただきますが、今回お諮りいただく議事順序委員会条例第16条の規定による委員除斥規定に該当する部分がございます。具体的に申しますと25、追加日程第5の部分でございます。  それ以外の部分につきまして、読み上げをさせていただきたいと存じます。  平成29年第1回大田議会臨時会議事順序(案)。  Ⅰ 本会議第1日(5月25日)。  1 開会・開議。  2 会議録署名議員の指名。21番 秋成靖議員、31番 藤原幸雄議員でございます。欠席の場合、22番 玉川英俊議員、30番 清水菊美議員でございます。  3 議席の一部変更について。  4 区長挨拶。  5 事務局長から諸般の報告(4件)。大田議会臨時会の招集について、議案の送付について、執行機関の出席について(2件)、監査委員の選任に伴う区議会の同意についてでございます。  6 会期の決定。5月25日、本日1日でございます。  7 日程第1を上程オリンピック パラリンピック観光推進特別委員会中間報告スポーツ資源の活用による地域活性化についてほか3件。  委員長報告田村英樹委員長でございます。  8 日程第2を上程交通臨海部活性化特別委員会中間報告交通網整備等に関する対策についてほか2件。  委員長報告黒川仁委員長でございます。  9 日程第3を上程羽田空港対策特別委員会中間報告羽田空港跡地利用についてほか3件。  委員長報告伊藤和弘委員長でございます。  10 日程第4を上程防災安全対策特別委員会中間報告防災対策についてほか2件。  委員長報告、長野元祐委員長でございます。  11 日程第5を上程。第37号議案 大田区特別区税条例の一部を改正する条例ほか6件。  提案理由説明、幸田副区長。  質疑。有無のご確認お願いしたいと存じます。  なお、報告第11号及び報告第12号の2件を除き所管総務財政委員会に付託。  12 日程第6を上程報告第13号 大田立志茂田小学校及び大田立志茂田中学校ほか2施設改築その他工事(Ⅰ期)請負契約専決処分報告について。  湯本良太郎議員除斥。  提案理由説明、幸田副区長。  質疑の有無のご確認お願いいたします。  本案については大田区議会の議決に付すべき契約、財産又は公の施設に関する条例第4条第2項の規定に基づく報告のため、委員会に付託しない旨議長から発言。  湯本良太郎議員除斥を解く。  13 委員会審査のため休憩。休憩後直ちに、総務財政委員会が第2委員会室で開催され、委員会終了後、議会運営委員会が第1委員会室で開催される旨、事務局長から発言がございます。  14 再開。  15 日程追加について。第37号議案 大田区特別区税条例の一部を改正する条例ほか4件、委員会審査報告。  上記を諮り決定。  16 追加日程第1を上程。第37号議案 大田区特別区税条例の一部を改正する条例ほか4件、委員会審査報告。  委員長報告松原茂登樹委員長でございます。  討論、採決につきましては、休憩中の議運で確認させていただきます。  17 日程追加について。特別委員会調査事件付託替え及び調査事件変更に関する動議。  上記を諮り決定。  18 追加日程第2を上程特別委員会調査事件付託替え及び調査事件変更に関する動議。  提出者説明黒川仁議員でございます。  採決。簡易採決により決定。  19 日程追加について。議員提出第3号議案 国民の基本的人権を脅かす「テロ等準備罪共謀罪)」の創設を行わないこと求める意見書。  (1)議員提出第3号議案 国民の基本的人権を脅かす「テロ等準備罪共謀罪)」の創設を行わないこと求める意見書日程追加することを起立採決により決定。  (2)-Ⅰ 可決の場合、議事整理のため休憩。  (2)-Ⅱ 否決の場合、議事継続。  20 日程追加について。副議長辞職許可について。
     上記を諮り決定。  21 追加日程第3を上程。副議長辞職許可について。  副議長除斥。  採決。簡易採決により決定。  前副議長除斥を解く。  退任挨拶。  同僚議員から謝辞。こちらにつきましては、謝辞をされる方のお名前をご確認できればと存じます。  22 日程追加について。  副議長選挙。  上記を諮り決定。  23 追加日程第4を上程。副議長選挙。  議場閉鎖。  立会人指名について議長から諮り指名。23番 田村英樹議員、29番 大竹辰治議員。  投票用紙配付。  投票箱点検。  投票事務局長点呼。  開票。事務局長から投票結果の報告。  議場開鎖。  新副議長挨拶。  24 日程追加について。監査委員の選任に伴う区議会の同意について。  上記を諮り決定。  1つ飛ばさせていただきます。  26 休憩。休憩後直ちに、幹事長会が第2委員会室で開催され、幹事長会終了後、議会運営委員会が第1委員会室で開催される旨、事務局長から発言がございます。  27 再開。  28 日程第7を上程常任委員及び議会運営委員選任。  議長から諮り指名。常任委員及び議会運営委員名簿机上配付。  29 事務局長から特別委員辞任願提出者報告。  30 特別委員辞任願議長において許可。  31 日程追加について。オリンピック パラリンピック観光推進特別委員選任ほか3件。  上記を諮り決定。  32 追加日程第6を上程オリンピック パラリンピック観光推進特別委員選任ほか3件。  議長から諮り指名。特別委員名簿(補充)机上配付。  33 正副委員長互選のため休憩。休憩宣告後、机上配付資料のとおり各委員会が開催される旨、事務局長から発言がございます。  34 再開。  35 事務局長から正副委員長互選結果報告。  36 日程追加について。交通臨海部活性化特別委員会継続調査要求、京急空港線加算運賃について。  上記を諮り決定。  37 追加日程第7を上程。交通臨海部活性化特別委員会継続調査要求、京急空港線加算運賃について。  採決。上記1件を当該委員長からの継続調査要求書のとおり決定することについて諮り決定。  38 区長挨拶。  39 閉議・閉会。  以上でございます。 ○押見 委員長 質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 それでは、委員除斥規定に該当する箇所が一部ございますが、その部分を除き、全体を順次確認決定をしていきたいと思います。  読ませていただきます。  平成29年第1回大田議会臨時会議事順序(案)。  Ⅰ 本会議第1日(5月25日)。  1 開会・開議。  2 会議録署名議員の指名。21番 秋成靖議員、31番 藤原幸雄議員。欠席の場合、22番 玉川英俊議員、30番 清水菊美議員。  3 議席の一部変更について。  4 区長挨拶。  5 事務局長から諸般の報告(4件)。大田議会臨時会の招集について、議案の送付について、執行機関の出席について(2件)、監査委員の選任に伴う区議会の同意について。  6 会期の決定。5月25日、1日。  7 日程第1を上程オリンピック パラリンピック観光推進特別委員会中間報告スポーツ資源の活用による地域活性化についてほか3件。  委員長報告田村英樹委員長。  8 日程第2を上程交通臨海部活性化特別委員会中間報告交通網整備等に関する対策についてほか2件。  委員長報告黒川仁委員長。  9 日程第3を上程羽田空港対策特別委員会中間報告羽田空港跡地利用についてほか3件。  委員長報告伊藤和弘委員長。  10 日程第4を上程防災安全対策特別委員会中間報告防災対策についてほか2件。  委員長報告、長野元祐委員長。  11 日程第5を上程。第37号議案 大田区特別区税条例の一部を改正する条例ほか6件。  提案理由説明、幸田副区長。  質疑質疑確認します。質疑はございますか。一人、三人会派については。 ◎小澤 議会事務局次長 奈須利江議員から第38号議案及び第40号議案報告第11号について質疑する旨取材をしてございます。  以上でございます。 ○押見 委員長 では、続けます。  報告第11号及び報告第12号の2件を除き所管総務財政委員会に付託。  12 日程第6を上程報告第13号 大田立志茂田小学校及び大田立志茂田中学校ほか2施設改築その他工事(Ⅰ期)請負契約専決処分報告について。  湯本良太郎議員除斥。  提案理由説明、幸田副区長。  質疑質疑皆さん、ございますか。一人、三人会派は。 ◎小澤 議会事務局次長 一人会派、民進を含め、ございません。  以上でございます。 ○押見 委員長 では、質疑はなしということで進めます。  本案については大田区議会の議決に付すべき契約、財産又は公の施設に関する条例第4条第2項の規定に基づく報告のため、委員会に付託しない旨議長から発言。  湯本良太郎議員除斥を解く。  13 委員会審査のため休憩。休憩後直ちに、総務財政委員会が第2委員会室で開催され、委員会終了後、議会運営委員会が第1委員会室で開催される旨、事務局長から発言。  14 再開。  15 日程追加について。第37号議案 大田区特別区税条例の一部を改正する条例ほか4件、委員会審査報告。  上記を諮り決定。  16 追加日程第1を上程。第37号議案 大田区特別区税条例の一部を改正する条例ほか4件、委員会審査報告。  委員長報告松原茂登樹委員長。  討論、採決は、休憩中の議運で確認をさせていただきます。  17 日程追加について。特別委員会調査事件付託替え及び調査事件変更に関する動議。  上記を諮り決定。  18 追加日程第2を上程特別委員会調査事件付託替え及び調査事件変更に関する動議。  提出者説明黒川仁議員。  採決。簡易採決により決定。  19 日程追加について。議員提出第3号議案 国民の基本的人権を脅かす「テロ等準備罪共謀罪)」の創設を行わないことを求める意見書。  (1)議員提出第3号議案 国民の基本的人権を脅かす「テロ等準備罪共謀罪)」の創設を行わないこと求める意見書日程追加することを起立採決により決定。  (2)-Ⅰ 可決の場合、議事整理のため休憩。  (2)-Ⅱ 否決の場合、議事継続。  20 日程追加について。副議長辞職許可について。  上記を諮り決定。  21 追加日程第3を上程。副議長辞職許可について。  副議長除斥。  採決。簡易採決により決定。  前副議長除斥を解く。
     退任挨拶。  同僚議員から謝辞。同僚議員からの謝辞は、どなたが行いますか。 ◆鈴木 委員 心を込めて、私が行います。 ○押見 委員長 では、鈴木委員から謝辞を行うということで進めさせていただきます。  続けます。  22 日程追加について。副議長選挙。  上記を諮り決定。  23 追加日程第4を上程。副議長選挙。  議場閉鎖。  立会人指名について議長から諮り指名。23番 田村英樹議員、29番 大竹辰治議員。  投票用紙配付。  投票箱点検。  投票事務局長点呼。  開票。事務局長から投票結果の報告。  議場開鎖。  新副議長挨拶。  24 日程追加について。監査委員の選任に伴う区議会の同意について。  上記を諮り決定。  次を飛ばします。  26 休憩。休憩後直ちに、幹事長会が第2委員会室で開催され、幹事長会終了後、議会運営委員会が第1委員会室で開催される旨、事務局長から発言。  27 再開。  28 日程第7を上程常任委員及び議会運営委員選任。  議長から諮り指名。常任委員及び議会運営委員名簿机上配付。  29 事務局長から特別委員辞任願提出者報告。  30 特別委員辞任願議長において許可。  31 日程追加について。オリンピック パラリンピック観光推進特別委員選任ほか3件。  上記を諮り決定。  32 追加日程第6を上程オリンピック パラリンピック観光推進特別委員選任ほか3件。  議長から諮り指名。特別委員名簿(補充)机上配付。  33 正副委員長互選のため休憩。休憩宣告後、机上配付資料のとおり各委員会が開催される旨、事務局長から発言。  34 再開。  35 事務局長から正副委員長互選結果報告。  36 日程追加について。交通臨海部活性化特別委員会継続調査要求、京急空港線加算運賃について。  上記を諮り決定。  37 追加日程第7を上程。交通臨海部活性化特別委員会継続調査要求、京急空港線加算運賃について。  採決。上記1件を当該委員長からの継続調査要求書のとおり決定することについて諮り決定。  38 区長挨拶。  39 閉議・閉会。  以上、読み上げた部分の議事順序(案)については、このとおりでよろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 では、そのように決定させていただきます。  それでは、大橋副委員長委員会条例第16条の規定に基づき、しばらくご退席を願います。  (大橋副委員長退席) ○押見 委員長 では、事務局から説明お願いします。 ◎小澤 議会事務局次長 それでは、先ほど残しました議事順序について、読み上げさせていただきます。  25 追加日程第5を上程監査委員の選任に伴う区議会の同意について。  松原茂登樹議員除斥大橋武司議員除斥。  提案理由説明、松原区長。  質疑、討論につきましては、休憩中の議運で確認をさせていただきます。  大橋武司議員除斥を解く。  (1)松原茂登樹議員について採決。  採決。採決方法につきましては、休憩中の議運で確認をさせていただきます。  松原茂登樹議員除斥を解く、大橋武司議員除斥。  (2)大橋武司議員について採決。  採決。採決方法につきましては、休憩中の議運で確認をさせていただきます。  大橋武司議員除斥を解く。  以上でございます。 ○押見 委員長 質疑はございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 では、私のほうからも、再度確認をさせていただきます。  飛ばしました追加日程第5の部分ですね。  25 追加日程第5を上程監査委員の選任に伴う区議会の同意について。  松原茂登樹議員除斥大橋武司議員除斥。  提案理由説明、松原区長。  質疑、討論。休憩中の議運で確認させていただきます。  大橋武司議員除斥を解く。  (1)松原茂登樹議員について採決。  採決。休憩中の議運で確認。  松原茂登樹議員除斥を解く、大橋武司議員除斥。  (2)大橋武司議員について採決。  採決。休憩中の議運で確認。  大橋武司議員除斥を解く。  以上でございます。  では、このとおりでよろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 それでは、そのようにさせていただきます。  大橋副委員長除斥を解きます。  (大橋副委員長着席) ○押見 委員長 議事順序(案)、今、了解をいただきましたので、議事順序は本委員会終了後、各会派控室へ配付ということでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定をさせていただきます。  次に、副区長が会期中に出席する常任委員会についてを議題といたします。  事務局から説明願います。 ◎小澤 議会事務局次長 それでは私のほうから、資料はございませんが、ご説明させていただきます。  遠藤前副区長の退任後、執行機関で各関係規定が整備され、職務代理順序、担任事項も配付されたことにより、改めて確認をしたところ、副区長が会期中に出席する常任委員会総務財政委員会ということでございます。ご確認をよろしくお願いいたします。  以上でございます。 ○押見 委員長 質疑はございますか。よろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 では、副区長が会期中に出席する常任委員会は、総務財政委員会とすることでよろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定いたします。  その他、ほかに何かございますか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 よろしいですか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 それでは、次回の委員会日程ですが、本日5月25日、本会議議事日程第5が上程され、総務財政委員会の審査結果が出た後に、議会運営委員会を開催いたします。  議題は平成29年第1回大田議会臨時会再開後の議事順序(案)となります。  よろしいでしょうか。  (「はい」と呼ぶ者あり) ○押見 委員長 そのように決定いたします。
     以上、継続調査事件を一括して継続とし、議会運営委員会を閉会いたします。                午前10時46分閉会...