ツイート シェア
  1. 江東区議会 2019-03-19
    2019-03-19 平成31年医療・介護保険制度特別委員会 本文


    取得元: 江東区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-04
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1               午後2時30分 開会     ◎開会宣告 ◯委員長  ただいまから、医療介護保険制度特別委員会開会いたします。  本日の委員会は、本会議休憩前に付託されました案件により、急ぎ開催いたしましたので、出席理事者につきましては、関連部課長に限定をさせていただいております。  また、委員会通知及び資料につきましても、席上配付させていただきましたので、あわせて御了承願います。  ────────────────────────────────────     ◎議題1 議案第33号 江東国民健康保険条例の一部を改正する条例 2 ◯委員長  それでは早速、委員会審査に入ります。  議題1「議案第33号 江東国民健康保険条例の一部を改正する条例」を議題といたします。 3 ◯委員長  理事者から、説明を願います。 4 ◯医療保険課長  国民健康保険保険料に関する条例改正でございます。  内容につきましては、先日の委員会で御報告したとおりでございますが、資料1の新旧対照表に沿って簡単に御説明させていただきます。  第12条の結核・精神医療給付金については、給付という形で医療費自己負担分減額や無料になる制度でございますが、内容変更はございません。  第15条は保険料変更で、3ページの中ほどまでに基礎分後期高齢者支援金介護納付金分について、改正内容をお示ししております。  今回の改正では、特別区における1人当たり保険料は、基礎分後期高齢者支援金分合わせて3,186円の値上げとなってございます。  第19条は、減額に関する関係で、5ページから6ページにかけて基準額の増と減額となる金額の記載がございます。  また、附則として、施行期日等記載がございます。  説明は以上です。御審議の上、御可決くださいますようお願い申し上げます。 5 ◯委員長  本案について、質疑を願います。 6 ◯菅谷俊一委員  均等割減額する対象を拡大するという点では、その点はいいんですけども、やはり保険料値上げには同意できません。今回、1人当たり保険料12万1,988円が12万5,174円ということで、3,186円値上げになります。均等割も1,200円上がって、1人当たり5万1,000円が5万2,200円になるということで、やはり国保加入者所得水準が本当に低い、下がり続けてきている中での毎年の値上げというのは、大変区民にとって厳しくなってしまうというふうに思います。
     前にも御紹介しましたけれども、年収が400万円、30歳代でこども2人、4人家族ですと、前の水準でたしかこれは年額42万6,000円余の保険料になります。中小企業のサラリーマンの方が入っている協会けんぽの場合ですと、約19万8,000円ぐらいですので、やはり国保が22万8,000円も高いという状況です。さらにそれに輪をかけて高くなってしまうという状況は、やはり避けていただきたかったなというふうに思っています。  滞納世帯も1万9,000世帯から1万8,000世帯、大体加入世帯全体の25%、4世帯に1世帯が滞納しているという現況をあわせて考えますと、やはり今回の値上げ中止をしていただきたかったというふうに思います。一般財源から3億2,000万円、国で出していただければ値上げ中止は可能になるというふうに考えております。今回の値上げについては賛成できません。  以上です。 7 ◯中村まさ子委員  今回も均等割の額が上がっていますし、年々国保保険料が上がっています。それで、今、菅谷委員からもあったんですけど、お聞きしたいのが、江東区の加入者の1人当たり平均所得世帯平均所得というのがわかるでしょうか。全国は、1人当たり国保加入者平均所得が90万円で、世帯平均額160万円ぐらいというふうになっていますが、江東区もそれと同じ程度ということでよろしいでしょうか。 8 ◯医療保険課長  そういう統計はとっていないところでございます。 9 ◯中村まさ子委員  国が国の数字で言うとね、そういう1人90万、世帯で160万円というふうに聞いております。ほかの健保であれば、例えば雇い主が半分出すと、負担するというような制度があるんですが、国保はそれがなくて国の国庫負担がある程度あります。ただ、それも下がってきているということで、国保保険料負担は大変重いものになっているという状態が続いています。  それで、消費税全額社会保障費に使うと言っていたのが、実際にそれに使われているのは数分の1ということなので、国が約束を守っていない。国保にも、消費税、もし上げるんであれば、投入して保険料負担軽減ができるというはずなんですが、それができていない。  中位所得者負担増が非常に重たい。所得の高い人は、上限が今回値上がりしたとしても61万円ですから、収入が1,000万あろうと2,000万あろうと61万円で済むわけですけれども、中位所得中位所得と言っても200万円、所得200万円台ぐらいの方の負担が非常に重くなっているなというふうに見ています。それは均等割の見直しとか、国庫負担国庫のもっと負担をふやすという形でないと、それが行われないと、この国保料負担が軽減できないという状態が続いていますので、今の制度の中でこの国民健康保険料の値上がりしていますけれども、これには反対をいたします。 10 ◯委員長  本案については、既に反対との意見が出されておりますので、これより挙手により採決を行います。  お諮りいたします。  本案区長提案のとおり可決することに、賛成委員挙手を願います。                (賛成者挙手) 11 ◯委員長  賛成多数であります。よって、本案区長提案のとおり可決することに決しました。  なお、その旨を議長宛て報告いたします。  ────────────────────────────────────     ◎閉会宣告 12 ◯委員長  本日予定されておりました案件は、全て終了いたしました。  これをもちまして、本日の委員会閉会いたします。               午後2時38分 閉会 Copyright (c) Koto City Assembly Minutes, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...