• 奉呈文(/)
ツイート シェア
  1. 台東区議会 2007-02-02
    平成19年第1回定例会-02月02日-01号


    取得元: 台東区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-13
    平成19年第1回定例会-02月02日-01号平成19年 第1回 定例会 平成19年第1回定例会 東京台東議会会議録(第1号) ●2月2日(金)                      (以下敬称略) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 出席議員(32名)      1番  和 泉 浩 司          2番  太 田 雅 久      3番  鈴 木   茂          4番  君 塚 裕 史      5番  中 山 寛 進          6番  小 菅 千保子      7番  堀 越 秀 生          8番  関 根 博 之      9番  橋 詰 高 志         11番  鈴 木 昭 司     12番  高 柳 良 夫         13番  水 島 道 徳     14番  河 野 純之佐         15番  池 田 清 江     16番  田 中 伸 宏         17番  伊 藤 友 子     18番  稲 垣 晃 司         19番  小 菅 康 雄     20番  実 川 利 隆         21番  寺 井 康 芳     22番  青 柳 雅 之         23番  木 下 悦 希     24番  清 水 恒一郎         26番  杉 山 光 男     27番  茂 木 孝 孔         28番  金 田   功
        29番  田 口 治 喜         30番  堀 江 達 也     31番  伊 藤 萬太郎         32番  木 村   肇     33番  杉 山 全 良         34番  小 玉 高 毅 欠席議員(1名)     25番  伊 藤 征 輝 欠  員(1名)     10番 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 出席説明員  区長         吉 住   弘    助役         浅 津   勲  収入役        瀬 﨑 昌 美    教育長        野田沢 忠 治  企画財政部長     岩 﨑 政 行    総務部長       宮 内 宏 司  区民部長       神 子 雅 行    産業部長       鈴 木 貴 徳  保健福祉部長     新 井 幸 久    環境清掃部長     小 澤 喜 良  都市づくり部長    橿 尾 恒 次    教育委員会      光 安 孝 志                        事務局次長  監査事務局長     柳   寛 次    財政課長       荒 川 聡一郎  総務部参事      五所尾 武 司    総務課長       亀 﨑 任 司  (区長室長事務取扱) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 区議会事務局  事務局長       磯 田 精 治    事務局次長      川 崎 裕 明  議事調査係長     松 原 秀 樹    議会担当係長     曲 山 裕 通  議会担当係長     小 松 修 司    議会担当係長     本 坐 由記子  書記         田 中 美世子    書記         松 浦 和 子  書記         山 梨 公 浩 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 議事日程 日程第 1 会期について 日程第 2 第 4号議案 平成19年度東京台東一般会計予算 日程第 3 第 5号議案 平成19年度東京台東国民健康保険事業会計予算 日程第 4 第 6号議案 平成19年度東京台東老人保健医療会計予算 日程第 5 第 7号議案 平成19年度東京台東介護保険会計予算 日程第 6 第 8号議案 平成19年度東京台東老人保健施設会計予算 日程第 7 第 9号議案 平成19年度東京台東病院施設会計予算 日程第 8 第10号議案 平成19年度東京台東用地会計予算 日程第 9 第 1号議案 平成18年度東京台東一般会計補正予算(第4回) 日程第10 第 2号議案 平成18年度東京台東国民健康保険事業会計補正予算(第2回) 日程第11 第 3号議案 平成18年度東京台東老人保健医療会計補正予算(第2回) 日程第12 第11号議案 東京台東区副区長定数条例 日程第13 第12号議案 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 日程第14 第13号議案 東京台東区役所組織条例の一部を改正する条例 日程第15 第14号議案 東京台東区職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 日程第16 第15号議案 東京台東社会福祉基金条例の一部を改正する条例 日程第17 第16号議案 東京台東教育振興基金条例の一部を改正する条例 日程第18 第17号議案 東京台東手数料条例の一部を改正する条例 日程第19 第18号議案 東京台東幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 日程第20 第19号議案 東京台東区立小中学校学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例 日程第21 第20号議案 東京台東学童クラブ条例の一部を改正する条例 日程第22 第21号議案 東京台東区結核の診査に関する協議会条例を廃止する条例 日程第23 第22号議案 東京台東感染症診査協議会条例の一部を改正する条例 日程第24 第23号議案 東京台東国民健康保険条例の一部を改正する条例 日程第25 第24号議案 東京台東道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例 日程第26 第25号議案 東京台東区立公園条例の一部を改正する条例 日程第27 第26号議案 東京台東区立児童遊園及び運動公園条例の一部を改正する条例 日程第28 第27号議案 特別区人事及び厚生事務組合規約の変更について 日程第29 第28号議案 特別区競馬組合規約の変更について 日程第30 第29号議案 東京二十三区清掃一部事務組合規約の変更について 日程第31 第30号議案 土地の売払いについて 日程第32 第31号議案 個別外部監査契約の締結について ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――          午後 2時02分 開議 ○議長(高柳良夫 さん) ただいまから平成19年第1回台東議会定例会を開会いたします。  これより本日の会議を開きます。  あらかじめ会議時間の延長をいたしておきます。  会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員については、会議規則第128条の規定により、     13番 水 島 道 徳 さん    14番 河 野 純之佐 さん  をご指名いたします。  ────────────────────────────────────────── ○議長(高柳良夫 さん) 会議の冒頭に当たりまして、私から一言申し上げます。  昨年12月30日、私たちの同僚議員であった大和田功議員がご逝去されました。大和田議員は、3期12年の永きにわたり台東区政の進展に貢献され、多大な功績を残されました。その誠実な人柄と情熱的な行動力、尽きることのない向学心と博識ゆえ、区民、同僚議員のひとしく尊敬するところでありました。あなたを失ったことは台東区政にとって大きな損失であります。ここに故大和田功議員のご冥福を祈り、黙祷をささげたいと思います。  ご起立をお願いいたします。          (総員起立)  黙 祷。 ○議長(高柳良夫 さん) 黙祷を終わります。  ご着席願います。 ○議長(高柳良夫 さん) なお、1月6日に行われました告別式において、お手元に配付の資料のとおり弔詞奉呈いたしましたことをご報告申し上げます。  ────────────────────────────────────────── ○議長(高柳良夫 さん) 事務局長に諸般の報告をさせます。  なお、報告については既に書類をもって送付しておりますので、内容等の朗読は省略いたします。          (磯田事務局長報告)  ────────────────────────────────────────── ○議長(高柳良夫 さん) これより、第1回台東議会定例会に当たり、区長から所信表明があります。  区長、吉住弘さん。          (区長吉住 弘さん登壇) ◎区長(吉住弘 さん) 平成19年第1回区議会定例会の開会に先立ち、台東議会議員大和田功さんのご逝去に際し、哀悼の意を表したいと存じます。  大和田さんは、多年にわたり地域の安全のために献身的な活動を続けられ、平成7年からは区議会議員として台東区の発展のためにご尽力されてこられました。このたびの悲報はまことに残念でなりません。ここに生前の面影をしのびつつ、故人の多大なご功績をたたえ、深く感謝いたすとともに、心からご冥福をお祈りいたします。  それでは、改めて平成19年第1回区議会定例会の開会に当たり、私の所信の一端を申し上げます。  私が区民の皆様の負託を受けて台東区長に就任して、1期4年が過ぎようとしております。この間、まちのにぎわいを取り戻すため、生まれ育った故郷への思いを抱き、「わがまち台東区」のために行動してまいりました。そして、20年後を展望した区政運営最高指針である新たな基本構想を策定し、それに基づき各施策の目標や具体的な手法などについて、長期総合計画として皆様にお示しいたしました。  また、区政参画への意識の高まりの中、区民の皆様の理想や願いは、台東区民憲章として実を結び、昨年の第4回区議会定例会におきまして議決賜ったところでございます。  平成5年以降、15万人台で推移していた住民基本台帳に基づく本区の人口が、平成17年11月には16万人台を回復し、以来、着実に増加を続けております。このような流れを加速していくためにも、基本構想の理念を踏まえつつ、社会経済情勢の変化に伴う新たな課題や事業に的確に対応し、暮らし、働き、訪れるすべての方々を魅了する施策展開が大切でございます。  これからも区民の皆様の「あしたへ」の願いを胸に、「にぎわい いきいき したまち台東」の実現に向けて、全力で区政に邁進する所存でございます。  続きまして、これまで私が、明日の台東区の姿を描きながら進めてまいりました取り組みについて申し上げたいと存じます。  まずは、「にぎわいと活力のまち」に関する取り組みでございます。  多様な産業が立地する本区にとりまして、産業の振興は区の発展に欠かすことのできない重要な課題であることから、区長就任当初、私自身がまちに出かけ、長引く不況の中で地域経済の活力を取り戻すために、地域経済活性化特別対策を実施してまいりました。また、台東デザイナーズビレッジは、区内地場産業との連携強化を通じた産業の振興とともに、各方面からの視察を迎えるなど、「産業のまち」を全国に伝える一翼を担っております。  江戸開府400年に際しましては、特色あるさまざまな記念事業が催され、歴史にはぐくまれた台東区をアピールする絶好の機会となり、また、新たにフィルム・コミッション事業を実施し、国内外に向けてまちの魅力を大いにPRしてまいりました。  新たな一葉記念館は、一葉の業績を後世に伝える拠点として、昨年11月の開館以来、大変多くの来館者をお迎えしております。また、本区の芸術を身近に感じていただけるよう、庁舎1階にアートギャラリーを開設し、さらに、豊かな文化財に触れ、郷土愛と文化への関心を高めていただきたいという思いから、「台東区のたからもの」展を開催するなど、文化を本区の貴重な財産としてとらえ、その振興に全力を傾注してまいりました。  今後も新たな文化の創造と発信に一層努め、文化の力が人々を魅了し、誘客を促す文化と観光施策の一体的な展開を目指してまいります。  次に、「いきいきとした個性あるまち」についてでございます。
     待望のつくばエクスプレスは、人の流れを本区に導き、これにあわせて行った伝法院通り街並み景観整備は、浅草地域における回遊性を高める効果を発揮しております。  循環バス「南めぐりん」、「東西めぐりん」は、区民の皆様や来街者の気軽な足として活躍し、「北めぐりん」との接続により区内の利便性の向上をもたらしております。皆様に愛される「めぐりん」は、乗客が近く300万人にも達し、こうした実績からも各拠点を結ぶ交通手段として観光の振興にも寄与しているものと認識いたしております。  根岸・谷中地区における防災広場は、地域の安全・安心のまちづくりの推進とともに、区民の皆様に親しまれる緑豊かな都市空間を創出し、また、うるおいある生活空間の実現を目指し、特色ある公園の整備を初め、本庁舎区有施設民間施設への緑化を進めるほか、自主活動の促進に向けて、環境ふれあい館の内容を新たにいたしました。  生涯学習を推進する中、図書館機能の充実を図り、また、柳北スポーツプラザの開設に続いて都立浅草高等学校温水プールを区民開放するなど、身近なところでスポーツを楽しむことができるよう、生涯スポーツ環境整備にも取り組んでまいりました。  来る2月18日には、記念すべき第1回東京マラソンが開催されます。この機会を最大限生かし、スポーツの振興とともに、当日は大いに大会を盛り上げ、観戦に訪れる方々に本区のよさを知っていただき、地域経済活性化にもつなげてまいりたいと考えております。  次に、「暮らしやすいまち」についてでございます。  健康であることや子育てに伴う喜びは、まちの元気の源であり、私は、区民の皆様が住みなれた地域で安心して暮らせるための施策にも力を注いでまいりました。  昨年の障害者自立支援法改正介護保険法の施行など、福祉をめぐる国の制度改正に際しましては、各種の福祉サービスにおける本区独自の方策を講じ、多くの方々の切実な声にお応えすることができました。また、私が先頭に立ち取り組んでまいりました23区初の区立病院である(仮称)新台東病院は、本区の医療基盤の充実に向けて、いよいよ本格的な建設工事に至っております。高齢者障害者及び児童の総合的な福祉の拠点施設、(仮称)清川二丁目福祉施設とあわせて、一日も早い開設に向けて全力を尽くしてまいります。  次代を担う子どもたちへの取り組みといたしましては、全国的な社会不安にかんがみ、区内全域における子どもの施設を対象に、パトロールの強化や防犯カメラの設置など、子どもを守るための対策に着手いたしました。また、小児医療の充実として、準夜間や休日における初期救急診療の実施を初め、子ども家庭支援センターの整備や東京都独自の制度でございます認証保育所を積極的に誘致するなど、子育てのための基盤づくりに鋭意努めてまいりました。とりわけ、子ども医療費助成につきましては、他都市への先導的な役割を果たしており、これらの取り組みは、全国版週刊誌次世代育成の総合第1位として掲載されるということにもつながり、本区の魅力を高める一助になっているものと確信いたしております。  学校教育におきましては、子どもたちが21世紀をたくましく生き抜くことができるよう、健康の増進と体力の向上を図るとともに、基礎・基本を確実に定着させ、確かな学力と豊かな心の育成に資する取り組みを着実に実施いたしております。  先般、およそ60年ぶりに教育基本法が改正されました。こうした動向を踏まえ、教育委員会と一体となって家庭や地域と連携し、学校教育の充実を目指してまいりたいと考えております。  このように私は、区政全般にわたる多種多様な施策を総合的に展開してまいりました。こうした取り組みを円滑に進めていくためには、提供するサービスの質とその成果を重視することが必要でございます。このため、例えば施策評価外部評価を新たに実施し、また、プレゼンテーションによる予算編成を行うなど、健全財政を維持しつつ重点事業の効率的・効果的な展開に努めてまいりました。そして、区民サービスの向上に向けて、他の自治体に先駆け、指定管理者第三者評価を実施するなど、さまざまな取り組みを積極的に行ってきた次第でございます。  引き続き行政改革を一層推進し、スピード意識コスト意識を高め、多様化、高度化する区民ニーズにおこたえしてまいります。  次に、平成19年度予算案について申し上げます。  私が区政を担ってまいりましたこの4年間は、地方分権の推進の時期でもありました。国との関係では、三位一体の改革が行われ、国から地方への税源移譲が実現いたしました。東京都との関係では、平成12年の都区制度改革からの懸案であった主要5課題について結論が出され、都区の財源配分率の変更が行われるなど、基礎的自治体として大きな転換期ともなりました。  こうした中、国においては新たに地方分権改革推進法が制定され、都区間では都区のあり方検討委員会の議論も始まりました。地方分権は今後も大きな課題であり、区は住民に最も身近な政府として、その役割を果たしていく上でも、地域の実情やニーズに適切に対応する個性的で多様な行政展開が一層求められております。  平成19年度予算につきましては、3月に区長選挙及び区議会議員選挙を控えていることから、新規事業や政策的な事業については選挙後の新たな区議会において改めてご審議いただくべきものと判断し、当初予算への計上を見送っております。  しかしながら、社会保障制度の改正や少子高齢化への対応など、区に求められる行政需要に対しましては積極的に対応しなければならないと考え、区民の皆様の日常生活に影響を及ぼすことのないよう、必要な経費については当初予算に計上いたしております。  それでは、来年度における新規の取り組みについて申し上げます。  本年は、昭和22年3月に下谷区と浅草区が合併して台東区が発足してから60周年を迎える節目の年でございます。この慶事に、台東区の発展の道のりを見つめ、将来にその足跡を伝えていくとともに、この記念事業の一環として、区内の地場産業団体商店街観光団体と一体となり、本区の産業と観光を内外にPRしてまいります。  また、東京藝術大学の行う創立120周年記念事業と連携して、区民の皆様と芸術家の方々などとの交流を促進し、地域文化の一層の活性化を目指してまいります。  さらに、「子育てするなら台東区」の推進といたしましては、旧済美小学校跡地を活用して、幼児教育と保育を一体的に展開する認定こども園平成21年4月開設に向けて、施設改修工事実施設計を行ってまいりたいと考えております。  最後に、組織改正の概要について申し上げます。  今回の組織改正では、地方自治法の改正に伴い、助役と収入役を廃止し、副区長の設置とともに、会計事務の適切な処理を行うための組織として会計管理室を新設いたします。  また、基本構想の理念に基づき、文化施策観光施策の一体的な展開を担う文化観光部を新たに設置し、さらに平成20年度の医療制度改革への対応といたしまして、保健福祉部の再編などを行ってまいりたいと考えております。  以上、平成19年第1回区議会定例会の開会に当たり、私の所信の一端を申し述べてまいりました。  なお、本定例会には、「平成19年度東京台東一般会計予算」外30件の議案を提出いたしております。よろしくご審議の上、いずれも可決賜りますようお願いを申し上げます。  以上をもって、私の発言を終わらせていただきます。 ○議長(高柳良夫 さん) これをもって、区長所信表明は終了いたしました。  ────────────────────────────────────────── △日程第1 会期について ○議長(高柳良夫 さん) これより日程に入ります。  日程第1、会期についてを議題といたします。  おはかりいたします。  本定例会の会期については、本日から3月2日までの29日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高柳良夫 さん) ご異議ないと認めます。よって、会期については29日間と決定いたしました。  ────────────────────────────────────────── △日程第2から △第8、第4号議案平成19年度東京台東一般会計予算外6件 ○議長(高柳良夫 さん) 日程第2から第8、第4号議案平成19年度東京台東一般会計予算外6件を一括して議題といたします。  本案について、提案理由の説明を求めます。  助役、浅津勲さん。          (助役浅津 勲さん登壇) ◎助役(浅津勲 さん) ただいま上程になりました第4号議案から第10号議案までの7議案につきまして、一括して提案理由をご説明申し上げます。  初めに、第4号議案平成19年度東京台東一般会計予算についてご説明申し上げます。  平成19年度は、「にぎわい いきいき したまち台東」の実現に向け、長期総合計画行政計画に基づく事業に財源措置を行っております。一方、区の財政状況は、税制改正等による区税収入の増が見込まれるものの、都の補助金の再構築や区有施設の維持・保全経費の増加が見込まれるなど、決して楽観できる状況ではありません。  平成19年度予算は、このような状況を踏まえ、予算編成区長プレゼンテーションの実施により、全庁的な意識の共有化連携強化を図り編成いたしました。また、3月に区長及び区議会議員選挙を控えているため、予算計上している経費は原則として、平成18年度に計上されている既定経費及び緊急性継続性により実施しなければならない事業を中心とした経費といたしております。その結果、当初予算の総額は、歳入歳出それぞれ839億円となり、前年度当初予算と比較いたしますと4.4%の減となりました。  歳入歳出予算とあわせまして、債務負担行為につきましては、台東土地開発公社に対する債務保証外4件をお認めいただこうとするものでございます。  次に、第5号議案平成19年度東京台東国民健康保険事業会計予算につきましてご説明申し上げます。  予算総額は、歳入歳出それぞれ212億6,000万円となり、前年度当初予算と比較いたしますと12.1%の増となりました。  次に、第6号議案平成19年度東京台東老人保健医療会計予算につきましてご説明申し上げます。  予算総額は、歳入歳出それぞれ152億3,000万円となり、前年度当初予算と比較いたしますと2.2%の減となりました。  次に、第7号議案平成19年度東京台東介護保険会計予算につきましてご説明申し上げます。  予算総額は、歳入歳出それぞれ102億円となり、前年度当初予算と比較いたしますと1.0%の増となりました。  次に、第8号議案平成19年度東京台東老人保健施設会計予算につきましてご説明申し上げます。  予算総額は、歳入歳出それぞれ7億8,819万2,000円となり、前年度当初予算と比較いたしますと58.2%の増となりました。  以上の歳入歳出予算とあわせまして、(仮称)新台東病院併設老人保健施設整備に係る特別区債の起債発行をお認めいただこうとするものでございます。  次に、第9号議案平成19年度東京台東病院施設会計予算につきましてご説明申し上げます。  予算総額は、歳入歳出それぞれ7億7,971万2,000円となり、前年度当初予算と比較いたしますと84.6%の増となりました。  以上の歳入歳出予算とあわせまして、(仮称)新台東病院整備に係る特別区債の起債発行をお認めいただこうとするものでございます。  最後に、第10号議案平成19年度東京台東用地会計予算につきましてご説明申し上げます。  本予算は、40億円の起債を財源といたし、公共用地の先行取得に要する経費を計上いたしたものでございます。予算総額は、歳入歳出それぞれ40億3,000円となり、前年度当初予算と同額となりました。また、公共用地先行取得の財源として、特別区債の発行をお認めいただこうとするものでございます。  以上をもちまして各会計予算の説明を終わらせていただきます。何とぞ慎重なるご審議を賜り、いずれも可決ご決定くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長(高柳良夫 さん) 以上で提案理由の説明は終了いたしました。  おはかりいたします。  本案については、17名の委員をもって構成する予算特別委員会を設置し、それに付託の上、審査することにいたしたいと思います。これにご異議ございませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高柳良夫 さん) ご異議ないと認めます。よって、17名の委員をもって構成する予算特別委員会を設置し、これに付託の上、審査することに決定いたしました。  おはかりいたします。  ただいま設置されました予算特別委員会委員の選任については、委員会条例第4条第1項の規定により指名いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高柳良夫 さん) ご異議ないと認めます。よって、指名することに決定いたしました。  直ちにご指名申し上げます。  事務局長に朗読させます。          (磯田事務局長朗読)  予算特別委員会委員に     1番  和 泉 浩 司 さん     3番  鈴 木   茂 さん     4番  君 塚 裕 史 さん     6番  小 菅 千保子 さん     9番  橋 詰 高 志 さん    12番  高 柳 良 夫 さん    16番  田 中 伸 宏 さん    17番  伊 藤 友 子 さん    20番  実 川 利 隆 さん    21番  寺 井 康 芳 さん    22番  青 柳 雅 之 さん    25番  伊 藤 征 輝 さん    27番  茂 木 孝 孔 さん    30番  堀 江 達 也 さん    31番  伊 藤 萬太郎 さん    32番  木 村   肇 さん    33番  杉 山 全 良 さん  を指名いたしたい。 ○議長(高柳良夫 さん) ただいまの朗読のとおり選任いたします。  ────────────────────────────────────────── △日程第9から △第32、第1号議案平成18年度東京台東一般会計補正予算(第4回)外23件 ○議長(高柳良夫 さん) 日程第9から第32、第1号議案平成18年度東京台東一般会計補正予算(第4回)外23件を一括して議題といたします。  本案について、提案理由の説明を求めます。  助役、浅津勲さん。          (助役浅津 勲さん登壇) ◎助役(浅津勲 さん) ただいま上程されました第1号議案外23議案につきまして、一括して提案理由のご説明を申し上げます。  第1号議案から第3号議案までの3議案は、いずれも補正予算に関するものでございます。
     まず、第1号議案は、平成18年度東京台東一般会計補正予算(第4回)でございます。  本案は、総額22億9,586万円の増額補正をお願いするものでございます。  歳出予算の主な内容といたしましては、寄附の受領に伴う各種基金、公共施設建設基金及び財政調整基金への積み立て、並びに各特別会計への繰出金の減などを計上いたしております。  歳入予算につきましては、特別区民税の増、特別区交付金、地方特例交付金など各種交付金の増及び基金取り崩し取りやめなどを計上したものでございます。  次に、第2号議案は、平成18年度東京台東国民健康保険事業会計補正予算(第2回)でございます。  本案は、療養給付費等の補正として、総額6,535万3,000円の増額補正をお願いするものでございます。  次に、第3号議案は、平成18年度東京台東老人保健医療会計補正予算(第2回)でございます。  本案は、医療諸費等の補正として、総額8,858万8,000円の減額補正をお願いするものでございます。  次に、第11号議案から第26号議案までの16議案は、いずれも条例の制定または一部改正に関するものでございます。  まず、第11号議案は、地方自治法の規定に基づき、副区長の定数を定めるため、条例を制定するものでございます。  次に、第12号議案は、地方自治法の改正に伴い、関係条例の規定の整備を図るものでございます。  次に、第13号議案は、文化観光部を設置するとともに分掌事務を改めるものでございます。  次に、第14号議案は、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の改正に伴い、規定の整備を図るものでございます。  次に、第15号議案は、シモジマ地域活性化基金を新たに設置するとともに、小竹心身障害者福祉基金の額を改定するものでございます。  次に、第16号議案は、池波社会教育振興基金の額を改定するものでございます。  次に、第17号議案は、建築基準法等の改正に伴い、手数料の新設等を行うものでございます。  次に、第18号議案は、幼稚園教育職員の期末手当及び勤勉手当の算定における職務加算の支給割合の範囲を変更するものでございます。  次に、第19号議案は、公立学校の学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害補償の基準を定める政令の改正に伴い、所要の改正を行うものでございます。  次に、第23号議案は、国民健康保険の保険料率の改定等を行うものでございます。  次に、第24号議案から第26号議案までの3議案は、道路及び公園等の占用料を改めるものでございます。  次に、第27号議案から第29号議案までの3議案は、特別区人事及び厚生事務組合、特別区競馬組合及び東京二十三区清掃一部事務組合の規約の変更に関するものでございます。  次に、第30号議案は、土地の売り払い契約を締結するものでございます。  最後に、第31号議案は、個別外部監査契約の締結について、地方自治法の規定により議会の議決を経るものでございます。  以上、24議案につきまして、よろしくご審議の上、いずれも可決賜りますようお願いを申し上げます。  すみません。一部ちょっと飛んだところがありまして、追加させていただきたいと思います。第20号議案から説明させていただきます。  第20号議案は、学童クラブの名称の変更等を行うものでございます。  次に、第21号議案は、結核予防法の廃止に伴い、結核の診査に関する協議会を廃止するものでございます。  次に、第22号議案は、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の改正に伴い、規定の整備を図るものでございます。  大変失礼申し上げました。追加させていただきます。 ○議長(高柳良夫 さん) 以上で提案理由の説明は終了いたしました。  ただいま上程されました議案のうち、地方公務員法第5条第2項の規定により、人事委員会の意見聴取が必要なものについては、議長において既に手続をとりました結果、回答がありましたので、事務局長に報告させます。          (磯田事務局長報告)                                 18特人委給第420号                                  平成19年2月1日  台東区議会議長  高 柳 良 夫  殿                      特別区人事委員会委員長  北 本 正 雄     「職員に関する条例」に対する人事委員会の意見聴取について(回答)  平成19年1月30日付18台議第386号で意見聴取のあった下記の条例案については、異議ありません。                    記  第14号議案 東京台東区職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例  第18号議案 東京台東幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 ○議長(高柳良夫 さん) おはかりいたします。  ただいま議題となっております日程第9から第32までは、お手元に配付の議案付託表のとおり、それぞれ所管の委員会に付託いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高柳良夫 さん) ご異議ないと認めます。よって、日程第9から第32までは、議案付託表のとおり、それぞれ所管の委員会に付託することに決定いたしました。          議案付託表(平成19年2月2日・第1回定例会)  企画総務委員会  日程第 9  第1号議案 平成18年度東京台東一般会計補正予算(第4回)  日程第10  第2号議案 平成18年度東京台東国民健康保険事業会計補正予算(第2回)  日程第11  第3号議案 平成18年度東京台東老人保健医療会計補正予算(第2回)  日程第12  第11号議案 東京台東区副区長定数条例  日程第13  第12号議案 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例  日程第14  第13号議案 東京台東区役所組織条例の一部を改正する条例  日程第15  第14号議案 東京台東区職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例  日程第28  第27号議案 特別区人事及び厚生事務組合規約の変更について  日程第29  第28号議案 特別区競馬組合規約の変更について  日程第31  第30号議案 土地の売払いについて  日程第32  第31号議案 個別外部監査契約の締結について  区民文教委員会  日程第17  第16号議案 東京台東教育振興基金条例の一部を改正する条例  日程第19  第18号議案 東京台東幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例  日程第20  第19号議案 東京台東区立小中学校学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例  日程第24  第23号議案 東京台東国民健康保険条例の一部を改正する条例  保健福祉委員会  日程第16  第15号議案 東京台東社会福祉基金条例の一部を改正する条例  日程第22  第21号議案 東京台東区結核の診査に関する協議会条例を廃止する条例  日程第23  第22号議案 東京台東感染症診査協議会条例の一部を改正する条例  日程第30  第29号議案 東京二十三区清掃一部事務組合規約の変更について  産業建設委員会  日程第18  第17号議案 東京台東手数料条例の一部を改正する条例  日程第25  第24号議案 東京台東道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例  日程第26  第25号議案 東京台東区立公園条例の一部を改正する条例  日程第27  第26号議案 東京台東区立児童遊園及び運動公園条例の一部を改正する条例  子育て支援特別委員会  日程第21  第20号議案 東京台東学童クラブ条例の一部を改正する条例  ────────────────────────────────────────── ○議長(高柳良夫 さん) 次に、陳情の特別委員会付託について、おはかりいたします。          (磯田事務局長朗読)  「下谷こどもクラブの施設の改善に関することについての陳情」については、子育て支援特別委員会に付託いたしたい。 ○議長(高柳良夫 さん) 陳情の特別委員会付託については、ただいま事務局長朗読のとおり決定いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高柳良夫 さん) ご異議ないと認めます。よって、陳情の特別委員会付託については、そのように決定いたしました。  議事の都合により、暫時休憩いたします。          午後 2時36分 休憩  ──────────────────────────────────────────          午後 2時48分 開議 ○議長(高柳良夫 さん) それでは、休憩前に引き続き会議を開きます。  休憩中、予算特別委員会が開会され、正副委員長が互選されました。よって、事務局長に報告させます。          (磯田事務局長報告)  予算特別委員会   委員長 木村 肇さん    副委員長 実川利隆さん  ────────────────────────────────────────── ○議長(高柳良夫 さん) これをもって本日の会議を閉じ、散会いたします。          午後 2時49分 散会                議長    高  柳  良  夫                議員    水  島  道  徳                議員    河  野  純 之 佐...