ツイート シェア
  1. 港区議会 2018-09-13
    平成30年9月13日建設常任委員会-09月13日


    取得元: 港区議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-21
    平成30年9月13日建設常任委員会-09月13日平成30年9月13日建設常任委員会  建設常任委員会記録(平成30年第16号) 日  時  平成30年9月13日(木) 午後1時00分開会 場  所  第2委員会室出席委員(8名)  委 員 長  大 滝  実  副委員長  やなざわ 亜紀  委  員  池 田 たけし       小 倉 りえこ        横 尾 俊 成       ちほぎ みき子        七 戸 じゅん       井 筒 宣 弘 〇欠席委員    な し 〇出席説明員  副区長                  小柳津  明
     芝地区総合支所まちづくり課長       杉 谷 章 二  麻布地区総合支所まちづくり課長      吉 田  誠  高輪地区総合支所長街づくり支援部長兼務 野 澤 靖 弘  高輪地区総合支所まちづくり課長      近 江 善 仁  芝浦港南地区総合支所まちづくり課長    海老原  輔  都市計画課長               冨 田 慎 二   住宅課長     野 口 孝 彦  建築課長                 瀧 澤 真 一   土木管理課長   岩 崎 雄 一  開発指導課長               増 田 裕 士   再開発担当課長  手 島 恭一郎  品川駅周辺街づくり担当課長        村 上 利 雄   土木課長     佐 藤 雅 紀  地域交通課長               大 屋 寧 剛  街づくり事業担当部長           坂 本  徹 〇会議に付した事件  1 審議事項   (1) 議 案 第50号 港区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例   (2) 議 案 第68号 指定管理者の指定について(港区立田町駅東口自転車等駐車場等)   (3) 議 案 第69号 指定管理者の指定について(港区立白金高輪自転車駐車場等)   (4) 議 案 第70号 指定管理者の指定について(港区立浜松町北口自転車等駐車場等)   (5) 議 案 第71号 指定管理者の指定について(港区立三河台公園自転車駐車場等)   (6) 議 案 第72号 指定管理者の指定について(港区立公共駐車場)   (7) 議 案 第73号 指定管理者の指定について(港区特定公共賃貸住宅)   (8) 議 案 第74号 指定管理者の指定について(港区営住宅)   (9) 議 案 第75号 指定管理者の指定について(港区立住宅)   (10) 議 案 第93号 特別区道路線の廃止について(南麻布三丁目、三田五丁目)   (11) 議 案 第94号 特別区道路線の認定について(南麻布三丁目、白金一丁目、三田五丁目)                                 (以上30.9.12付託)   (12) 請 願28第9号 JR「品川新駅(仮称)」の駅名を「芝浦」とすることを要望する請願                                  (28.11.25付託)   (13)  請 願29第1号 ライドシェア・白タク合法化反対意見書採択を求める請願                                   (29.2.17付託)   (14) 発 案27第11号 街づくり行政の調査について                                   (27.5.27付託)                 午後 1時00分 開会 ○委員長大滝実君) ただいまから建設常任委員会を開会いたします。  本日の署名委員は、小倉委員横尾委員にお願いいたします。  9月12日に開会された委員長会の報告をいたします。  まず、運営委員会で確認されている審議日程についてですが、常任委員会審査日は、本日から9月18日までの3日間とされています。また、平成29年度決算特別委員会は、9月20日から質疑に入る予定となっております。なお、本日の4常任委員会終了後、決算特別委員会理事会を予定しております。  以上が、委員長会の報告です。よろしくお願いいたします。  次に、当常任委員会の3日間の運営及び一括して議題とする議案等についてご相談させていただきます。当委員会に付託された審査案件は、議案が11件でございます。なお、新規の請願はございません。  まず、3日間の運営についてですが、本日は、この後、委員会を休憩し、お手元の予定表のとおり、視察をしたいと思います。視察終了後、委員会を再開し、議案の審査を行いたいと思います。なお、委員会再開後より、審議事項(2)から(5)に関連して、芝・麻布・高輪・芝浦港南地区総合支所まちづくり課長に、出席していただきます。2日目は、残りの議案等の審査を行い、3日目は、審査の進捗状況により、改めて皆様にご相談したいと思います。  次に、一括して議題とする議案についてです。議案第68号から議案第71号は、いずれも自転車駐車場に関する指定管理者の指定についてですので、4案を一括して議題といたしたいと思います。  次に、議案第73号から議案第75号は、いずれも住宅に関する指定管理者の指定についてですので、3件を一括して議題といたしたいと思います。  次に、議案第93号及び議案第94号は、同地区の特別区道路線についてですので、2件を一括して議題といたしたいと思います。  なお、一括議題としたものにつきましては、一括して説明を受け、質疑を行い、採決はそれぞれ行うことにしたいと思います。  委員会の運営については、このような進め方でよろしいでしょうか。                 (「はい」と呼ぶ者あり) ○委員長大滝実君) それでは、そのように進めさせていただきます。  それでは、これより視察に参りたいと思います。行政棟正面玄関前に車を準備しております。1時10分には出発したいと思いますので、よろしくお願いいたします。  それでは、委員会を休憩いたします。                 午後 1時03分 休憩                 午後 2時50分 再開 ○委員長大滝実君) 休憩前に引き続き、委員会を再開いたします。  それでは、審議事項に入ります。初めに、審議事項(1)「議案第50号 港区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例」を議題といたします。理事者から提案理由の説明を求めます。 ○建築課長瀧澤真一君) ただいま議題となりました審議事項(1)「議案第50号 港区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例」について、ご説明いたします。  説明を始める前に資料のご確認をお願いします。資料№1です。資料目録をめくっていただきますと資料①の1ページから4ページは、条例の新旧対照表です。資料②の5ページから14ページは赤坂二丁目地区地区計画の告示文、計画書及び計画図となってございます。説明資料は以上です。  それでは説明に入らせていただきます。資料①新旧対照表をごらんください。今回の条例改正は、平成30年6月21日付で都市計画決定された赤坂二丁目地区地区計画について、定められた地区整備計画の内容を条例に規定するものです。地区整備計画に定めた建築制限をこの条例に規定することで、建築確認審査対象とすることができます。  1ページからご説明いたします。改正部分には傍線を引いてございます。別表第一が条例を適用する地区整備計画の区域です。都市計画決定された赤坂二丁目地区について、地区整備計画が定められた区域を新たに表に追加してございます。  2ページをごらんください。具体的な制限の内容を記載してございます。ここからは、地区計画図書の内容に照らしながらご説明したいと思いますので、大変お手数ですが、資料②の11ページをあわせてごらんください。  計画図1として、本地区計画地区整備計画区域が定められています。なお、本地区計画については、街区の区分はありませんので、地区内の全ての場所において同じ建築制限を受けることとなります。  1ページ戻りまして、資料②、10ページをごらんください。表の中段あたりから、建築物等の用途の制限に始まり、本地区の建築物等に関する事項が定められています。この内、必要な項目について条例に規定しております。  資料①新旧対照表2ページをあわせてごらんください。赤坂二丁目地区について、まず上から3段目が、建築してはならない建築物の欄になります。ここで風営法第二条第一項各号に掲げる風俗営業及び第五項に規定する性風俗関連特殊営業のいずれかの用に供する建築物は建築してはならないということを規定してございます。  次に、上から8段目が壁面の位置の欄になります。ここでは計画図に示す壁面の位置の数値とし、ただし書き以降で地区計画図書に規定されている除外すべき部分を規定しております。  最後に、条例の施行についてです。資料①1ページをごらんください。最後の付則で、この条例は公布の日から施行すると定めております。  以上、簡単ではありますが、議案の補足説明を終わらせていただきます。よろしくご審議の上、ご決定くださいますよう、よろしくお願いいたします。 ○委員長大滝実君) 提案理由の説明は終わりました。これより質疑を行います。ご質問等ございます方は、順次ご発言をお願いいたします。                 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長大滝実君) なければ、私の方から幾つかお伺いします。  1つは、今度のこの地区計画の目標の中に、国際化に対応した業務・商業・宿泊等の多様な機能の集積ということで、国際化ということで、いわば外国人対応になるのだろうと思います。これまで例えば虎ノ門麻布台地区や芝浦一丁目地区もそうでしたが、風営法で言えば第二条第一項に規定するものを規定する。今までで言えば、もっと緩やかな規制といいますか、今度は、風営法第二条第一項に規定するものについても規制する、厳しくする。その前の虎ノ門麻布台地区や芝浦一丁目地区については、国際化外国向けということもあって、緩くしているというような説明がたしかあったような気がします。  今回の場合も、そのような国際化に対応したものとなっていますが、規制を厳しくしているという理由は何かありますか。 ○建築課長瀧澤真一君) 今回の赤坂二丁目地区についてですが、確かに国際化といった目標の一つの目標として掲げております。ただ、一方、歴史、文化の情報発信及び観光支援機能の強化に資するというような形で、赤坂氷川山車をメインにしているところもありまして、特に文化性豊かなというところに重きを置いている。そのような中で、今回厳しい風営法の規制をしているということでございます。 ○委員長大滝実君) 同じ地区計画の目標で、今説明があった氷川神社などの歴史を感じられる資源沿い歩行空間が狭小になっているということが課題だということですが、確かに計画地内で言えば、電線の地中化歩行者空間というので解決する面はあります。私が一番心配しているのは、具体的にはこの課題については解決していくことになっていないのではないかということです。この地区計画以外のところになりますが、区としては何かこの課題を解決していく方法ということで、今後に向け考えられていることはあるのでしょうか。 ○開発指導課長増田裕士君) 今の区画道路2号の先につきましては、最も狭い道路の幅員は約4.6メートルになってございます。現在、区画道路2号を拡幅する計画、敷地外に新たに空地を設ける予定というのはありませんが、歩行者空間としては、計画地に隣接する赤坂タワーレジデンスの敷地内にある既存の公開空地と本計画で設ける歩道状空地を接続するということで、区民避難所であるサン・サン赤坂までのバリアフリー動線が確保される計画としてございます。 ○委員長大滝実君) それとの関係で、左側の上のところが、この14ページの図ではへこんでいます。その上に歩行者ネットワーク構想というものがついています。これは、将来ここも含めて計画の変更ということも考えているということなのでしょうか。 ○開発指導課長増田裕士君) 現在のところ、当事業者と隣接する隣の所有者において、協議をしているところだと聞いております。区としては、できる限り歩行者ネットワークの確保をお願いしたいと考えています。 ○委員長大滝実君) ほかにご質問等はございませんでしょうか。                 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長大滝実君) なければ、質疑はこれにて終了いたします。  採決については、簡易採決でよろしいでしょうか。                 (「はい」と呼ぶ者あり) ○委員長大滝実君) それでは、審議事項(1)「議案第50号 港区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例」について採決いたします。  「議案第50号」は、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。                 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長大滝実君) ご異議なきものと認め、「議案第50号 港区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例」は、満場一致をもって原案のとおり可決することに決定いたしました。     ──────────────────────────────────────── ○委員長大滝実君) 次の自転車駐車場指定管理者の指定に関する4議案についてですが、本日はこの後、決算特別委員会理事会が予定されているため、本日は説明のみとし、質疑はあす行いたいと思いますが、いかがでしょうか。                 (「結構です」と呼ぶ者あり) ○委員長大滝実君) では、そのようにさせていただきます。  審議事項(2)「議案第68号 指定管理者の指定について(港区立田町駅東口自転車等駐車場等)」、審議事項(3)「議案第69号 指定管理者の指定について(港区立白金高輪自転車駐車場等)」、審議事項(4)「議案第70号 指定管理者の指定について(港区立浜松町北口自転車等駐車場等)」、審議事項(5)「議案第71号 指定管理者の指定について(港区立三河台公園自転車駐車場等)」を一括して議題といたします。理事者からの説明を求めます。 ○芝浦港南地区総合支所まちづくり課長海老原輔君) それでは、ただいま一括して議題となりました審議事項(2)「議案第68号 指定管理者の指定について(港区立田町駅東口自転車等駐車場等)」、審議事項(3)「議案第69号 指定管理者の指定について(港区立白金高輪自転車駐車場等)」、審議事項(4)「議案第70号 指定管理者の指定について(港区立浜松町北口自転車等駐車場等)」、審議事項(5)「議案第71号 指定管理者の指定について(港区立三河台公園自転車駐車場等)」につきまして、説明させていただきます。  初めに、資料の確認をさせていただきます。資料の説明に当たりましては、芝浦港南地区の資料をもとに全体の説明をさせていただきます。  資料№2、議案第68号 指定管理者の指定について(港区立田町駅東口自転車等駐車場等)、A4判縦つづりとなります。資料№2に添付していますインデックス1から8までの番号が書かれてある資料につきましては、関係資料1から8になります。  関係資料1です。港区立自転車等駐車場芝浦港南地区グループ指定管理者候補者選考委員会報告書、A4判縦つづりとなります。関係資料2、第1次審査採点表港区立自転車等駐車場、A4判横2枚つづりとなります。関係資料3、第1次審査採点表港区立自転車等駐車場芝浦港南地区グループ)A3判横2枚つづりとなります。関係資料4、第1回港区立自転車等駐車場芝地区グループ)(麻布地区グループ)(高輪地区グループ)(芝浦港南地区グループ指定管理者候補者選考委員会議事録、A4判縦つづりとなります。関係資料5、指定管理者候補者選定調書公募用)、A4判縦1枚となります。関係資料6、法人の概要・事業経歴、A4判縦つづりとなります。関係資料7、港区立自転車等駐車場指定管理者公募要項芝浦港南地区グループ)、A4判縦つづりとなります。関係資料8、指定管理者候補者事業提案書、A4判縦つづりとなります。以上になります。  各地区も同様の資料の構成となっております。資料№3は議案第69号で高輪地区関連資料№4は議案第70号で芝地区関連資料№5は議案第71号で麻布地区関連の資料となっております。  それでは、ご説明いたします。港区立自転車等駐車場につきましては、これまでは区内全域自転車等駐車場11施設を一括してグループ化し指定管理を行ってまいりましたが、今回から地域特性を生かしたきめ細かい管理運営自転車利用へのよりよいサービスの提供を目指し、自転車等駐車場のある芝地区麻布地区高輪地区芝浦港南地区の4地区それぞれ地区ごとにグループ化し、公募・選定を行いました。  それでは、芝浦港南地区資料№2をごらんください。議案第68号 指定管理者の指定について(港区立田町駅東口自転車等駐車場等)でございます。
     1ページをごらんください。項番1、施設名称等は、港区立田町駅東口自転車等駐車場港区立品川港南口自転車等駐車場港区立こうなん星の公園自転車駐車場の3カ所でございます。所在地は、それぞれ記載のとおりでございます。ほかの3地区の施設については、同様に資料№3、資料№4、資料№5に記載のとおりです。高輪地区につきましては2カ所、芝地区につきましては、2カ所、麻布地区につきましては4カ所の自転車等駐車場が対象となります。  項番2、事業者選定の経過でございます。地区ごと港区立自転車等駐車場指定管理者候補者選考委員会を設置し、候補者を選考いたしました。公募については、芝浦港南地区麻布地区は2事業者から応募があり、高輪地区芝地区は3事業者から応募がございました。  (1)に選考委員会の委員を記載しております。委員会外部委員である学識経験者等4名を含む7名で構成いたします。委員長は、外部委員から委員の互選により選出いたしました。ほかの3地区も同様で、この委員構成選考委員会を行っております。  2ページをごらんください。(2)は選考委員会開催状況でございます。第1回は本年4月6日に開催いたしまして、公募要項選考方法選考基準等につきまして審議いたしました。第2回は6月19日に開催し、第一次審査を行いました。第3回は、7月2日に開催し、第二次審査を行い、指定管理者候補者を選考いたしました。  (3)に記載のとおり、8月1日に開催された港区指定管理者選定委員会におきまして、選考委員会で選考された事業者指定管理者候補者として選定されました。8月27日の庁議におきまして、港区指定管理者選定委員会で選定された事業者が、指定管理者候補者として了承されました。  選定された事業者は項番3に記載してございます。芝浦港南地区と同様に、高輪地区芝地区とも選定された事業者NCDグループです。所在地は、品川区西五反田四丁目32番1号、日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社内でございます。代表者は、代表団体日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社代表取締役社長、下條治氏でございます。これは、現在の指定管理者と同じでございます。  なお、麻布地区につきましては、このNCDグループ構成団体株式会社エグゼブティブプロテクションも加えたNCD麻布グループとして応募があり、選定しております。所在地及び代表者は、NCDグループと同様でございます。  項番4、指定期間は、平成31年4月1日から平成36年3月31日までの5年間でございます。  3ページをごらんください。項番5、選定の理由でございます。各地区の選定理由を説明いたします。  まず、芝浦港南地区です。1つ目は、さまざまな価値観を持つ人が利用する公共施設を管理するに当たり、公共性公平性平等性を十分に理解した上で、過度なサービスとならない運営を行い、地域性を踏まえ、都心部運営実績に基づいた具体的な計画提案となっていること。  2つ目は、共同事業体構成団体警備会社を加え、夜間の施設運営を担当するほか、24時間365日対応の本社サポートセンターを活用した危機管理体制が確立されていること。  3つ目が港区シルバー人材センターや港区アクティブシニア就業支援センター等を活用した区内中高齢者雇用促進区内中小企業への優先発注など、地域への取り組みに積極的であること。  この3つは、NCDグループとして、高輪、芝地区ともに同様に評価されている項目となります。  4つ目は、子育て世代利用支援として、チャイルドシートの貸し出しを行うことや、チャイルドシートつき大型電動自転車収容台数の増加を図るため、田町駅東口のレイアウトの見直しなど、子育て世代が多く、利用ニーズの強い芝浦港南地区地域特性を考慮した利用サービスの向上を図る具体的な提案が評価されました。  高輪地区選定理由です。資料№3、3ページの項番5をごらんください。1つ目から3つ目は、先ほど説明したとおり芝浦港南、高輪、芝地区3地区とも共通の評価項目です。4つ目に、施設の管理運営面以外にも、最新の電動アシストつき自転車等最新トレンド情報の発信は、高低差がある高輪地区において、地域特性を踏まえた面で評価されました。  芝地区選定理由です。資料№4、3ページの項番5をごらんください。1つ目から3つ目は、先ほど説明したとおり3地区の共通の評価項目です。4つ目として、近郊から職場近くまで直接自転車で通勤される方が近年増えている中、業務系ビルが集積する地域特性を持つ芝地区では、ロードバイク等スポーツタイプ利用者が極端に多い状況にあることから、浜松町北口自転車駐車場スポーツサイクル専用駐車ラック小物保管用のコインロッカーを設置するとともに、更衣スペースを提供し、多様なニーズに応えるとともに利用者確保につなげるよう地域特性を踏まえた提案が評価されました。  麻布地区選定理由です。資料№5、3ページの項番5をごらんください。1つ目に、さまざまな価値観を持つ人が利用する公共施設を管理するに当たり、公共性公平性平等性を十分に理解した上で、地域性を踏まえ、都心部での運営実績に基づいた具体的な提案となっていること。  2つ目に実績に基づく利用者サービスの継続など、利用促進に関する具体的な提案があり、強い事業意欲が見られ、評価できること。  3つ目六本木エリア国内有数繁華街であり、夜間帯での経済活動が活発な地域であることや、多国籍の人々の往来が多いことから、事件・事故などに十分に留意する必要があると考え、共同事業体構成団体麻布地区に本社を構え、麻布地区のほかの事業や地域活動に実績のある警備会社を加え、夜間の施設運営を担当するほか、24時間365日対応の本社サポートセンターを活用した危機管理体制が確立されている点で評価されました。  4つ目は、他の地区同様に評価されています。  各地区の選定理由は以上です。  戻りまして、資料№2、3ページをお開きください。項番6、今後の予定でございます。平成31年4月から指定管理者による管理運営を開始する予定となっております。  添付しています関係資料をごらんください。1枚目が関係資料の一覧となっております。関係資料1から8について、説明いたします。  関係資料1、港区立自転車等駐車場芝浦港南地区グループ指定管理者候補者選考委員会報告書をごらんください。選考委員会における審査の経過と結果についての報告になります。  5ページをごらんください。Ⅳ、選考結果についてでございます。まず、項番1、第一次審査でございます。財務状況分析と選考基準に基づく採点及び各委員の意見を総合的に勘案し、審査を行いました。財務状況評価、資金計画分析、合計点数につきましては、中ほどの表に記載のとおりでございます。  6ページをごらんください。各委員が提案内容の評価などについて意見交換を行った結果、応募のあった2事業者が第一次審査通過となっております。高輪地区芝地区については、応募のあった3事業者の内2事業者を第一次審査通過者として決定しました。麻布地区については、応募のあった2事業者が第一次審査通過者として決定しております。委員の主な意見は記載のとおりでございます。  次に、下段に記載のあります項番2、第二次審査でございます。第二次審査は、4地区の共通事項について10分間のプレゼンテーションを行った後、10分間の質疑、各地区の事項について5分間のプレゼンテーションを行った後、5分間の質疑という形で、選考基準により審査いたしました。  7ページをごらんください。上段の表が採点結果となっております。芝浦港南地区では、総合点でNCDグループが1,140点、A社が927点となっております。委員の主な意見は記載のとおりでございます。  資料№3の関係資料1の7ページをごらんください。高輪地区では、総合点でNCDグループが1,123点、A社が943点となっております。  資料№4の関係資料1の7ページをごらんください。芝地区では、総合点でNCDグループが1,127点、A社が941点になっています。  資料№5の関係資料1の7ページをごらんください。麻布地区では、総合点でNCD麻布グループが1,135点、A社が948点になっています。  資料№2の関係資料1の7ページをごらんください。委員の主な意見を記載しています。さらに下段にありますⅤ、最終選考結果についてとして、選考委員会の総意といたしましては、芝浦港南地区高輪地区芝地区と同じくNCDグループが、麻布地区ではNCD麻布グループが、それぞれ候補者に選考されました。  次に、関係資料2、関係資料3をごらんください。第1次審査採点表港区立自転車等駐車場の審査基準と審査結果となっております。  関係資料4、港区立自転車等駐車場芝地区グループ)(麻布地区グループ)(高輪地区グループ)(芝浦港南地区グループ指定管理者候補者選考委員会の会議録をごらんください。第1回から第3回までの会議録となっております。今回は、初めて4地区ごと選考委員会の開催となった関係で、4地区分をまとめて掲載しております。  関係資料5、指定管理者候補者選定調書公募用)になります。これは、港区指定管理者選定委員会の資料として作成いたしました。  関係資料6、指定管理者候補者の法人の概要・事業経歴となります。法人の概要・事業経歴等が記載されております。また、6ページから、類似施設管理運営実績表が掲載されております。  関係資料7、港区立自転車等駐車場指定管理者公募要項芝浦港南地区グループ)となります。おめくりいただきまして、目次をごらんください。公募要項には、施設の概要、指定管理者が行う業務、選定手続、決定後の手続などが記載されています。  21ページをお開きください。(3)基本的な選考基準といたしまして、審査項目アからキまでを記載しております。  関係資料8、指定管理者候補者事業提案書となります。1ページに自転車等駐車場指定管理者指定申請書となります。2ページからが管理運営計画等事業提案書となってございます。3地区の資料につきましても、同様に関係資料が添付されております。  以上、甚だ簡単でございますが、説明は以上でございます。よろしくご審議の上、ご決定くださいますようお願い申し上げます。 ○委員長大滝実君) 説明は終わりました。先ほど述べましたように、質疑はあす行います。     ──────────────────────────────────────── ○委員長大滝実君) それでは、本日審査できなかった議案10件、請願2件、発案1件につきましては、本日継続といたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。                 (「はい」と呼ぶ者あり) ○委員長大滝実君) それでは、そのように決定いたしました。     ──────────────────────────────────────── ○委員長大滝実君) その他、何かございますか。                 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長大滝実君) なければ、本日の委員会を閉会いたします。                 午後 3時21分 閉会...