1092件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

藤井達徳 委員  説明書の139ページの総務費市民課新規事業体験自転車交通安全教室の実施というのがあったかと思います。ちょっと項目が分かりませんけど、この事業について少し御説明いただきたいと思います。 ◎吉川 市民課長  令和5年度の事業内容としまして、高齢者等交通安全教育事業費の中で体験自転車交通安全教室を1度実施させていただきたいと思っております。

燕市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-03号

令和3年6月28日、千葉県八街市で下校途中の小学生の列に飲酒運転のトラックが突っ込み、児童2人が死亡するなど、5人が死傷するという大変痛ましい事故が起こりました。この事故を受けて、全国約1万9,000校の公立小学校通学路を対象に昨年9月までに点検を実施すること、10月をめどに対策案を作成するよう求めています。また、可能な限り、ホームページに公表するよう求めていました。

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

どうしても全国ニュース高齢者操作ミスといいますか、運転ミスによっての事故が起きると、そのたびにどうするんだというのが話題になって、白タクのような取扱いの提案する評論家もいますし、いろんなことで議論されるんだと思うんです。最終的には自治体のほうでそういう交通網をどういうふうに整備していくか、検討していくかということはやっぱり重要なテーマじゃないかなと私は思うんです、今後の。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

次に2、バス車内置き去りゴーカート事故について。  (1)、園児バス置き去り事故について。  昨今、園児通園バス車内置き去りにされ、熱中症で死亡する事故福岡県や静岡県などで相次いで発生いたしました。昨年7月29日、福岡県中間市においては、5歳の園児車内置き去りにされ、脱水症状熱中症で死亡。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

水道事業は、常に漏水事故、施設事故及び自然災害のリスクを抱えており、職員には一定の専門性が求められ、また技術継承必要性からも、組織としての結束力が高いことが組織特徴と言われることがあります。こうした組織特徴のデメリットとして、職員によっては変化の少ない人間関係などに窮屈さを感じる組織になってしまう面もあると認識しております。  

長岡市議会 2022-12-12 令和 4年12月建設委員会−12月12日-01号

また、新たな取組としましては、和歌山市の水管橋崩落事故を受けまして、同じ形式であります今宮橋水管橋につきまして、今年度ドローンによる目視点検を実施しております。ドローンを使用することによりまして、これまで確認しづらかった管路の下部分や、高所部分にあるつり材接合部についても目視が可能となりました。

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

交通事故発生は、加害者被害者も悲惨な状況を迎えることになり、人生が台なしになるおそれが生じます。私たちもいずれ高齢期を迎えます。より安全、安心で暮らせる社会となるように、様々な手段を講じることが求められますが、高齢者移動手段の確保についての見解をお伺いします。  エとして、新型コロナウイルス感染症第8波に向けた対策についてであります。  

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

)  議案第146号 指定管理者指定について(長岡大手口地下自転車駐車場長岡東口地下自転車駐車場及び長岡東口自転車駐車場)  議案第147号 指定管理者指定について(和島オートキャンプ場)  議案第148号 指定管理者指定について(道院自然ふれあいの森及びとちおふるさと交流広場)  議案第149号 指定管理者指定について(杜々の森名水公園)  議案第150号 指定管理者指定について

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

簡単に言うと、自転車保険の加入が義務化されたわけです。過去の事故事例を見ますと、11歳の男子小学生夜間帰宅途中に自転車走行中、歩道と車道の区別のない道路において歩行中の女性正面衝突女性頭蓋骨骨折等の傷害を負い、意識が戻らない状態となった事故などがあります。この自転車事故による判決認容額は9,521万円と、自転車による事故高額賠償事例もあります。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

次に、自転車利用環境整備は、新潟自転車利用環境計画に基づき、自転車走行空間整備を実施した経費です。令和3年度は、2.3キロメートルの自転車走行空間整備を行い、累計の整備延長が145.3キロメートルとなりました。  次に、交通安全意識の普及は、放置禁止区域内の放置自転車駅周辺の駐輪場に長期間駐輪された自転車の撤去、返還、啓発などに要した経費です。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

小林雅博 消防局警防課長  警戒出動は多種多様で、自動火災報知設備発報交通事故で油が漏れたとき、危険があるかどうか確認しに行くのも警戒出動ですし、最近多い、枯れ草などによるたき火や野焼きのようなことでも通報されれば出ていきます。また、最近台風なども来ますが、その後の電柱のショートなどで危険があるという通報でも、消防は出ていきます。全部警戒出動になります。

長岡市議会 2022-09-22 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月22日-03号

近年は少子化等もございますが、先日静岡県牧之原市の認定子ども園通園バスで、中に取り残されて亡くなったという痛ましい事故もございまして、スクールバス安全対策として、まず第一にスクールバスの各乗降場所における乗車時、降車時の確認をしっかり行うということが一番大切ではないかと考えております。  

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

市長は、通年観光広域観光を進めようとしているが、自転車を活用した観光を先進的に取り組んでいる佐渡市のように、自転車を取り込んだ観光を考えられないか。山と海岸線を考えれば、妙高市、糸魚川市、柏崎市、上越市との連携で魅力あるコースやイベントができるのではないか。  大きな4番であります。第7次総合計画とSDGsの推進について。

上越市議会 2022-09-16 09月16日-03号

痛ましい登下校時の交通事故そして犯罪被害防止の観点などからも通学方法の見直し、スクールバス導入をしてほしいという声を聞いています。そこで、教育長にお尋ねいたします。現在遠距離通学児童生徒には通学費の補助が行われていますが、保護者の負担や通学時の安全などからスクールバス導入の声が上がっています。スクールバスの拡大を図る考えはないか、お尋ねをいたします。  

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

さて、新潟は平野が広がっていますので、自転車は乗りやすいのですが、自転車の弱点として雪とか雨に弱いんですね。ですから、アーケードのついたサイクリング道路なんかを造れたらいいなと前々から思っている次第でございます。そんな中、今度、新潟駅の橋上化に伴って、栗ノ木バイパスまでの間の高架下、鉄道の下のところに大きな空間が広がります。

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

また、年度初めに、事故発生時に全ての教職員対応できるよう、模擬実習など、実践的な対応研修を全ての学校で実施しており、アレルギー事故による未然防止や迅速な対処ができるよう努めているところです。                〔内山 航議員 発言の許可を求む〕 ○議長(古泉幸一) 内山航議員。                   

燕市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

④、仮にファウルボールによる事故等があったとして、誰に責任があるのか伺います。  ⑤、そもそも顧問弁護士対応を決定したのは誰か伺います。  これで1回目の質問を終わります。 ◎市長鈴木力君) おはようございます。タナカ議員からいただいたご質問は、選挙制度法及び教育委員会所管の個別具体的な事実確認となっております。