610件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

その整備につきましては、燕地区吉田地区分水地区の各生活拠点などを連絡する公共交通基幹公共交通軸とし、各拠点と集落など基幹公共交通軸でカバーできないエリアを補完する公共交通支線公共交通網、いわゆるデマンド交通として位置づけ、この考え方公共交通整備における基本的な考え方としております。

長岡市議会 2022-09-21 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月21日-02号

近藤 交通政策担当課長  昨年度の和島地域でのデマンドタクシー実証運行状況ですけれども、実証運行令和3年4月から9月まで実施されまして、利用者数は合わせて225名、稼働率は27%、1便当たりの利用者数は1.47人となっております。運行内容は、平日週3日の運行となっておりまして、事前予約制のドア・ツー・ドアの運行をしているものでございます。  

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

柳田芳広都市政策部長 登壇〕 ◎都市政策部長柳田芳広) タクシーによるデマンド交通の一つでありますタクシー相乗り制度は、配車アプリなどを通じ、タクシー事業者目的地の近い旅客同士を乗車前にマッチングして輸送するものであり、利用者利便性向上と、タクシー事業者収益改善を図ることを目的に、国土交通省により令和3年11月に制度化されております。

長岡市議会 2022-09-12 令和 4年 9月建設委員会−09月12日-01号

移動手段は幾つかあるわけですけれども、新しい動きのあるデマンドタクシーを中心にお聞きしたいと思います。  まず、既に運行している栃尾地域和島地域、それからこれから本格運行に移る寺泊地域デマンドタクシーの最新の運行状況についてお聞かせください。 ◎近藤 交通政策担当課長  各地域の7月末現在のデマンドタクシー運行実績について順にお答えいたします。  

新潟市議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議−06月21日-04号

ア、北区では、乗合タクシーデマンド交通導入されています。利用者からの評価や収益状況についてお聞かせください。  イ、買物通院通学などで、既存鉄道区バスを含め、バス交通利用できない地域があります。その地域住民に対し、デマンド交通などの導入があるのかお聞かせください。  

新潟市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議-06月17日-02号

このような中、本市としては今年度から新たな移動手段として、マイクロバスとタクシーを組み合わせたエリアバス×タク社会実験として北区で運行し、その結果を検証した上で、それぞれの地域実情に即した形で路線の集約や見直しを行い、デマンド型でより経済性利便性が高く、またラストワンマイルにも対応可能なエリアバス×タクを、郊外の公共交通として展開していければと考えております。  

燕市議会 2022-06-14 06月14日-議案説明・質疑・一般質問-01号

公共交通全般で言いますと、鉄道弥彦線もそうですし、市が行っております循環バス、あるいはデマンド交通、おでかけきららん号などもございます。こういったものを含めまして、弥彦線だけではなくて総合的にそれらを組み合わせて市民利便性向上ということが大切かなというふうに考えております。

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-目次

民生委員について(福祉部長)      ア 担い手不足の捉え方      イ 民生委員つなぎ役と行政     (3) 生活保護申請扶養照会福祉部長)      ア 厚生労働省通知の受け止め方      イ 厚生労働省通知扶養照会を拒んでいる場合の対応と検討結果      ウ 生活保護のしおりの改訂経緯     (4) 公共交通について(都市政策部長)      ア 北区の乗合タクシーデマンド

新発田市議会 2022-06-10 令和 4年 6月定例会-06月10日-03号

(1)、豊浦地域待望市営バス定時運行路線バスデマンド運行路線バスの2路線運行されたところであります。定時路線バスは、今までの民間バスが走っておりました。デマンド路線バスのほうは、全く初めてのバス運行であります。運行は昨年10月ですので、3月までの年度内でちょうど6か月になりました。

新潟市議会 2022-05-23 令和 4年総合計画特別委員会-05月23日-01号

既存公共交通だけではなく、デマンド交通、パークアンドライド、グリーンモビリティ導入の視点で市民移動の権利を本市が主導し、確保することが必要。  2、広域的な拠点機能の強化について、空港、新幹線、高速道路等広域インフラを備えた地方都市としての利点を生かして、人が集まる都市を目指すとともに、環日本海交流拠点である新潟港については、長期的な計画と積極的な整備が必要。

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

移動手段確保のため、区バス住民バスデマンド交通タクシーなど、他の手段も追求されたい。コロナ禍により経営が逼迫しているのは路線バス事業者に限らないため、あらゆる事業者の声を丁寧にヒアリングされたい。 との意見、要望がありました。  次に、環境部について、  脱炭素先行地域への応募について、  具体的な政策明確化と、指定に向けた取組の加速を望む。  

上越市議会 2022-03-22 03月22日-05号

市では、この間、各地域通学通院買物利用実情に合わせたルートやダイヤの設定、デマンド交通市営バスへの転換、さらにはバスロケーションシステムの導入など、効率的な運行利用促進に取り組んでまいりましたが、依然として多くの市民運行本数が限られ時間や行き先が決まっている公共交通を不便と感じ、時間を問わず目的地に自由に移動できる自家用車の利用を選択しているものと認識いたしております。

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日環境建設常任委員会−03月17日-01号

新潟交通に期待できないのなら、区バス住民バスデマンド交通タクシーなど、別の手段も追求してください。また、新型ウイルス感染症禍が続くことが想定されますが、持続可能な公共交通の在り方に向け、国、交通事業者及び本市で協議すること。  建築部住環境政策課住宅終末期をどうするかといった解決方策がないまま、新たな住宅を造ることを主眼にしてきた綻びが、今、空き家、相続放棄という形で出始めています。

長岡市議会 2022-03-15 令和 4年 3月建設委員会−03月15日-01号

デマンド型乗り合いタクシーについてであります。長岡市の人口は、1995年の29万3,000人をピークに人口減少が続いています。人口減少だけが原因ではありませんが、それぞれの自治体では公共交通維持・存続が課題になっています。先般の新聞報道でも、県都新潟市では路線バスへの緊急融資というのが課題になっているようであります。  長岡市の周辺地域の中では、デマンド型乗り合いタクシー運行されています。

新発田市議会 2022-03-15 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月15日-01号

そういったことで当市もやっぱり人口減少、同じ課題がありますので、地域コミュニティ維持であったり、もしくは地域デマンドなんていうのをそういった売電収入をベースにやれるかもしれない。そういう意味で可能性がある手法だなということで、1つキロ数の低い小水力、こういったものが非常に検討できるんじゃないかなという思いありまして、私も1つ紹介をさせていただきました。

新発田市議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会-03月11日-04号

基本的には、新発田デマンド方式で考えているが、バス停の位置、ルートについては、地元の自治会長に参画いただき、意見を聞き、地域に合わせながら進めていきたい。現状で五十公野の自治会に先に委員の選任をいただいた。  他に質疑なく、討議、討論なく採決に入り、挙手全員で原案のとおり可決すべきものと決しました。