435件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三条市議会 2010-06-18 平成22年第 3回定例会(第1号 6月18日)

内容といたしましてはICふるさと元気事業費でございまして、これは国の情報通信技術地域人材育成活用事業交付金を受け、見附市と連携して行う健康をまちづくりの核とした三条・見附市Smart Wellness Cityプロジェクトの実行に必要な業務システム開発等委託料機械器具費などを措置させていただいたものでございます。  

燕市議会 2010-06-15 06月15日-一般質問-03号

そして、どうしても授業制約、時間数の制約というのがあるわけでございますので、それを環境整備するという意味IC、情報コミュニケーション・テクノロジーというものを使いながら、先生が効率的に授業を進めると、そういった教育環境整備するであるとか、学校だけでは賄い切れないいろんなサポート体制という意味学校支援地域本部というのがあるわけでございますけれど、その充実を図る中で高齢者あるいはいろんな地域

燕市議会 2010-06-11 06月11日-議案説明・質疑・一般質問-01号

言葉の力の育成であるとか、いろんなICというものを活用しながら、いろいろ授業の時間が少ない中で効率的な教育をしながら、そういった能力を高めていくという活動に取り組んでまいりたいと思いますし、学校だけではなく地域でそういった活動を支えるという意味学校支援地域本部事業というものをしっかり組み立てて、市民の皆さんと力を合わせて学校を支援する体制というものにも取り組んでまいりたいと思っております。

三条市議会 2010-06-07 平成22年市民福祉常任委員協議会( 6月 7日)

2点目といたしましては、福祉保健部健康づくり課ICふるさと元気事業についてでございまして、内容につきましては担当課長から説明させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ○(横山一雄委員長) これより協議に入ります。

三条市議会 2010-03-12 平成22年経済文教常任委員会( 3月12日)

これにつきましては、IC利活用事業――全国で採択されている事業でございますが、ほかの地域でも今年度末までにできないので繰り越しできないかということを総務省から財務省へ確認しているところでございます。 ○(西川重則委員) 1億円を見直したわけですね。これについては前回の議会で、私の会派の佐野議員大綱質疑をしたと思いますが、そうすると12月に新しい形で事業がスタートできるということですか。

燕市議会 2010-03-09 03月09日-議案説明・質疑・討論・採決・一般質問-01号

したがいまして、モデル校におきましてはIC機器操作方法活用方法等研修校内研修に位置づけるよう計画しております。また、中学校区の学校訪問や燕の教育研究発表会等を利用し、市内の学校モデル校の取り組みを広めていきたいと考えております。また、夏期休業を中心に行っております燕市教職員研修におきましても、ICT活用実践研修の講座を開設し、力量アップに努めてまいります。  

十日町市議会 2010-03-03 03月03日-議案説明、質疑-01号

IC技術活用した電子市役所実現のための準備も万端整ったと思っております。また、職員意識改革を促し、職員の発案で総合窓口案内に取り組むなど徐々にではありますが、市民の目線に立った市役所に向けて動き出したと感じております。  こうした市役所改革行財政改革成果とともに本日こうして議員各位市民の皆様に対して具体的な施策をご提案できることは、大きな喜びでございます。

上越市議会 2010-03-02 03月02日-01号

次に、電子市役所推進計画等について、理事者から、国においてはタスクフォースチームを組織し、新たなIC政策クラウドネットワーク技術の発達を踏まえたさまざまな課題等を検討しているところである。自治体クラウドとは、自治体が構築する業務関連システム導入及び運用コストの低減のため、ネットワークを通じて他施設を利用するものである。

長岡市議会 2009-12-08 平成21年12月定例会本会議-12月08日-01号

これに対する答弁は、平成14年度から取り組んできたe─ネットシティながおかの成果として、市役所支所庁舎などの公共施設小・中学校などを光ファイバー網で接続し、市民向け情報発信などを進めてきたほか、総務省ICモデル地区に選定され、地域SNSへの情報提供などの実証実験を行ったこと。また、市の公式ウエブサイトについても電子市役所の入り口として全面的なリニューアルを行う考えであること。

見附市議会 2009-12-04 12月04日-議案説明、委員会付託-01号

(2)、結びつきネットワーク強化に係る政策分野といたしましては、ア、地域公共交通関係地域公共交通ネットワーク維持、次のページでございますが、イ、ICインフラストラクチャー整備関係で、コミュニティFM受信環境整備、ウ、その他で公共施設相互利用となっております。  (3)、圏域マネジメント能力強化に係る政策分野といたしましては、スポーツ指導者の養成が連携項目となっております。  

小千谷市議会 2009-09-16 09月16日-02号

不況対策と低炭素社会実現、次世代のためのIC環境整備など必要なものばかりと考えられます。   そこで、伺いますが、文部科学省国土交通省が例示したものはすべてやり切りますのか。取りかかっているものの進捗状況をお聞かせください。また、国から例示されているのにやらないものは何と何か。やらないとしたら、なぜやらないのか、そのわけをお聞かせください。   以上で私の質問を終わります。

妙高市議会 2009-09-09 09月09日-02号

また、教育条件整備として、算数等での少人数指導英語等での、ティームティーチング指導、そして習熟度別指導等も各校で実施いたしておりますし、さらに人事異動に当たっては学校課題解決のために、どんな教科を得意とする先生が欲しいのか、この点については校長から十分意見を聞き、その要望にこたえる努力をいたしております。   全国学力学習状況調査は、あくまでも国語と算数、数学に限っての調査であります。

見附市議会 2009-09-08 09月08日-一般質問-02号

経済危機対策において、世界に先駆けて低酸素環境型社会を構築するため、特に緊急に実施すべき施策としてスクール・ニューディール構想太陽光パネルを初めとしたエコ改修IC環境整備と一体的に実施が示されました。当市もこのたび学校施設において、耐震エコICT化について、21世紀の学校にふさわしい教育環境整備を図る考えで検討されていると聞いております。

柏崎市議会 2009-09-07 平成21年第7回定例会(第2日目 9月 7日)

柏崎市といたしましても、この地域活性化経済危機対策臨時交付金活用につきましては、雇用助成金信用保証料の補給、ガス経年管対策道路維持補修遊具施設整備地デジ対応小・中学校IC環境整備消防車両整備体育施設整備学校耐震補強ごみ処理施設改修など、この、今申し上げた骨子の各項目に沿って、幅広く予算配分を行ったところであります。  

見附市議会 2009-09-04 09月04日-議案説明、委員会付託-01号

2項小学校費、3項中学校費、26ページの4項特別支援学校費の増につきましては、主に国の学校IC環境整備事業によりコンピューター等を設置するための事業費などを計上したものでございます。  5項1目幼稚園費145万5,000円の増は、幼稚園施設耐震化を促進するため、耐震診断費の補助に要する経費でございます。  次に、歳入について説明いたします。8ページをお願いいたします。