45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三条市議会 2018-09-18 平成30年第 4回定例会(第5号 9月18日)

具体的には、跡地地下に一時的に雨水貯留する調整池を埋設することで道路冠水などを防ぎ、地上は地震などの災害時における避難場所として利用できる広場を整備する予定としていますと回答しました。  それで、平成28年4月に一ノ木戸ポプラ公園としてオープンさせ、今まで冠水に悩まされてきた近隣住民はその効果の大きさをすごく期待しておりました。  ここでお聞きします。

三条市議会 2018-03-15 平成30年経済建設常任委員会( 3月15日)

それと、今度は水害対策関係ですけど、西本成寺にまた雨水貯留施設をつくられると。これで何カ所目かになると思うんですけども、過去につけた旧第一中学校だとか一ノ木戸小学校条南小学校、それぞれの効果とか、今回新たにつくるに当たっての改善点とか、そういうものがあるようでしたら教えていただけますか。

三条市議会 2018-03-05 平成30年第 1回定例会(第2号 3月 5日)

調整池貯留容量につきましては、今後概略検討を行うとともに、現地調査結果に基づいて必要な容量を算出することになります。また、氾濫対策事業のスケジュールでございますが、平成30年度は調整池を設置する予定箇所周辺大面川で調査測量を実施し、平成31年度以降、実施設計及び整備に着手する予定でございます。  続きまして、下須頃上須頃線整備財政負担についてでございます。

三条市議会 2018-03-01 平成30年第 1回定例会(第1号 3月 1日)

市民の皆様の安全、安心をより確実なものとしていくため、引き続き新通排水区域須頃郷地区の排水路整備に取り組むとともに、西本成寺一丁目地内の地下式雨水貯留施設整備に着手し、市街地の浸水被害軽減を図る内水対策を強化してまいります。  さらに、近年の集中豪雨に伴う山地排水により、これまで幾度となく被害をもたらした大面川の氾濫対策として、調整池整備に向けた測量調査を実施してまいります。  

三条市議会 2016-04-26 平成28年市民福祉常任委員協議会( 4月26日)

本資料につきましては、1枚目が基本設計書の骨子を示したものであり、2枚目以降のA3判の図面がそれぞれ位置図整備場所計画平面図貯留構造物標準断面図被覆施設標準断面図被覆施設立面図でございます。そして、巻末に新最終処分場完成予想図を添付させていただきましたので、適宜ごらんいただきたいと思います。  それでは、1枚目をごらんください。

三条市議会 2015-03-02 平成27年第 2回定例会(第1号 3月 2日)

一ノ木戸小学校条南小学校などの跡地を活用した雨水貯留施設整備等がことしの出水期までには完了する見込みであり、雨水による浸水被害はこれまでよりも軽減されるものと考えておりますが、浸水被害をさらに軽減するため、裏館第1雨水幹線排水路改修須頃郷地区の地下調整池整備に引き続き取り組むとともに、県の新通改修事業にあわせた沿川排水路整備を推進してまいります。  

三条市議会 2014-12-05 平成26年第 6回定例会(第4号12月 5日)

河川の増水問題、雨水処理問題等、早急に対策を講じなければならない問題がたくさんあります。その対策についてお聞きします。  2点目として、農地利用計画についてお聞きします。ここにある文書は、平成25年10月に全国知事会全国市長会全国町村会連名農地制度に係る支障事例等という文書が出されております。

三条市議会 2014-09-08 平成26年第 5回定例会(第4号 9月 8日)

例えば第一中学校小中一体校に設置した雨水貯留槽の効果はあったのか、また不足はなかったのかを知るデータがとれたものと思われますが、実際に効果を発揮したのかどうかお伺いいたします。  この第一中学校小中一体校雨水貯留槽は、間野川流域の水を一時的に貯留するものでありますが、7月9日においては三条税務署近辺道路冠水が発生したようであります。

三条市議会 2014-09-04 平成26年第 5回定例会(第2号 9月 4日)

最近の報道によれば、全国各地自治体運営水道事業会計は総じて赤字基調であり、その傾向は近年さらに進行し、過疎の自治体では漏水率30%などというところが続出しているが、老朽化した水道布設かえの費用の捻出もできないでいるとのことであります。しかしながら、我が三条市の水道会計は昨年度も黒字、それも6,000万円を上回る黒字を計上しているということは、特筆すべきことだと思います。

三条市議会 2014-09-02 平成26年第 5回定例会(第1号 9月 2日)

工事内容は、雨水貯留槽設置工貯留容量2,800立方メートルで、契約金額は2億6,676万円、契約者水倉長谷川中村特定共同企業体で、代表者三条西裏館二丁目9番33号、株式会社水倉組三条営業所所長大坂匡武でございます。  なお、仮契約におきまして議会の同意を得たときには、本契約とみなす条項を定めさせていただいております。  

三条市議会 2014-06-06 平成26年経済建設常任委員協議会( 6月 6日)

最後に、上下水道課でございますが、下水道関係では三条地区公共下水道事業、栄、下田地区特定環境保全公共下水道事業により汚水渠等整備を実施しております。また、下水処理センター及び農業集落排水浄化センター運転管理も行っております。さらに、三条地区内水対策の一環として雨水幹線整備などにも着手しておるところでございます。上水道につきましては、市が経営している公営企業でございます。